- 締切済み
AH550/5BCをWin10にする方法とは?
- LIFEBOOK AH550/5BCは購入時からWindows7ですが、Windows10への無償アップグレードは可能でしょうか?以前にアップグレードを試みましたが、最終的には固まってしまったようです。Windows10へのアップグレード方法を教えてください。
- AH550/5BCは購入時からWindows7ですが、Windows10への無償アップグレードは可能でしょうか?過去にアップグレードを試みましたが、最終的には固まってしまったようです。有償でWindows10のソフトを購入する必要があるのでしょうか?
- AH550/5BCは購入時からWindows7ですが、Windows10への無償アップグレードは可能でしょうか?以前にアップグレードを試みましたが、最終的には固まってしまったようです。Windows10へのアップグレード方法を教えてください。有償でWindows10のソフトを購入する必要がある場合は教えてください。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- NaNaTeru0509
- ベストアンサー率100% (2/2)
現在、LIFEBOOK AH550/5B( 型名FMVA555BR )をしており、御承知のように、アップグレード対象外の商品ですけれども、7月9日にWindows10へアップグレードしましたが、その為の準備及び結果について、参考になればと思い連絡をさせて頂きます。 ◎アップグレード前の準備 1)ドライブのエラーチェック/最適化/デイスクのクリーンアップ 2)PC購入後にインストールしたアプリ( セキュリティ/プリンタ/無線ルータ/写真編集等 )のWindows10対応状況調査 3)プレインストールされているアプリで、自分が今後とも使わないと思われるアプリを、FMVサポートに確認したうえ、全てアンインストール( 必要とあれば、アプリ「ソフトウエアディスク検索」から再インストール出来ますので・・・ ) アップグレード対象外機種です故、メーカーにて教えてもらえませんので、ネットへ皆さんが投稿されている内容を拝見させて頂き、「余分なモノ?或いは互換性のないアプリ 」が不具合発生の大きな原因?と、私なりに結論づけました。 4)Realtek PCIE Card Reader の互換性が無い!との表示が出ますので、Realtek のホームページから対応ドライバーをダウンロードして、動作確認と互換性有無をアップグレード前に確認しました。 5)Ownerフォルダ且つディスクトップ上のファイル及びショートカットアイコン且つ メールデータ&連絡帳&画像・動画等、一旦USB or CDへ保存して、Windows10へアップグレード前にPC上からは殆ど無くしました。 6)富士通さんのお勧め( Windows10の回復機能より、間違いない!との言 )もあり、リカバリーティスクとマイリカバーリーディスクを作成しました。 但し、Windows10へアッフグレード後、マイリカバリーは動作しませんので、リカバリー( 購入時に戻す )→マイリカバリーになると思います。 7)Windows Updateにて、更新ブログラムがある場合は、アップグレード直前に全て更新し、更に 富士通の「アップデートナビ」にて、ドライバー等全てアップグレード直前に更新しました。 8)ルーターメーカー&プリンターメーカーさんからは、一旦ドライバー等をアンインストールしてからと云われ、アップグレード前に全て削除をし、更にMicrosoftお勧めのウイルスソフト( Ttrend Micro )も、アップグレード直前にアンインストール致しました。 勿論、アップグレード後、再インストールを行いました。 9)BIOSセットアップユーティリティを起動し( やり方は、FMVサボートに記載されている。 )、レガシーUSBサポートを無効(使用しない)に設定しまた。( 知人の東芝製Windows7は、この設定無しでアップグレード出来ました。 ) Windows10アッブグレード後、[レガシーUSBサポート]を[使用する]にしましたら、ループしたような感じで、Windowsが立ち上がらないように感じました。 尚、FMVサポートより、[レガシーUSBサポート]を[使用しない]に設定した場合、「USBフロッピーディスクドライブやUSBメモリなどから、パソコンを起動できなくなります。」との回答でしたが、何ら問題を感じませんので、Windows10アップグレード後も、レガシーUSBサポートを無効(使用しない)に設定しまた。( Windows10でのBIOSセットアップユーティリティを起動は、「高速スタートにしない」の方が呼び出しし易い! ) ★アップグレート開始 GWX.exeからのアップグレードは回線状況などに影響され、少々不安定なため、回線が安定している別のWEB上( https://sway.com/btI8X-wUtKdZenwhn )からアップグレードを行う方法をMs Answer Desk より紹介され実施しましたが、最終局面での法的文書云々は表示されませんでした。 尚、 アップグレード中[簡単設定を使う] を指定し、「新しいWindows用の新しいアプリ」の選定は、自分が絶対に必要なものだけ選定( チェックを入れ )し、画面左したの「既定のアプリを選択」を選んだ方が良いと思います。 又、無線マウス&無線ラン以外は、全て外してアップグレードを開始しました。 ◆アップグレード後 1)アップグレード後、唯一の不具合がIMEの問題で、IME(言語バー)が例えば、Excelを開いた時には「正常」ですが、同時に( Windowsを二つ開く )IE11を開くと言語バーに「×」マークが付き、言語バーが使えなくなり、全く使い物にならない分けではありませんが、少々気になりました。 使い慣れた方法にしようと思って、コントロールパネルの画面上で「言語」→「詳細設定」→、「入力方式の切り替え」の「使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する」項目にチェックを入れて、右端の「オプション」をクリック→「テキストサービスと入力言語」画面の「言語バー」タブにて、「ディスクトップ上でフロート表示にする」にチェック、また「言語バーアイコンをタスクバーで表示する」にもチェックをいれて「OK」ボタンを押す!にて、この問題も解決しました。 2)無線FAX&無線スキャン&無線印刷&メール&Office&音も出る!&USB( 2.0 or 3.0 )スロット&SDカードスロット&USBカードリーダー&ネット検索・ダウンロード等、Windows7当時と全く同じように動作・機能が使えています。 3)Windows Movie Maker及びWindows Media Playerも正常に動作し、CDドライブ( 但し、従来から「Blu-ray Disc」は全く使っておらず、Blu-rayの読み込み可否は検証出来ておりません。 )からの写真&動画の読み込み及び編集も可能でした。 ちゃっかりとWindowsDVDプレーヤーがインストールされていましたが、音楽音痴の私でも、生き残った?「Corel WinDVD 」の方が数段上と思いました。 尚、Windows10には「Windows DVDメーカー」が無くなっていますが、使用頻度によりフリーソフト「WinX DVD Author 」でも検討しようかと思っています。 4)使い慣れた「Internet Explorer」と保存しているURLは、Microsoft Edgeで開かれますので、両方をタスクバーにピン留めして使うのが便利なのを発見しましたが、何れか一つにしたいと思っています。 5)Windows Movie Maker及びWindows Media Playerも正常に動作し、CDドライブ( 但し、従来から「Blu-ray Disc」は全く使っておらず、Blu-rayの読み込み可否は検証出来ておりません。 )からの写真&動画の読み込み及び編集も可能でした。 ちゃっかりとWindowsDVDプレーヤーがインストールされていましたが、音楽音痴の私でも、生き残った?「Corel WinDVD 」の方が数段上と思いました。 尚、Windows10には「Windows DVDメーカー」が無くなっていますが、使用頻度によりフリーソフト「WinX DVD Author 」でも検討しようかと思っていますし、使用頻度の少ない私にとっては、万一「Corel WinDVD 」が駄目でも、フリーソフト「5KPlayer」or「VLCメディアプレイヤー」で十分かと思っています。 6)高速スタートアップにより、PCが勝手に再起動する等のコメントもあり、両方試してみましたが、何ら問題は感じませんでした。 7)Windows7までは、Windows標準のUSBドライバーがなかったようで、メーカー製ドライバー( 私の機種では、NEC )が搭載されており、このメーカー製ドライバーがWindows10へのアップグレード後「不具合の原因」との書き込みも散見されます。 然しながら、Windows10へのアップグレード後「NECUSBコントローラーがありません!」と表示され、ユニバーサル シリアル バス コントローラーの中に「NEC USB3.0ドライバー」が無くなっていました。( 必要とあれば、アプリ「ソフトウエアディスク検索」から再インストール出来ます。 ) 尚、念の為、USBドライバーが認識されるように、「ユニバーサル シリアル バス コントローラー」の中の、全てのUSB Root Hubを右クリック→プロパティ→電源管理→電力節約のために、~のクリック「✓」をしない!( チェックを入れない! )の設定を行いました。 8)Windowsで勝手にドライバーを更新され、不具合が発生しても困りますので、「スタート」右クリック「検索」、「デバイスのインストール設定の変更」入力し、検索結果の「デバイスのインストール設定の変更」をクリックして、「はい(推奨)」を「いいえ」に変更して、勝手にドライバーを変更されないようにしました。(任意に更新したい場合は、「デバイスマネージャ」で「更新」できる。) 尚、Windows10へのアップグレード後、念の為「デバイスマネージャー→~ドライバー→ドライバーの更新→ドライバーソフトウエアの最新版を自動検索をします。」にて、各ドライバーを最新版に致しました。
Windows 10への更新前にしておく事は、他の回答者が述べているのでそれ以外に注意・準備する内容のみ記載します。 私自身も手持ちパソコンは全てメーカーでアップグレード保証はありませんが、現在手持ちすべてのパソコンがWindows 10となっています。 最初に前準備として内部ディスクのディスクチェックとディスクの最適化が必要です。 これを行わずにいきなり、データの保存やシステムリカバリーの作成後にWindows 10アップデートを行うと内部ディスクの記憶面に不必要な情報が断片的に記録されディスクアクセス速度が阻害されたままになる事により、アップグレードの阻害に繋がります。 これを避ける意味でWindows 10更新直前に「内部ディスクのディスクチェックとディスククリーンとディスクの最適化」を行うのです。 それと、パソコンに接続の外付け機器も一旦外しておくことも忘れないで下さい。 ※ネット接続に必要な機器は接続したままにしておく。 更新の際にそれらのデバイスドライバーも更新対象となる場合があり、余計時間が掛かるからです。
- takaman5555
- ベストアンサー率54% (1410/2580)
スペック的には十分対応している機種ですし、自分も同時期のメーカー非対応PC数台をWindows7から10にupしています。 ◯Win10を有償で買っても解決しません。有償版は新規ライセンスが付属しているかどうかだけの違いで、中身は同じです。もし、現在のHDDをフォーマットして(アプリもデータも全部消去して)クリーンインストールするお考えでしたら、アップグレード版でも、個人ファイルを引き継がないセットアップを選べば、同じクリーンインストール状態になります。購入の必要はないです。 ◯自分もアップグレード中に固まったことがあったと思います。半日待ってダメなので、強制的に電源を落として入れなおしたところその後は進んだように記憶しています。 ◯個人用データを引き継がない形でupdateした方が後々無難です。HDD内容は全部消えてソフトもデータもなくなるので、必要なものはバックアップし、必要なアプリの再インストールディスクやプロダクトキーも用意しておきます。特にOFFICEのプロダクトキーカードは確認しておいてください。これがないとOFFICEは再インストールして使用することができなくなります。この形でアップグレードすると、最小限のドライバしか導入されっていない状態になるので、PCによっては有線LANが使えなかったり、不完全な状態でインストールが完了します。足りないドライバは自分で集めて入れなおす必要があります。 ◯PCによっては、BIOSのUSB LEGACY SUPPORTをDISABLEDにしないと、進まなくなることが知られています。やっておいたほうがいいことの一つです。 ◯個人ファイルを引き継いでアップグレードする場合は、ソフトやドライバをできうる限りWindows10にも対応した最新版にアップデートしておくことを勧めます。これが問題となってアップグレードできなかったり、アップグレード後に不具合を起こすことがあるためです。セキュリティソフトはアンインストールしておきます。
- snoopy15
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんにちは 私の場合は JIFEBOOK AH550/5A でアップグレードしました。 同じくアップグレード対象外の機種です。 思いとしては、基本 このままWindows7 を使い続けた方がいいのではと思っています。 今は、いろんな事情でWindows10とWindows7を行ったり来たりしています。 方法です(ここで”保存”とあるのは外付けのデバイスに保存するということです) ☆インストールメディアを作成してクリーンインストールすることをお勧めします。 1.すべてのドライバーの更新をしてツールを使って保存しておきます。 2.無線LAN親機やパソコンのファームウェア等はメーカーのサイトで更新を保存し確認して最新版を保存します。 3.万一の事態のためにPC 全体をイメージバックアップしておきます(もちろん外付けへ保存)。 4.インストールしてあるアプリケーションソフト(Windows10をクリーンインストールした後インストールする予定のアプリ)のupdateを確認して保存します。 5.セキュリティソフトを、必ず専用ツールを使ってアンインストールします。 6.USB 接続しているデバイスをすべて外します。 7.BIOS設定で、「USBの詳細設定」から「USBのレガシー使用」を”使用しない”または”無効”または”disable”にして(全部同じ意味です)変更を保存して終了します。 8.作成したインストールメディアからクリーンインストールしてください。 クリーンインストールの方法はマイクロソフトのwebサイト等で確認してください。 インストール後の作業として、 1.ドライバーの復元 2.セキュリティソフトを含むアプリとファームウェア等のインストール。 3.Windowsのシステム設定 4.無線LANの設定 などが考えられます。ご自分で手順を書き出して行われることをお勧めします。
- japaneseman5963
- ベストアンサー率22% (394/1789)
有償のものでも結果同じでは? BIOSをいじればできる。(できた)という記事がありますね。 そこまでして、やるほどのものか?はべつ。
- gunsin
- ベストアンサー率32% (415/1290)
Windows10にUpgrade出来ます。 http://matome.naver.jp/odai/2145128445673604901 サイトの管理者はBIOSと言ってますが、UEFIですね(実機を所有 していないので未確認) F2,F12のキーを押しても、設定の画面が出ない場合は、 Shiftキーを押して再起動してみて下さい。
- hiro_redsun
- ベストアンサー率30% (688/2283)
要するにハードウェアに問題があるため有償でOSを購入しても、メーカーがサポートしてないためドライバー類を自力で探す等しなくては、なりません。 こちらに参考のブログを発見致しました。 http://matome.naver.jp/odai/2145128445673604901