• 締切済み

ドラム式洗濯機の外置き

引越し先の洗濯機ドラム式の外置き。現在は中に置いて使用してますが、次の引越し先が外に置く使用になってます。 洗濯機の注意事項には直射日光と雨風(雪)に弱いため、外置きは難しいそうです。 3階建ての3階に住みますが一応、上には屋根が付いてますが横からの雨や直射日光を防ぎたいのですが良い方法はないでしょうか?簾を置いてもあまりいみないでしょうか?またドラム式を外に置かれている方いませんか?

みんなの回答

noname#243649
noname#243649
回答No.5

 建物の構造のことも考慮した方が良いですよ。 以前、賃貸アパート2階の通路(と言っても、突き当りなので通行の邪魔にはならない)に置いていたことがあるが、下の階から「うるさい」と言う苦情が来た。振動がかなり伝わるみたいですね。  

okurazenzai
質問者

お礼

ありがとうございます

noname#237141
noname#237141
回答No.4

板を買ってきてDIYで雨避け日避けを作る、くらいしか思いつきません。 特に直射日光なんてボディの樹脂部分は紫外線には弱いから すぐ艶もなくなりカサカサ・ボロボロになってくるでしょう。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.3

やはり雨を避ける工夫が必要になります。 ベランダ・バルコニーに洗濯機を置く時の注意点 http://matome.naver.jp/odai/2142328821673028601 木のラックを付けて壁にするか突っ張り棒やラックなどを設置して外側になる部分に板などを取り付けて壁にするのが確実かも・・・ さらに、洗濯機の全面になる部分を保護するために扉を付けるとか暴雨にのための壁を長めにしたほうがいいかもしれません。 あと、下はコンクリートブロックが置けるならそれを土台にしたほうがいいです。 さらに防振ゴムなんかも一緒に敷いておくと振動による騒音が軽減されます。

  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (906/2193)
回答No.2

外置きはやはり厳しいのでは。 使用年数が少ないならば引っ越しを機に現在のドラム式洗濯機を売り、縦置き式の洗濯機に買い換えた方がいいかもしれませんね。 壊れることを前提にそのまま使い続けることもできますが、 エアコンの室外機などと違って、屋外環境に耐えられるようには作られていませんから、 対策を講じたところで故障する確率は高いと思います。 使用方法を誤っているので故障の際の保障もききません。 簾での遮熱もそうですが、 屋外でのチリほこりなどによる精密機器の不具合も十分考えられます。

  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

棒のところは全自動のドラム式を玄関横の水道の横の軒下に置いています。s直射日光をまともに受けます。雨が真上から降るときは濡れませんが、斜めに降るともろに濡れます。直射日光にあたるため、排水ホースとボタンスイッチの部分のプラスチックフィルムが早く痛みます。ボタンスイッチフィルムが剥がれたり穴が空きやすいので、上から透明の強度のある接着フィルムを2重に貼って、スイッチ部のマークや文字が磨り減って見えなくなるのやフィルみ自体の剥がれや穴空きを不正であります。以前も同じようなドラム式を使っていましたが、ボタンスイッチ部のフィルムが剥がて、穴が空き下のスイッチの出っ張りがむき出しになって、文字の印刷も擦れて消えてしまったので、ほとんど同じタイプのドラム式を、中古リサイクル店で1万5千円位で購入してきて、古い洗濯機はリサイクル料を払ってリサイクル店に引き取ってもらいました。買い換えてから1年以上経ちます。排水ホースも日光が当たるのでひび割れてきますが、百円ショップで汎用の排水ホースを買ってきて、取り付け部の直径に合わせて先端を切り落として差し込めば問題なく使えます。他の部分は直射日光や風雨にさらされていてもほとんど痛みません。 大抵は、ボタンを二つか3つお押すだけで済むので、お爺さんもデーサービスから持ち帰った洗濯物を洗うのに慣れた洗濯機なので、同じタイプのドラムタイプを買い換えて使っています。直射日光が当たる場所におくと操作用のプラスチックのボタンスイッチ部と排水ホースだけは傷みやすいですね。

関連するQ&A