• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:壊れたPCのDドライブのデータを吸い上げたい)

壊れたPCのDドライブのデータを吸い上げる方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 壊れたPCのHDDに保存されたDドライブのデータを救出する方法を教えてください。
  • サブのデスクトップPCでHDDを外付けしても認識されない場合、他のGPTシステムのPCに接続してデータを吸い上げられるかどうかも教えてください。
  • 壊れたPCのHDDを救出するための最適な方法についてもアドバイスがあれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.3

> メインもサブもwin10 64bitです > サブPCにこのHDDを外付けして接続しましたが認識してくれません。 > その時のメッセージは「このボリュームは認識可能なファイルシステムではありません。 どんな壊れ方をしているのかです。 基本的に、USBケーブル接続して、Windows上でメンテナンスしてみるくらいです。 何故壊れたか、どんな壊れ方をしているかです。 > 「ディスクの管理」では認識していますがexploreでボリューム番号をクリックするとこのボリュームは認識可能なファイルシステムではありませんとなってしまう 「ディスクの管理」での認識は、RAWといった表示でしようか。 問題のHDDをGroovyのUD500SA というUSBケーブルにつなぎ下記の方法でHDDの復旧をしてみるくらいです。 特に今回の場合、GPT構成と分かっているため、下記のtestdiskの図2で、2番目の「EFI GPT」を選択してください。 Windows版testdiskの操作手順。 下記の手順でWindows上で起動する「testdisk」が良いと思います。 testdiskのダウンロード。 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download ここの、windows版をクリック。 このファイルを開くか、または保存しますか? と出てくると思います。 「testdisk-7.0-WIP.win.zip」 これを保存して、解凍して、インストールします。 操作方法は、下記が参考になるでしよう。 http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html ここで注意すべき点は、 図8や、図15に、"Write"と出ている箇所で、正しくパーティション情報が出たら、 Writeさせることです。 ただし、今回の場合は、図15まで進めて、詳細スキャンを全件かける必要があると思われます。 すると、GPTのパーティションテーブルを更新します。 また、画面が短いと表示できないため、画面を下に伸ばしておくことに注意してください。 不明点等がありましたら、上記のURLの図番号を記載してもらうとより的確に 当方に伝わるのでよろしくお願いいたします。 途中I/O エラーが発生したら諦めて下さい。 特に、図8から、Deeper Search を選択すると、2TBの容量であれば、相当な時間がかかると思います。 進捗状態は、表示されるのでそれを目安にしてください。 HDDの全件をスキャンして組み立てていきますので遅いです。 7200回転/分のHDDで、100GBあたり、約20分くらいです。 後半になると、更新量も多くなるため少し遅くなっていくと思います。 途中諦めると、次回は最初からになります。 何か不明点等ありましたら補足願います。

jugemu_chosuke
質問者

お礼

詳しい解説ありがとうございました。今日パソコンクリニックに行き診断結果はMBの故障でした。幸いHDDには問題なくてのデータ抜き出しが可能とのことで予備のHDD(MBR)にコピーしてもらうことにしました。

その他の回答 (3)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.4

> 「ディスクの管理」では認識していますが > exploreでボリューム番号をクリックするとこのボリュームは認識可能なファイルシステムではありませんとなってしまうので エクスプローラーで表示させたとき、はっきりと、不良パーティションDだけが、上記のエラー表示する場合は、testdiskをかけた時、その区別を表示した場合は、Dパーティションだけを復旧ターゲットに絞ってよいと思います。

jugemu_chosuke
質問者

お礼

引き続きありがとうございました。大切なデータを壊したら大変なのでデータの抜き出しをプロに頼むことにしました。

回答No.2

起動ディスクがGPT MRB関係なくOSが認識できるものであればいけるのでは? サブのデスクPCはwindows xp32ビット?? なんかHDD自体こわれてるような。専門業者にとんでもないお金を払わないともう無理くさい気がします。

jugemu_chosuke
質問者

お礼

ありがとうございました。今日パソコンクリニックに行き診断結果はMBの故障でした。幸いHDDには問題なくてのデータ抜き出しが可能とのことで予備のHDD(MBR)にコピーしてもらうことにしました。

jugemu_chosuke
質問者

補足

メインもサブもwin10 64bitです(前質問に書いていたのでここでは書き忘れてしまいました。済みませんです) 「ディスクの管理」では認識していますがexploreでボリューム番号をクリックするとこのボリュームは認識可能なファイルシステムではありませんとなってしまうので MBRのPCではGPTシステムのHDDが読めないのかと想像した次第です。 メインPCのHDDはクローンが作ってあって、これも全く同じ現象になります。このHDDも破壊されてしまったのでしょうか。

  • oboroxx
  • ベストアンサー率40% (317/792)
回答No.1
jugemu_chosuke
質問者

お礼

ありがとうございました。今日パソコンクリニックに行き診断結果はMBの故障でした。幸いHDDには問題なくてのデータ抜き出しが可能とのことで予備のHDD(MBR)にコピーしてもらうことにしました。

jugemu_chosuke
質問者

補足

ありがとうございます。ご紹介いただいた外付けケースタイプとは違いますが接続コードだけを引き回すコードセットでUSBに接続しました。 GroovyのUD500SAという商品です。

関連するQ&A