• ベストアンサー

3台のHDD(IDE)接続について

お教えください。 現在HDD(IDE)2台、DVD-RWを1台繋いでます。新しくHDD(IDE)160GBが手に入ったので 3台をつなげようと思います。プライマリのマスター、スレーブに現在のHDDをセカンダリのマスターに新HDD(知人にマスターにするといいと聞いたので)をスレーブにDVDを繋いで、ケーブル、ジャンパはOKなんですが、BIOS、OSが認識しません。HDDをスレーブにするとDVDとHDDはBIOSもOS(XP)も認識しますが、FDISKで出てきません。 正しい接続を教えてください。 宜しくお願いします。 PCは自作、マザーはインテル CPUはペンティアム4-5.3 OSはXPホームエディションです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wildcat
  • ベストアンサー率31% (349/1121)
回答No.3

セカンダリーのマスターは光学ドライブ=DVDドライブでスレーブにHDDです。 通常プライマリのマスターにHDD、セカンダリのマスタは光学ドライブとなります。それ以外の組み合わせではエラーを起こしやすくなります。 FDISKはあくまでもHDDを管理するものなのでDVDを認識はしないです。OSがXPならディスクの管理(MCC)で光学ドライブも表示できるはずですが、だめですか?マイコンピュータでも表示できると思います・・。

tomotomo28
質問者

お礼

ありがとうございました。知人に聞いたら、セカンダリのマスタがHDDだとのことで繋ぎましたが、反対なんですね。HDDをセカンダリのスレーブにした場合ジャンパはスレーブですよね、それなら認識します。ディスク管理で確認してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

HDDとDVDの型番を書いてもらうといいですね。 HDDによっては1台接続と2台接続で同じマスターでもジャンパ設定が違うことがあります。(シングル接続と2台接続) 関係ないですがDVDの速度がボトルネックになってHDDの転送速度がかなり低下します。(友人のいうマスター/スレーブの位置は関係あまりありません)可能であればPCIバスのATAカードを追加するのがいいかと思います。

  • ogura_kei
  • ベストアンサー率33% (115/346)
回答No.2

1.明記されていないのであえてお聞きしますが、DVDはスレーブにジャンパ設定していますか。また、DVD単独でセカンダリ、スレーブで認識されますか。 2.OS(XP)も認識します 何で確認しましたか。コンピュータの管理でですか。FDSIKも大容量対応のものと以前のものがあり、対応のものを使用されていますか。というよりも、コンピュータの管理でパティション、フォーマットが絵を見ながらできますので、わざわざFdiskを入手する必要はないと考えます。

tomotomo28
質問者

お礼

1早速のアドバイスありがとうございます。1の件ですが、意識していませんでしたので確認します。両方がマスターになっている可能性がありますね。 2の件ですが、確認はデバイスマネージャで見ました。コンピュターの管理では確認してません。FDISKは対応がOKか確認してませんので、確認してみます。また、先ほどパーテーションマジックが手に入りましたので、それでも確認してみます。ありがとうございました、またうまくいかないようでしたら質問させていただきます。

  • uye
  • ベストアンサー率18% (49/261)
回答No.1

ケーブルとジャンパはOKとのことですが根拠はありますか? 直接関係あるかどうかわかりませんが、BIOSやOSのバージョンにより、130GB以上のHDDを正しく認識しないことがあります。 それぞれがBigDrive対応(120GB超)であるかどうかの確認をお勧めします。

tomotomo28
質問者

お礼

ありがとうございました。ケーブルとジャンパは繋ぎ替えを何回かしました。また、HDDをスレーブ、DVDをマスタにすると認識しますから間違いはないと思います。 ビッグドライブはすでに現状のHDDが160GBありますので大丈夫だと思います。再度挑戦してみます。

関連するQ&A