- ベストアンサー
ドメイン参加後、ローカルにログオンできない
- ドメイン参加後、ローカルにアクセスできなくなる問題の原因として、ドメイン参加後にビルトインのAdministratorアカウントが無効になることが考えられます。
- ドメイン参加後、ローカルにログオンできなくなる理由の1つは、サーバー管理者がアカウントを削除または無効にするためです。
- ドメイン参加後にローカルにログオンできない場合、本人のアカウントがドメイン参加後に無効化されている可能性があります。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
サーバー側のグループポリシーで「ローカル ログオンを許可」にKITアカウントが登録されていないのかもしれません。このあたりの設定はサーバー管理者にしか変更できないので、現場の側ではどうにもできないのが残念です。 http://nasunoblog.blogspot.jp/2012/07/whs2011.html ローカルアカウントが使えなくなるタイミングがバラけているのは、ポリシーの適用に時間差があるからだと思います。通常は再起動で適用されると言われていますが、そうでない場合が多いような気がします。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1503/06/news026.html NASからソフトのインストールをする手順を、ローカルのKITが使えている時点まで前倒しすることができればいいのですが。
その他の回答 (1)
- oboroxx
- ベストアンサー率40% (317/792)
PCがドメインに参加しているので、そのPCにログイン出来るユーザはドメインに登録されているユーザのみになるから、ではないでしょうか。 既存の従業員のログインIDも\ドメイン\従業員IDと従業員のPWとドメインユーザに登録されているからログイン出来るのです。 ですので、KITというユーザをドメインに登録してもらうか、もしくはドメインに参加したPCを一度ワークグループに参加させて、ソフトのインストールなどをしてから再度ドメインに参加させるかではないでしょうか。 ただドメインからワークグループに変更するにはドメインのアドミニストレータ出ないといけないとは思うけど。
お礼
ご回答有り難うございます。 ご指摘の箇所を整理して管理者に打診してみます。 実のところ、PCに詳しい管理者とその上司が会社の内部統制に反して好きにやっているというレベルなので、ちょっと大変です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 また詳説のリンクもありがとうございます。 やはりサーバー側の設定なのですね。 あと、ポリシーの適用に時間が掛かるというのは、そんな気がしていましたが、 実際にあることなのですね。勉強になりました。 工程の前倒しは難しいところです。 工程策定者が他者の意見を受け入れないのです。