- 締切済み
人生相談させてください
人生相談させてください 思うがままに書くので長文駄文になりますがよろしくお願いします。 現在、入社2年目、大手メーカーに勤める 男です。何のために生きているのか分からなくて辛いです。 就職活動では当初、業界を絞らず、ずっと接客のアルバイトをしており、その仕事が好きでもあったので、営業職を考えていました(そもそも文系ですと営業職が圧倒的に多いというのも理由ですが・・・)。その後就職活動を続けていくうちに、自分にとっては仕事よりもプライベートを大事にしたい、と考えるようになり、徐々に以下のような項目を重視するようになりました。 (1)土日休み、福利厚生が良い、休日数が120日以上 (2)地元から通える (3)接客が好きな事と営業職は結びつかないと考え、管理部門を志望、もともと就活を始める前に何か資格をと、簿記2級に挑戦していたため、経理を志望しました。 (4)業界は自分が好きな物に関わっている業界(人物特定されそうなので、詳細は省きます) そして上記の条件にマッチした現在の会社へ、文系採用枠、事務系総合職で入社しました。 もちろんこの時点では配属希望が叶うかどうかも、勤務先が地元になるかも不明確でしたが、たとえ希望に叶わなかったとしても、想定される事務系の配属先だったら、例え一時的に地元を離れることになっても、その職種でやっていく決意もありましたし、ジョブローテションも視野に入れていました。 無事簿記2級もを取得し、配属先が決まったのですが、そこがまったく想定外の技術系総合職、もちろん周りは理系出身の先輩ばかり、地元からも離れ、人間関係もひどく、飲みに行けばギャンブルと風俗の話ばかりの男社会の職場に馴染めません。 今後のジョブローテションについても、一度この部署に配属されてしまえば殆ど見込みがないという現実。 配属され1年近く経ちましたが、未来に何の希望も持てず、週末は毎週地元に帰り、帰り道ではいろいろと気持ちも落ち着き、週末の予定等を考えるのですが、いざ休みとなると何をする気力も起きず、遊びに行ったとしても、心から不安がとれず、心から楽しめない。そうしてあっという間に日曜になり、地元を離れる時は心が引き裂かれるような思いになります。 それまで興味のあった物にも全く関心がなくなってしまいました。最近ではこれらが原因かは分かりませんが、体にも不調が出てきています。こんな日々に耐え切れなくなり、他にも質問させて頂いた通り転職活動を開始しました。 現在は以下の項目を重視して活動しています。 (1)地元から通えること(今回地元を離れて、改めて自分にとって地元が大事なのかが身に沁みました。中の良い友人たちも殆どが残っているので、やはり自分もここで年を重ねていきたいと切望しています。今は一番優先度が高い項目です) (2)経理職(正直、本当に自分がこの職種に就きたいかというと疑問です。ただこのご時世、何か専門生のある職種でないと何かあった時に困ると思ったことや、せっかく資格を取ったのだから、少しでも活かしたいと思ったのが理由です) (3)なるべく土日休みでやはり休日数は現職とあまり変えたくはない 先日1社、面接の機会を頂けましたが、不採用。やはり未経験経理は難しいとも思い、自分にとっては地元は大事なので、職種を問わず、探そうとも思いましたが、やはり将来の事や安定を考えてしまい、営業職等への応募を渋ってしまいます。(経理職を諦めたくないという思いも未だあります) 現在の会社に残れば、経済的には間違いなく安定ですが、その反面、きっとこのまま生きる理由も見出せず歳をとっていくだろうと思えます。何としても今の会社は離れるべきだと考えています。 色々と思いつくがままに、書かせて頂きましたが、文章にまとまりがないように、正直自分も様々な不安が心にあり何をどうしたら良いのか・・・本当に苦しいです。 こんな私に人生のアドバイスを頂けないでしょうか・・・よろしくお願いします。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 87853
- ベストアンサー率14% (1/7)
爺です。「オイ コラッ!!」他人が何を言っても 多分理解して 己を変革しようなどとは 思えない あまちゃん。 一言だけ 「石の上にも三年」 以上。
>やはり将来の事や安定を考えてしまい、営業職等への応募を渋ってしまいます。 あなたはもともと、接客がお好きだったのではないですか? だとしたら、やはり営業の方が向いている気がします。 安定とかリスクとか、損得考えてると、道に迷っています。 原点に返って、本当にやりたいことを見極める必要があると思います。 (余談ですが、私の弟は最初管理職に配属になりましたが、1年で「つまらない」と見切りをつけ、営業に回りました。その後は転勤族になり、全国を飛び回っています) 地元に帰りたい気持ちはわかりますが、それは老後でもいいのではないでしょうか。 それまでは、本当にやりたい仕事をして、生き生きと輝くこと・・営業は人間関係でいろいろあると思いますが、今の環境で鬱々としているよりも、会社に営業(または本当に経理がしたいのなら経理)に行きたいと申し出てみるのもいいかと思います。
- ponta-desu
- ベストアンサー率20% (2/10)
こんにちは。 30代後半の専業主婦ですが、一応理系男社会で6年過ごしていますので 何かアドバイスできたらと思い回答させていただきます。 希望と異なる配属先で一年間頑張ってこられたなんてすばらしいですね。 人間関係はあまりよろしくないようですが、お仕事の方はどうでしょう? こなせているのでしょうか? 全く興味ももてず、理解もできず、苦手な事ばかりで辛い ということであれば転職活動はこのまま続けた方がよいかと思いますが・・・ 就職先が「大手メーカー」ということですので、新人教育期間中に 適正検査のようなものが行われなかったでしょうか? その結果で配属先が決まったのであれば、現在の仕事はあなたに向いている可能性も ゼロではないということになりますよ。 そして理系社会で最も必要なのは文系の管理能力だったりします。 文系のあなたをあえて今の配属先にいれたのは管理職になってもらうためかもしれません。 転職サイトで適性診断ができます。 例えばこんなの↓ですが。 http://next.rikunabi.com/01/tenshokushindan/tenshokushindan_01.html 試しにやってみてはいかがでしょうか。 でも、どうしてもあなたが転職したいと考えているのだとしたら、今すべきなのは 転職活動ではなくスキルアップかもしれません。 正直に申し上げますと、転職で「経理」を選択するのであれば、簿記2級では心細いと思います。 現在事務系の仕事をしている友人が就職活動中に 「経理や会計を目指すならもっと上の資格がないと新卒でも就職できない」と こぼしておりました。 友人は新卒で簿記一級を持っていましたがこんな状態だったのです。 経理未経験で簿記2級では正直キビシイと思います。 求人をみても「経理経験3年以上」という記述があると思います。 これを持っていない以上、簿記一級は必須と考えた方が良いと思います。 また、企業は介護、体調不良(この場合は完全に治癒している事が条件)等の 考慮すべき事情もなく3年未満で退職している人にいい顔はしません。 面接時に理由をきかれ、「合わなかったから」というだけではまず採用はもらえないです。 このマイナス面を埋めてプラスに変えるくらいの「明るく前向きな理由」を ひねり出す必要があります。 現在のお仕事で自分の時間がある程度確保できるのでしたら 貯金しつつ、さらに上の資格取得を目指してみるという道もあるのではないでしょうか。 これなら少なくとも今の配属先で「仕事をする理由」は見いだせると思います。 勤務地も配属先も希望がかなわない中一年間頑張ってこられたのは本当に素晴らしいです。 ところで、今住んでいらっしゃる地域についてあなたは何かご存知でしょうか? おいしい定食屋、お気に入りの景色、穴場のパン屋さん・・・ 仕事で生きる理由を見いだせないからこそ、住んでいる土地に何か素敵なものを探す というのも必要だと思います。 なぜならどの企業も「明るく前向きでコミュニケーション能力の高い人」を 求めているからです。 「仕事が合わなくて辛かったのですが、会社の前の定食屋の生姜焼き定食が すごくおいしかったんで、なんとか3年続けられました~。」 くらい言えれば転職活動もしやすいと思います。 体調があまりよろしくないという点も気になりますが、手近な内科で「仕事が辛い」というと 寝る前に飲んで翌日の午後3時まで起き上がる事さえできなくなる薬を処方される 可能性がありますし(経験談です)、紹介もなく心療内科に行っても同じことになる かもしれません。 もし心配であれば地元の信頼できるかかりつけ医に相談して薬漬けにされずにすむ 心療内科を紹介してもらうのが良いと思います。 私の方こそまとまりのない長文になってしまいましたが、 質問者さんにとって良い道が見つかりますようお祈りいたします。
- rockdenashi
- ベストアンサー率0% (0/4)
初めまして。同じような経験をしたものです。 まあちょっと時間がありましたので、これもなにかの縁でしょう。 私は医者では無いので当然診察及び断定はできないのですが、 あなたは「うつ病」である可能性が高いです。 まさか自分がとは思いますが、それが現代社会、うつ病、うつ病予備軍が多いのが実情です。 一度気軽にというのもなんですが、心療内科に早めにかかったほうがいいです。 いま必要なのは 1、今、この状況で会社を辞める辞めないの判断をするのは危険であること。 なぜなら一生この繰り返しになります。 2、新卒の切り札は置いておいたほうがいいこと。 いざとなれば医師の診断書により休職、配置転換も可能であること。 3、むやみに他人の意見を鵜呑みにしないこと。 他人の無責任なアドバイスは質問者様にとって危険です。 私は質問者様のような悩みを乗り越えて、もう50歳、円満な人生を全うしつつあります。 後悔しつつもなんとか人並みに生きてきました。 ただ一つ確実に言えることは、転職はライフクオリティを確実に1ランク下げます。 私も他人ではありますが、とりあえず、心療内科という専門家にかかるほうがベストかと。 若いということは素晴らしいことです。よき人生を。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11072/34514)
悪役などで個性派俳優と呼ばれたある俳優さんがインタビュー記事で「面白い仕事は金にならないし、金になる仕事はつまらなかった」といっていて、妙に納得しました。これを音楽などの「好きを仕事にしている人たち」にするとみんな賛同するんですよね。 「それなら、僕はたいした給料をもらっていませんから金にならない仕事です」ってきっというと思うけれど、世間の「金にならない仕事」って想像をはるかに超えて金になりません。どのくらい金にならないかというと、「プラマイゼロ、むしろマイナス」なのです。 ニコニコ超会議ってご存知でしょ?あれについて、ドワンゴの川上会長は「やってて面白いけれど、ニコニコ超会議は赤字だからいつまでやれるか分からない」と公言しています。つまり世間の「面白くて金にならない仕事」っていうのはそういうものなのです。 若い人向けにね、時々無責任な大人が「好きを仕事にしよう」っていうのだけれど、質問者さんを含む世間の大半の人は嫌なことをやらされてその対価としてお金を貰っているわけだから、それを仕事にするってすごい大変なことなんですよ。例えばバンドやってる人たちなんか、バイトしたお金をつぎ込んでCD作ってライブやってるわけです。音楽の部分は完全に持ち出しになります。「それに耐えられるほど音楽が好き」だから続くんですね。逆にいうとそのくらいの情熱がないと「好きを仕事」になんかできないってことなのです。 あともうひとつ。とっても重要なことですから覚えておいてください。転職というのは基本的にやるたびに年収は減るのが原則です。収入が増える転職というのは、その人の経験や能力が評価されてスカウトされたときくらいです。 入社2年目ってのは新入社員のときのような情熱や緊張感もなくなるし、かといってやりたい仕事をやらせてももらえないのでつまんなくなる時期です。しかし、「石の上にも三年」という言葉があるようにね、まあ少なくともやっぱり4~5年はその仕事を続けるべきだと思いますね。正社員の職歴は3年ないと評価の対象にはなりませんからね。職歴が長いというのは「私は退屈な業務にも耐えられる能力を持っております」という意味合いが強いのですよ。
- dottimiti
- ベストアンサー率12% (286/2363)
会社のなかで希望を出し続けることです。 または、自分の仕事の成果と方向性を、希望の仕事にちかづけて語り続けることです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直、どうあがいても保証があるわけではないので、10年経っても希望が叶わなかった時、後悔する事を考えてしまうのです。
やめるかやめないか悩むぐらいなら、やめないほうがいいんじゃないですか。 本当にやめたければ、悩みませんよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 もちろん、転職先が決まるまでは耐え抜くつもりでいますが、辛いのですよね。
- Ice-Trucker
- ベストアンサー率24% (453/1816)
>現在の会社に残れば、経済的には間違いなく安定ですが あなたにとっては、今の会社の 経済的な安定さは心の安定をもたらさないようですね。 残るだけ、あなたの時間のムダで、体調不良になるだけに見えます。 地元で働くのが最優先ですから、それを基軸に転職活動をされるのがいいかと。 それ以外の「経理職」とか「土日休み」は、あくまで あったらいいなくらいにしたがほういいかもしれませんね。 そのほうが仕事は探しやすいです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 まさにその通りで、心の安定がまったくないんですよね。 ただ心配性なため将来の事ばかり気にしてしまって、休日や福利厚生等に目がいってしまうんですよね。営業で転職して、ノルマにキツさにさらに精神をやられてしまってはどうしよう・・・とか色々考えてしまいます。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
簿記2級を取得したのですから、「会計事務所」のような所で勤務すれば、各事業所の経理面での指導とか、接客が得意なんですから「こうされた方が税金がお得ですよ」との貴方の優しい人柄で指導すれば女性のお客さん、特に水商売なんていい加減な経理しているのですから、貴方に合っていると思います。また最初は大変ですが自分で小さな事務所を開いて「確定申告の指導」とか中小企業はいかに税金を納めないか苦心しているのですから、地方であっても十分に収入はあるしプライベートも充実するのではないですか、と私は思うのですが、今の職場よりも勉強された経理の仕事に重点を置くことが大事ではないかと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに会計事務所、狭き門かもしれませんが、自分にはあった職種に思えます。経理としての経験も積めそうですし・・・求人探しの参考にさせて頂きますね。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
「大手メーカー」なら、入社から1年での人事面談もあるし、職場でも異動希望・育成希望調査があるし、6月ボーナスの査定のための上司との面談もある。 その場で上記の希望を伝えるしか手はないです。なぜご自身が経理ではなく、最初に技術に配属されたのか、今後に本当にローテーションがないのか、など。 そういうシステムがない「大手メーカー」はないし、「大手メーカーの特定拠点採用」ならば、その拠点の職しか異動先にならないから、そもそもの雇用形態の問題として人事に相談すべき。
補足
早速のご回答ありがとうございます。 配属理由については人事に、今後の異動についても、上司と面談の祭に話してはいますが、正直、はぐらかされてしまい、遠回しに今の部署でやっていくしか無いという話をされて終わり、人事も取り合ってくれません。 確かに今後、数十年の長い目で見れば、可能性は無いとは言い切れませんが、その不明確な未来に何の目標も見出せず、ただ耐え忍び、騙し騙しで現職を続け、せっかくの20代をこのような精神状態で終わりにしてしまい後悔したくないのです。 ただ今は地元に帰りたい一心、しかし将来への不安もよぎりと…色々気持ちが心を過っています。
お礼
ご回答ありがとうございます。 正直なところ、私は仕事にそこまで求めていないんですよね、ただただ、生活を犠牲にし、将来に何の希望も持てないまま1年が過ぎ、今の仕事を我慢して続ける意味が見出せないんですよね。もし嫌な仕事だったとしも、生活に満足していれば間違いなく続けますし。やっぱり一番は地元で生活基盤を築きたいんですよね、そして仕事はなるべく専門性を得られる仕事がしたい。そう考えると、当初志望していた経理職に行き着くんですよね。でも地元で生活基盤を気付くにもある程度の年収が必要なわけで、でも新卒と違ってそういった所への転職てなかなか難しそうで・・・新卒の切符を一度使ってしまうと再スタートが厳しいのですかね・・・