• ベストアンサー

服について

閲覧ありがとうございます。 長文ですが、かなり悩んでいるので読んでいただけると幸いです。 大学2回女です。 今、私の服の事が原因で、母親と喧嘩状態にあります。 私は、服にどちらかというとあまり興味はありません。しかも、カジュアル系でかっこいい服装が好きです。自分で服を進んで買いに行かないため、母親が適当に買ってきてくれるのですが、私の苦手な白のスカートズボンだったりなど、私からするとかなり女子っぽい物ばかりです。 私が母親の買ってきてくれた服が好きではなかったので、着るのが嫌だといったら、「そんなに嫌だったら捨てる」と言われました。でも、嫌な服を無理に着せようとするのは、どうかと思います。「あんたを男に産んだつもりはない」とも言われましたが、私からすると自分がたまたま女子であっただけの話なんですよね。 母親は私に女の子らしい服装をしてほしいらしく、「男っぽい服装ばっかり来ていたら、そういうオタクっぽい子しか寄ってこやへんようになる」ことを言われました。 かなりその時は、「はぁ!」と思いましたね。人格まで否定されているようですし、大学の事を恭しく言ってくるのは面倒です。 大学の帰りは、最寄駅から家まで車で迎えにきてもらっており、「何時に最寄り駅に着くから迎えにきて」のようなメールをしています。 喧嘩状態だったのですが、ダメもとでメールを送ってみました。すると「反省してるん?!」とメールが返ってきたのですが、内心、何に対して反省したらよいのか全くわからず、一方的にこっちが悪いみたいなニュアンスなんですよね。 今もずっと口きかず状態で、別に特に会話しようとも思いません。 でも、このまま行くと間に挟まれている父親がかなり立場悪そうで、どうしようか困っています。かといって自分は何が悪いのか分からないですし・・ 一体どうすれば良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dottimiti
  • ベストアンサー率12% (286/2363)
回答No.1

質問者さまは悪くないです。 しかも、自分で好きな服をみつけることをお母さんの強制により阻害されている可能性あります。 でも、とりあえず理由もなく謝っとくのは、大事かもしれません。 お母さんの着せ替え人形業をうまく卒業しましょう。 月に1日だけでも服に興味もって、コンビニ・書店・図書館で閲覧可能なファッション雑誌をみてみる。 自分が好きな服と、お母さんが着せたいと思っている服と似ているけど自分好みの服の2種類を集める方針で。 好きな服のブランドはなんという名前かメモしてみる。そしてウェブで気に入ったブランドの実店舗がどこにあるか探してみる。 ファッションビルに服屋が存在する場合はセールにあわせて予算を決めて買いにいく。 失敗しても予算の上限まで買う。 と、ここまですればうまく卒業できるのではないかと思います。 とくに「お母さんが着せたいと思っている服と似ているけど自分好みの服」についてはお母さんにお金出してもらいましょう。

その他の回答 (5)

回答No.6

「自分を偽って誰かと出会ったとしても、一生偽らないといけないという風に感じる。だから好きな服着させてほしい」って言ってみますか。

回答No.5

あなたの親子喧嘩は、 中学生くらいに、するようなものです。 買ってきてもらう服がイヤなら、 自分で買いに行けばいい。 会話したくなければ、迎えに来てもらわなければいい。 早く、親離れできるといいですね。

  • 1115atusi
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.4

まあ、正直に言うと自分が親の立場になったら、女の子って事でやっぱり女の子らしい服装して欲しいと思うかもしれませんね。 ただ、女の人でもスカートが嫌いって人や、あなたみたいになんか女っぽい服装が嫌いなんでって人も全国をみたら多いと思いますよ。 一つ、あなたは彼氏や好きな人とかいませんか?? いなかったらその人によっては、ひょっとしたら、スカート履いたりといったことも出てくるかもしれませんよ。 まぁまだ大学2年、逆に社会に出て嫌でもスーツでスカート履かないといけないとか、仕事・プライベートでなどいろんなことがあります。とりあえず、今自分がしたいようにしたらいいと思いますよ。 親とかに言われるのは「とりあえず今はこういったカッコがいいの、私は私なりの人生を」とか言ってみてわ。 ホント親が言うように、仮に合コンや仲間同士の集まりなどではまず性格なんか見えないので、第一印象、顔や服装からスタートなんで、嫌でしょうけど、お母さんのいう意見も頭のどこかに入れておいてもいいかもしれませんよ。 知らないぶんざいなのに、偉そうに言ってすみませんね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20251/40149)
回答No.3

確かに過干渉はイラつくよ。 でも、 貴方と母親の関係、 それって急に「今」始まった訳でも無い。 歴史があるんだよ。 貴方は今、 大学生にもなり、自分の大人性を感じ始めている。 その分、 親の着せ替え(言いなり)を盲目的に選ぶ、 それに対して反発できる独立、自尊心が生まれている。 少なくとも大学生になる前よりはね? だからこそ、 親の言い分に以前よりも反発したくなるんだよ。 でも・・・ 親から見たら貴方はまだ2年前と大差無い。 ガキなんだよ。 まだ親の庇護下にいて、 親目線から見てたくましさも増えていない。 ただ態度だけが、 大人「ぶって」いるように見えている。 それもあって、 親は余り以前とは変わらない感覚で、 貴方に対して平常営業が出来てしまうんだよ。 おそらく大学卒業をして、 貴方が家を出て独立でもしないと関わり方は変わらない。 大きくはね? という事は、 貴方なりに「やり繰り」するしかないんだよ。 今まで親の意見に合わせ続ける自分を選んできた。 だからこそ、 ここで急に反発しても・・・ 結果的には自分の首を絞めてしまう。 自分で自分の居心地を悪くしてしまう。 しかも、 お父さんも貴方と母親の軋轢に苦しめられてしまう。 貴方に必要なのは、 お母さんの気持ちも汲みとりつつ、 でも「私は私」の部分も大事にしていく事。 一方的に言われやすいけれど、 「言わせやすい」自分を選んできたのも事実だから。 一応親の言葉にも耳を傾ける。 でも、 それを貴方の「中」でどう扱うのか? それは貴方次第で全然構わない。 ハァ? そう思うならそれで良い。 やり過ごしても構わない。 でも、 態度としての「ハァ?」を選んでしまうと、 貴方はただの生意気で未成熟な娘扱いされる。 余計に親は、 貴方への管理監督欲を強めてしまう。 それも理解する事。 自分の中の独立心も尊重しつつ、 同じ環境で暮らす親目線にも理解を。 そのバランスを大切にしていく事。 忘れずにね☆

  • kamunabi
  • ベストアンサー率22% (139/617)
回答No.2

会話しましょう。 お母さんに、「これからは自分で服を買います。」と言って下さい。 お母さんの気持ちはわかったけど、私は私の好みがあるから、それを否定しないでほしい、とはっきり言うのです。 それが、二十歳を迎える大人の会話です。 お母さんが貴女を、いつまでも子供だと思っているのは、こう言う会話をしてないからです。 口を訊かない、無視する、都合のいい時だけ「迎えに来て」とメールしてくる。。まだまだお子ちゃまですね~。 お子ちゃまだから、「ママの選んだ服を着て、少しは女の子っぽくして頂戴」と言われちゃうんですよ。 駅までわざわざ迎えに来てくれるお母さんに、ちゃんと「ありがとう」を伝えて下さい。 大人なら、最寄り駅に毎日迎えに来てくれるのは自分の身の安全を案じての親心だ、と分かってる筈です。 逆の立場なら、貴女は毎日迎えに行けますか? してくれる事に感謝をして、嫌だなと思うことはキチンと話し合う、それが大人の対応です。 貴女は娘だけど、もう二十歳を迎える大人なんですから、自覚を持って下さい。

関連するQ&A