• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Linux CentOS7のバックアップについて)

Linux CentOS7のバックアップ方法とバックアップ先の指定方法について

このQ&Aのポイント
  • Linux CentOS7のバックアップ方法とバックアップ先の指定方法について教えてください。
  • バックアップのやり方はいくつか見つけたが、ネットワーク上の別サーバーの指定方法が分からない。
  • フォルダとデータベースのバックアップ方法についても教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.3

> 聞いてみたところ、SSHは関係なく、バックアップ用の別サーバーをマウントしてやればいいとのことでした。 そのまま、その人に最後まで聞いた方が早い気がしますよ。 バックアップ先にNFSサーバーかSambaサーバーか何かしらのサーバー立をててるのでしょう。 SSHのやり方だと、そういうの有り無し関係なくできるので紹介しましたけど、 別途ファイル共有サーバーを立ててるなら、そっち方面のやりかたでもできますよ。 >これはマウントされている状態なのでしょうか。 よくは分からないですけど、 「アンマウントする」と出ているなら、マウントされている状態なのでしょう >その場合、これに対してのバックアップの設定はどうするのでしょうか。 マウントされているなら、 cd コマンドで辿り着けるのですよね? 同じサーバー内でのバックアップと同じ要領でできるハズですよ。

noname#223023
質問者

お礼

webuser さん お返事ありがとうございました。 すみません、仰るとおりなのですが、どうにもこうにも聞きづらい人で、、(泣) 話しかけるにもかなりの心構えがいるのでこちらで聞いたほうが皆さん丁寧に親切に教えていただけるので、ついこちらに甘えてしまっています。。 マウントした?アイコンを見たら、smb://IPアドレス となっていたので、Sambaサーバーということでしょうか。 このマウントされている状態がよくわからなくて、マウントされたらそのサーバー内にディレクトリができるということでしょうか。 どこにできているかわからなくて、このマウント先の設定がよくわからず、バックアップの指定ができない状態です。 cdコマンドもどう設定してたどり着けばいいのでしょうか。 重ね重ね申し訳ございません。 今日一日ずっとネットやら本で調べていますが、調べ方が悪いのか、なかなか出てこなくて。。(泣) よろしくお願いいたします。

noname#223023
質問者

補足

すみません、やっとわかりました。 別サーバーにバックアップを取るために、別サーバーと元サーバーとつなげる設定をすることをマウントすると言うんですね! http://kazmax.zpp.jp/linux_beginner/mount_hdd.html ↑こちらのページなどを参考にして、元サーバーのディレクトリにマウントポイントを作成してバックアップ先のサーバとつなげ、バックアップにはそのディレクトリを指定するということですね! 基本的なことがやっとわかりました! いろいろとありがとうございました。 また何かございましたらどうぞよろしくお願いいたします。

その他の回答 (2)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

自サーバー内ではできたのですか? こっちはできましたか? # rsync -a --delete /from-dir /to-dir こっちができたならsshの問題。 そうでなければそれ以前の問題。 # rsync -av -e ssh /from-dir root@192.168.10.10:/to-dir これはあくまでサンプルなので、『rsyncコマンド ssh』とかで検索して、まずは使い方をしっかり把握して下さい。 また、 コピー先のセキュリティの情報はコピー先のサーバーの管理者に聞かないと分かりません。 IPアドレスは何番なのか? そもそもSSH自体使える状態にあるのか? rootで使えるのか? rootで使えないなら、どのユーザーなら使えるのか? 使えるとしてもそのユーザーのパスワードも必要です。

noname#223023
質問者

お礼

webuser さん コメントありがとうございました。 今日はサーバーの管理者がいないので、来週聞いてみます! 保存先のサーバーで、SSHができるかどうかですね! IPアドレスは知っています。 ありがとうございます。 まずはお礼をさせていただきます!

noname#223023
質問者

補足

webuser さん ご連絡が遅くなってしまって申し訳ございません。 聞いてみたところ、SSHは関係なく、バックアップ用の別サーバーをマウントしてやればいいとのことでした。 同じサーバー内でのバックアップとそれを戻す作業はできました。 別サーバーのフォルダをマウントですが、バックアップ元サーバーのデスクトップ上に、バックアップ先のサーバーの共有フォルダのアイコンを作成することができました。 そのアイコンを開くと、フォルダの中身も見ることができます。 右クリックすると、アンマウントする という項目が出ているので、この状態でマウントされているのか?と思ったのですが、これはマウントされている状態なのでしょうか。 その場合、これに対してのバックアップの設定はどうするのでしょうか。 教えていただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.1

部分的なバックアップとしては ・データのバックアップ ・WEBや開発プログラムのコードをバックアップ ・データベースのバックアップ などがあります。 データのバックアップは rsync コマンドとかでやります。 # rsync -a --delete /from-dir /to-dir こんな感じ 別のLinuxにバックアップするならsshを使って # rsync -av -e ssh /from-dir root@192.168.10.10:/to-dir こんな感じ (事前にsshを使える状態にしておく) LVMでスナップショットするのもアリです。 WEBや開発プログラムのコードをバックアップするのは バックアップというよりバージョン管理が必要なのでgitやsvnを使います。 データベースのバックアップは、 ダンプコマンドで一つのファイルに抽出してデータとしてバックアップします。 ダンプコマンドのオプションによって、定義部分だけとかデータだけとかテーブル単位とか部分単位でも取れます。 postgresをフルにダンプするならこんな感じ /usr/bin/pg_dumpall --clean --verbose --host=192.168.10.10 --port=5432 --username=postgres > file

noname#223023
質問者

お礼

webuser さん お返事ありがとうございました。 早速、まずは、データのバックアップをやってみたのですが、 connection refused rsync connection unexpectedly closed..... というようなメッセージが出て、できていない感じがします。 SSHが使えるような状態というのは、コピー元のサーバーのポート、22を開けておくということでしょうか。 わからないことだらけで、教えていただいたことも全部理解していませんが、他に設定をすることはありますでしょうか。 よろしくお願いします。

関連するQ&A