- 締切済み
申込証拠金を返して欲しい
いくつか質問させて頂きます。 切羽詰まっています。 (1)オール電化と都市ガス、20代女(会社員)の一人暮らしだと、どちらが得なのでしょうか? オール電化のアパート(家賃38000)を仮おさえ?してしまったんですが、よくよく調べてみたら、オール電化は日中に電気を使うと大変な金額になるらしいです。 また、冬場は12000円~するとか…… 光熱費(電気、ガス、水道)全て込みで10000円以内を考えていたんですが、やはりオール電化だとかえって損なのですか? (2)他の不動産を回ってみたところ、都市ガスで家賃38000円・水道料2000円定額というアパートがありました。 こちらにしたいのですが、既に前述のアパートを仮契約してしまってます。 申込証拠金30000円を払ってしまってますし、このお金は返金しないと言われました……。(事前に説明もないまま、払い終わって領収書を手渡された際に初めて言われました) どうしたら良いのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- in_go_landload
- ベストアンサー率32% (183/562)
大家しています。 法律の専門家ではありませんので曖昧ですが、基本的に部屋の賃貸契約では、『宅建業法』か、『省令』か、『通達』かは分かりかねますが、『契約前の如何なる名目の金銭授受も禁止』されているはずです。そもそも、『仮おさえ』なんてないのです。 これは何の権限も無い『消費者センター』とかでは何もできません。まずは『宅建業者』を監督する権限を持つ行政の担当部署でしょう。 真面目な?大家ですと『申込み』が入れば募集を停止します。 しかし、私も含め、多くの大家は『契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能』なんて規定の下で『申込み』をされた見ず知らずの方を信用するなんてことはしません。いつ『ノーペナルティーでキャンセル可能』を使われるか分かりませんからね。ですから、そのまま募集は続けて、より家賃発生が早い、つまり契約が早い、属性(勤務先や保証人の信用度)の良い方が来られれば、そちらの方と『契約』します。つまりは『早い者勝ち』なんです。いつ『ノーペナルティーでキャンセル』されても良いように自己防衛ですね。時間的損害に対する何の補償も求められないのですから当然でしょう。 ですから、おそらく今回の大家は真面目な大家?(笑) 仲介の業者さんが『申込金』を預かったのは、大家への“縛り”をかけたかったのでしょう。私なら、そんな、いつ返せと言ってくるか分からないお金なんか預かって手足を縛られるのは嫌ですから、絶対に預かりません。 それで、質問者様のように『ノーペナルティーでキャンセル可能』を使われると、信用を落とすのは一人業者さんです。おそらく大家は「おたくの紹介してくる借主は今後信用しない。」とか言うでしょう。 このサイトで質問者様のご質問を目にした大家の多くは「借主は『ノーペナルティーでキャンセル可能』を使う。」と胆に刻みます。 するとどうなるか? 借主さんは契約前には、怖くて今お住みの所に『解約届』を出したり、引っ越しの準備をすることは出来なくなります。今も本当はこの状況なんです。ただ大家が『契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能』を乱用していないだけです。 前に、このサイトでも、大家側から突然『契約お断り』が入り困った借主さんがおられました。回答は「借主が持つ『契約前ならノーペナルティーでキャンセル可能』という権利は、当然大家側にもある。」ってものです。 バカ役人が現実の動きも考えずに作り上げた規則?の泥波を全て借主さんが引っ被るってことです。 まぁ、今回の場合は行政の力で取戻し可能と思いますが、今後もそのような行動をとられると『切羽詰まって』じゃ済まなくなりますからご注意ください。 とりあえずは、その業者以外でお決めになることをお奨めします。意趣返しで、大家側からの突然のキャンセルで『切羽詰まって』になりかねません。
- kuronekofan
- ベストアンサー率56% (229/402)
>となると、都市ガス(水道料2000円定額)のアパートの方がいいのでしょうか 定額というのも、よく見た方が良いですよ。 普通に考えて、 使い放題ではないとおもいます。 使える時間が決まっているとか、共同洗濯場で使用料別途とか、シャワーしかないとか。 本当に使い放題なら、お得ですね。
- kuronekofan
- ベストアンサー率56% (229/402)
毎晩湯船に浸かる場合 そんなことしていると、水道代だけで6000円軽く超しますよ。下水代もほかに必要です。
- kuronekofan
- ベストアンサー率56% (229/402)
その証拠金は契約金でもあるので、基本的に帰ってきません。 諦めて都市ガスの方にするかどうかです。 さて、オール電化ですが、それほど心配はありません。 ガスの基本料金を払うよりも安くつくことも多く、電力自由化で昼間の料金も変化する可能性があります。システムによっては夜間の電力で温水を沸かして蓄積しておけるものがあり、これだとシャワーなら電気を追加せず使えたりしますので帰って便利だと思います。 大変な金額になるというのは、もともとの電気の使い方の問題ではないでしょうか。 毎日ドライヤー使うとか換気扇付けっ放しとか多数のエアコンかけっ放しとか。 日中と夜間の料金に大きな開きはありません。 さて、その上で、ですが、以下を行うと光熱費対策が進みます。 1。石油ファンヒーター エアコンよりも断然お得であったかいです。灯油も格安です。 2。室内灯をLED証明に交換する。自費で取り替えですが引っ越す際に元に戻せば良いです。 電気代は半額になりました。今は6000円くらいで売っています。 3。厚めの鍋 できれば無水鍋のように蓋のしっかり閉まるもの 沸騰させる最初だけ電力使いますがあとは保温レベルで調理できます。
お礼
返金不可能なのですか…… ネットで「手付金は返ってこないけど、申込証拠金は返ってくる」と見たので、大丈夫かと思ってたんですが…… オール電化についてなのですが、毎晩湯船に浸かる場合、かなりやばそうなのですが……
2人暮らしオール電化日中も家にいます。 プランにもよります。 夜間(19時~9時まで)がものすごく安いので昼間が高く感じるのではないでしょうか。 オール電化は様々なコースプランがあります、ご自分の生活パターンのパターンに合わせれば安くなると思います。これからの夏場は「火」がないのでキッチンも熱くならし、 何より熱源は高カローリーなのでガス火より時短できてよいとおもいます。 昼間もTV、エアコンはつけっぱなしですが1か月6000円~9000円ぐらいかかっています。 夜間の安い時間帯朝九時までに掃除洗濯は済ませてしまうとか、お風呂は夜7時以降に 入るなどすれば工夫すればもっと安くなると思います。 20年以上オール電化ですが一度使ってみるともうガスには戻れません。 特に我々のような老人には「火」がないことが安心です。
お礼
となると、都市ガス(水道料2000円定額)のアパートの方がいいのでしょうか?