• 締切済み

仕事ができないのに指示を出してくる人

こんばんは。 質問失礼します。 バイト先のバイトリーダーにイライラしています。 リーダーは社員が居ない時に社員の変わりの責任者的な役割の人です。 今のバイト先には4人のバイトリーダーがいます。 2人は元々、そのお店に所属していた人です。 後の2人は違うお店からお願いされて異動してきた人です。 異動してきたリーダーの2人は仕事が早いし、社員がいなくてもダラダラすることもありません。 しかし、元々いたリーダーの1人は社員がいないとあからさまにサボり初めて仕事もしません。 なのに、問題があると他人のせいにしたり関わっていないリーダーのせいにしたりします。 元々いたリーダーの方が在籍年数は長いのですが仕事はできません。 異動してきたリーダー達は店長と仲が良いのでそのリーダーの事は報告済みです。 ですが、人員不足などの関係で店長は何も言えない状況です。 異動してきたリーダーたちが救われないのがどうしても許せません。 どうしても自分が1番ではないと気がすまない人で、異動してきたリーダーから仕事をふられても何で自分が??という感じで仕事をしません。 所属している全員より時給が高いのに仕事もせず、責任転嫁もするようなリーダーの指示には従いたくありません。 バイトを辞めようかと思っても異動してきたリーダー達が良い人達なので、辞めたくありません。 自分にできることはないのでしょうか? また、見ているだけでとてもイライラしてしまいます。 イライラした時は、みなさんどうしていますか? バイトを変えれば良い等の解決方法ではないものをお願いします。

みんなの回答

noname#245987
noname#245987
回答No.6

基本は「世の中そのような人もいるが、ここではないどこかで、痛い目にあう(今真面目に出来ないことは、後々も出来ないし、それによっての不都合は確実に蓄積されるものです)」とあしらう術を身につける感じな気がしますが・・・。 例えば、何か仕事で大変な成果が出たとか、すごいことをした時に、特別手当が出るような仕組みを提案してみたらどうでしょう?仕事した人が得する制度です。

回答No.5

世の中にはその様に手を抜き、手柄だけ自分が持っていくという人もいます。 他人の足を引っ張って陥れてでもでもそうしてやろうと思う人もいます。 バイトだけではなく、会社員などでも居るのですよ。 むしろ多いかな?(笑) 組織のなかでは色々な人がいます。 足を引っ張ったり、引っ張られたりすることもありますが、そこを我慢するか、解決して乗り越えていくか、自分だけ辞めてしまうかは自分次第です。 これからいつか就職して会社勤めをするのなら、また、肉体的にも精神的にも余力があってこれも社会勉強と思えるならば、人生の経験上いい経験になりますので、解決して乗り越えていく方をお勧めします。 理由は前述の通り、会社で足の引っ張り合いをされたとしても、生き残れるバイタリティと組織を守る力をつけるチャンスだからです。 まず、問題なのがそのリーダーさんの態度ですよね。 リーダーさんにはどうなって欲しいですか? 組織の和を乱すので、居なくなって欲しいですか? それともやる気ある、仕事ができる人になって欲しいですか? それとも、他に何か考えるところはありますか? そして仕事環境での問題点はどうでしょうか。 人が足りてない職場という問題があるようですね。 他にバイトのオペレーション内容や実務、労働環境、労働時間、この件以外での人間関係など全てを拾ってみてください。 他に問題となる点はありませんか? そして問題のリーダーさんですが、どんな人で、何が原因でその様な行動をとられるのか、分析してみてください。 そして一番大事な「売上」と「店への顧客からの評価」がどう変化しているか、注目してください。 そして分析したそれらを組み合わせてみて、何か見えてくるようでしたらそこで改善を行ってみるか、改善の提案を行ってみましょう。 例えば以下は完全な例なのですが、 態度➡真面目に働いて欲しい。 環境➡仕事はやることが多い。 リーダーにだけ任される仕事が多いのにそれ以上のステップアップもない。 リーダーの人となりなど➡どうも他のリーダー達にポジションを奪われないか不安なようだ。 仕事を元々早々にこなせる人ではない。 売上・評価➡問題のリーダーが担当する日は売上が落ちている。 等、という感じでの分析でいいです。 この例の場合、私ならば社員である店長の指導不足、業務の改善力不足と判断します。 リーダーさんは何かしらの理由でリーダーに成れた筈なのです。 それが駄目になっているのであれば、そのネックを取り除かないといけないと思います。 仕事が多いのであれば、リーダーより下のバイトに作業を分けても大丈夫な事があれば、それを店長に提案します。 また、同時にリーダーさんにはどうしたらやる気を出して働けるかのヒアリングが必要でしょうから、叱るのではなく、業務改善のためのヒアリングと、リーダーの愚痴を聞いてアドバイスを与えてもらえるよう、店長に持ちかけます。 ただ一つ注意すべきが、「店長に提案はしても、要求をごり押ししない」事です。 店長は人事の権利も持っているので、ごり押しすればあなたが店長から嫌な顔をされて評価が下がる可能性があります。 さて、ここまではどんな人でも活かしてやる気を起こさせて改善を行う話をしました。 これからは「泣かぬなら殺してしまえホトトギス」のような話をします。 世の中には「使えない人材なら育てる必要もない。切ってしまえ。」という組織や、思考をもつ人々もいます。 質問者さんも「問題のリーダーに居なくなって欲しい、居なくなれば解決。」 ということでしたら、あなたが頑張って評価をあげてリーダーになればいいのです。 そうすればリーダーが足りないという、人員の問題は解決しませんか? それもひとつの手です。 最終的に、ただ我慢をして使われる側に徹するか、何かアクションを起こすか、面倒だからと辞めるかは質問者さんの自由です。

回答No.4

大人になって我慢するしかないと思います。 仕事でいろんな人と関わっていたら、そんなイライラする人と関わらなければならないケースはいくらでもあります。そんな人たちを自分の思うように変えたいなんて傲慢です。人生の中でいいことがあれば悪いことがあるのも当たり前。そんな中でより良い環境やより良い人生を目指して、自分に出来ることは努力し、我慢できることは我慢しながら自分が進みたい方向にバランスをとって進んで行くのが大人です。 それでも納得いかないなら、店長から見たら少なくともあなたよりはその駄目リーダーの方がリーダーとしての仕事ができると認められていることを自覚すべきです。あなたの方がリーダーとしての仕事ができるのであれば、その駄目リーダーの代わりにあなたをリーダーにすれば済む話なのですから。あなたに意欲があるならそのリーダーを目指せばよいと思いますし、別にそんなつもりはなくて、信頼出来るリーダーは他にたくさんいて、たった一人のリーダーだけの問題であれば我慢すればよい話だと思いました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.3

質問者さんは、「パレートの法則」って知りませんか? 全体の2割の人が、利益の8割を生み出しているという法則。 どの会社でも、バイトでも、正社員でも、すごくできる人が2割いるけど、そうじゃあなく、凄くダメな人も似たような数だけ存在します。 働きアリの世界でも、全員が一生懸命働いているわけではないそうですよ。 世の中には、不条理なことが多いです。 そのバイト先の不公平もそうだけど、もっと大きく都政ってレベルでみて、都知事の桝添って奴の収入や退職金を考えたら、まじめに働くのがばからしくなると思えてきますよね? 「他人は他人、自分に大きな実害がなければよし」って、ものの考え方を変えたらいいんじゃあないでしょうか?

回答No.2

55歳 男性 リーダーって認められた立場の人ですよね リーダーって仕事出来なくても良いんですよ 人に指示して仕事が終われば評価されます どんな会社でもそうですが、上にあがったもん勝ちなんです 人に指示して仕事を遂行させ、業務が完了すれば良くやったと 褒められる 組織で仕事をしていれば、そんな環境になります リーダーには人事権がありますので、言う事を聞かない部下は 異動を進言する事も出来ます 理不尽に思えるかも知れませんが、会社ってそんな感じです ただ、そんな事でバイト探しの苦労をする必用は無いと思います 指示された内容をしっかり担当し、何か問題が発生しても 指示された通りに仕事を行えば、あなたには責任はありません 但し、指示された内容はしっかり確認しないと言われた通りに仕事を しなかったと責任を問われる事になります 自分の仕事をしっかり行いましょ 見ている人は見ていますから、大丈夫ですよ

  • g0721475
  • ベストアンサー率17% (84/489)
回答No.1

よく働く人には報奨金を多めに、働きが悪い人には報奨金は少な めに、ボーナス等の金額をかえるなど工夫する。 嫌なリーダーの仕事をすべて取り上げ、やることが無いほど「休 んで居て下さい、やりますから」と仕事をさせない。仲の良いリ ーダーたちと段取りや仕事の打合せなどし、「自分たちがやりま すから」と解らない所は嫌なリーダーからおそわり全てを受け持 つ大変ですが人は見ています。きっと嫌なリーダーより先に社員 になれるかもしれません。

関連するQ&A