- ベストアンサー
無線LANのアクセスポイント設定
- 無線LANのアクセスポイント設定の方法とおすすめのルータとUSB無線LAN子機アダプタについて解説します。
- 無線LANのアクセスポイント設定には、おすすめのルータとUSB無線LAN子機アダプタを使用することをおすすめします。
- ルータのLAN空きポートにアクセスポイント用ルータを接続し、PCにUSB無線LAN子機アダプタを使用することで、無線LAN接続をすることができます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
3千円までのルーターよりもう少し足して評価のいいモノにしたほうがいいのでは? AtermWF800HP PA-WF800HP http://kakaku.com/item/K0000519496/ どうしてもというのなら・・・ WLR-733S http://kakaku.com/item/K0000834660/ 子機ももう少し足してAC対応にしたほうが早くていいと思いますけど・・・ GW-450D2 http://kakaku.com/item/K0000828646/ どうしても安いのがいいというなら・・・・ WLI-UC-GNM2 http://kakaku.com/item/K0000273353/ 安さに走るのも良いけど、もう少し足してよいもの(早いもの)にしておくと動画の視聴やファイルのダウンロードなどで有利ですよ。
その他の回答 (4)
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
>質問したのはアクセスポイント側での働きで、IEEE802.11a/b/g/n/acの全てのタイプが自動で電波発信されるのでしょうか? 特に設定をしない限りは全てのタイプが接続可能なようになっています。
お礼
ありがとうございます。おかげ様で理解できました。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4811/17773)
>とありますがこれらはルーター電源オンすると自動的に同時利用(全てから電波が発信される)できるのでしょうか? >それとも手動でどれかを指定するのでしょうか? > 又各インターフェイス毎に周波数帯域 /チャネルが複数ありますがこれらも同時利用できるのでしょうか? >それとも手動でどれかを指定するのでしょうか? 1台のPCで全てが同時には繋がりません。 それならとんでもない速度になります。 ただし、子機が対応していれば複数のチャンネルを同時に使って速度を上げるということも出来ます。 接続は手動で選択することができますし接続するチャンネルも手動で設定できます。 接続する規格(AC・g・nなど)は必要であれば手動で設定し自動的にそれで繋がるようにしておけばいいです。 マニュアルや解説しているサイトを参考にして見てください。 WF800HP マニュアル http://www.aterm.jp/support/manual/wf800hp/index.html パソコンを超高速IEEE802.11acで繋ぐ方法 無線LANアダプタのacモード設定手順 http://www.akakagemaru.info/port/wlan80211ac.html 無線LAN/Wi-Fiがうまく繋がらない! 不安定! 電波干渉が疑われる場合の回避策 http://nw-knowledge.blogspot.jp/2014/02/wifi-2.4ghz-radio-frequency-interference.html
補足
ありがとうございます。 質問したのはアクセスポイント側での働きで、IEEE802.11a/b/g/n/acの全てのタイプが自動で電波発信されるのでしょうか? それとも手動で稼働したいタイプを指定するのでしょうか?
- wormhole
- ベストアンサー率28% (1626/5665)
他の回答者も書かれていますが、予算がかなり厳しいです。 無線LANの周波数帯が2.4GHzのみとか有線LANが100Mbpsまでとかでよければ ルーター http://kakaku.com/item/K0000421528/ http://kakaku.com/item/K0000645216/ 子機 http://kakaku.com/item/K0000788841/ あたりになるんじゃないでしょうか。
お礼
ありがとうございます。検討してみます。
- quindecillion
- ベストアンサー率48% (87/180)
貸出ルーターとPCとの間に市販無線ルーターを挟むということですよね。 金額制限がかなり厳しいのですが http://kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_0077&pdf_pr=-3000 3000円を条件に価格.comにてWiFiルーターを検索しました。 同様に子機でも絞り込みました。 USB接続ならノートもデスクトップも使用は可能です。 http://kakaku.com/pc/wireless-adapter/itemlist.aspx?lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_0064&pdf_pr=-1000 安すぎると速度がでない可能性もありますが、ご参考までにどうぞ。 親機と子機でメーカー揃える方が楽かもしれませんが、対応していれば設定はできると思います。USB子機を使用したことがないので設定方法など分からない為憶測で申し分けありません。 親機の説明書などに対応する子機が記載されている場合もあります。 製品としてはB社やN社の2014年~後ものがよいかと。
お礼
ありがとうございます。検討してみます。
お礼
ありがとうございます。検討してみます。
補足
教えて下さい。 AtermWF800HP PA-WF800HPで無線LANインターフェイスが IEEE802.11ac IEEE802.11n IEEE802.11a IEEE802.11b IEEE802.11g とありますがこれらはルーター電源オンすると自動的に同時利用(全てから電波が発信される)できるのでしょうか? それとも手動でどれかを指定するのでしょうか? 又各インターフェイス毎に周波数帯域 /チャネルが複数ありますがこれらも同時利用できるのでしょうか? それとも手動でどれかを指定するのでしょうか? 無知なもので間違っていたらスミマセン!