• ベストアンサー

SATA-RAIDについて教えて下さい。

今のIntel等のチップセットにはSATA接続のHDD 2個を使ってRAID 0 or 1が可能なんですよね? その事についてなんですが、どこのサイトで見たか覚えておりませんが、確か『チップセットについているRAID機能って、ソフトウェアRAIDと同じ…』って書いてあったと思います。 これって本当なんですか? RAIDを組みたい時にはRAID機能のあるボードを購入した方が良いのでしょうか? よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

ICH5RのRAID機能? ソフトウェアと同じです。 http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/027intel_softraid/intel_softraid_01.html 個人的にはATAPI⇔SATA変換チップで光学ドライブからの起動に成功したSil3112がお勧め 2chしかないので不満でしょうが。 Sil3114は4ch。 Serial ATA II規格準拠のチップが出れば1chに15台接続出来るようになるので、「つなぎ」としてはSerial ATA Iもいいかも。 対応HDDは出てます http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040703/ni_i_hd.html

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/027intel_softraid/intel_softraid_01.html
atonement
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。(^_^)/ 参考URL見ました。 『一見するとミラーリングやストライピングといったRAIDの機能を、ハードウェアRAIDコントローラだけで実現しているように見えるが、実際には内部でPCのプロセッサによるソフトウェア処理が大部分を占めている方式を採用していることが安価なRAIDカードには多い。』って書いてありました。 CPUに負担を全くかけないで純粋にハードウェアでRAIDを実現しているカードをそれ以外のカードと見分けるにはどうしたら良いのでしょうか? "SD-SATA3112-150R"や"玄人志向 SATARAID4P-PCI"はその完全な(?)ハードウェアRAIDを実現しているカードなのでしょうか? ほとんどRAIDの事は知らないので、アホな事を言っているかもしれません。

関連するQ&A