- 締切済み
bluetoothキーボードの接続の問題
bluetoothキーボードの接続の状態が極めて悪く、確認したいことがありましてお尋ねします。 1.電池の消耗について。電池式なのですが、使い始めて1カ月あまりのキーボードです。使用しないときは極力オフにしています。忘れて夜間にONのままだったことがありましたが、その間は誰も使用していません。ワイヤレスUSBキーボードと同じような感じの電源管理なのですが、bluetoothの方が電池の消耗が早いということはあるでしょうか。 2.使用環境における電波状態が悪いのではないか。通常のオフィスであり、携帯電話の電波が届かないというような環境でもありません。 3.PC側の認識では、”ペアリング済み”になったり”接続済み”だったりを繰り返します。 概ね”ペアリング済”という表示ですが。 bluetoothの受信器はUSBのもので、キーボードとの距離は50cmぐらいです。 iBuffaloのBSKBB22という割と安価なものでした。ネット上の標板はあまり芳しくないようです。何か心当たりなどありましたら、お願いします。 bluetoothという規格はちゃんと動作すればUSBよりもいいのではないかと思いますが、一般化していないようです。店頭での販売状況を見てもそのように感じます。何か理由があるでしょうか。スマホとの連携で販売実績も上がっているのかも知れませんが、bluetoothは10年以上の実績があるはずですが、USBのようなメジャーな感じがないのですが。 OSはWindows10でアニバーサリーアップデートをしたところです。それが原因なのでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
1は製品によると思います。例を挙げると http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/8215 UnifyingとBluetoothと同じ2.4GHz帯を使うもので最大24ヶ月ってありますね。 http://buffalo.jp/products/catalog/supply/input/keyboard/bluetooth/bskbb09/ だと約15ヶ月 http://buffalo.jp/product/input/keyboard/bskbb22/ だと約1年って記載がありますね。 2は同じ2.4GHz帯を使う無線機器など(例えば無線LANなどです)の影響を受けることがありますね。 3はそれだけの情報では何とも言えませんね。別のBluetooth接続のキーボードでもあればそれと比較してキーボード自体がダメなのか?キーボードを別の型番・メーカーの物に替えても同じ状況ならPC内蔵またはUSB接続のBluetoothのレシーバーが原因??とか少し問題を切り分けることはできるかも知れません。 >何か理由があるでしょうか。 一部の例外を除いてWindows(OS)が起動してからでないとキーボードやマウスが使えないのが最大の難点ですね。ですのでOS起動前のBIOSの設定などには使えないってのがあります。
お礼
回答ありがとうございます。 このキーボードですが、打鍵感がまずまずで、最近のキーボード(マック風というかこじんまりした感じ)でいいのですがつながらないと意味がありません。 取説では、電池消耗時もペアリング時もLEDインジケータが点滅とあり、どちらか区別がつかないようです。それもどうかなとは思いますが。