• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:けいどう?は通過します。じゃぁ他の駅は各駅?)

東京・新宿の電車に関する疑問点

このQ&Aのポイント
  • 東京で行ったセミナーで、新宿までの電車の発車案内表を見て疑問が生じました。
  • 発車案内表には急行や準急の停車情報があり、急行は「けいどう」以外の駅にも停車するようです。
  • また、準急も一部の駅まで先に進みます。正しい解釈を教えていただける方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.3

http://www.odakyu.jp/station/doc/railmap.pdf 小田急線の急行電車は、「経堂(きょうどう)」駅は時間帯によって停車する場合と停車しない場合があるのですね。これがチトややこしい。この時間帯は、急行は経堂駅は通過するのです。あとは急行の停車駅に止まり、他の駅は通過します。ちなみに「秦野(はだの)」と読みます。 新百合ヶ丘駅までは、7:38発の準急「伊勢原(いせはら)」行きが先行しますので、新百合ヶ丘駅までの急行停車駅に行きたい人で先を急ぐ人は7:38発の準急に乗ったほうが早いのです。 あと「世田谷代田(せたがやだいた)」ですね。 なお東京の私鉄は、小田急線で特急券が必要なものを除いて一番早い電車で「快速急行」、東武線は「快速」で、西武線が「快速急行」で、京王線は「特急」が特急券が不要で乗れます。東武線では急行は快速より遅いのに、西武線は快速より急行が早く、やれ準急だの通勤快速だのと「どの程度早い電車なのか沿線住民以外は理解不能」という状態です。 さらに最近は、渋谷駅で副都心線に乗ろうとすると東武東上線と西武池袋線がやってくるのでうっかり乗り間違えると「石神井公園(しゃくじいこうえん)に行きたかったのに、小竹向原(こたけむかいはら)に連れて行かれた」という状況になります。 これは私は、東京の私鉄会社が沿線住民以外を乗せないための陰謀ではないかと疑っています。

noname#221276
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。 ご丁寧なご回答 本当にありがとうございました♪ 『なお東京は・・・』からの部分 私も東京に住んでいた頃感じていました。 本当にややこしすぎます(>_<)

その他の回答 (5)

回答No.6

関西に例えれば、須磨・舞子・垂水の各駅や島本・山崎・向日町・桂川・西大路の各駅を通過する快速、長滝・新家・和泉鳥取・山中渓・紀伊中ノ島を通過する紀州路快速など(書き出したらきりがない)があります。それと同じことです。例えば画像に阪神芦屋駅の時刻表の一部を載せましたが、 直通特急 ▼=甲子園通過 とありますよね。これは本来の停車駅から甲子園駅を除く駅に停車する、という意味です。これと同様に、「経堂は通過します」というのは、本来の停車駅から経堂駅を除く駅に停車する、という意味です。 お分かり頂けましたでしょうか。 ちなみにNo.4さんの回答された「高槻を通過する新快速」は、今はありません。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.5

すでにご回答がありますが、、、 ・平日の朝と夕方~夜にかけては、急行は経堂に止まらない、 ・平日の昼間と休日は、急行も経堂に止まる、 ということなので、注意喚起のために表示しているのですね。 この写真の元記事では、準急を話題にしていますが、ほかにも多摩急行や快速急行というのがあります。 経堂に止まらない急行の呼称を、例えば通勤急行とでもする案があると思いますが、停車駅の違いが経堂1駅だけなので、急行のままにしているのかもしれません。 なお、写真の撮影は2013年のようですが、発車時刻は異なるものの今でも同じです。 http://www.rail-7.com/2013/12/isehara.html

参考URL:
http://www.rail-7.com/2013/12/isehara.html
回答No.4

JR 京都線でも、高槻をとばす新快速があったと思います。 それと同じでは。

  • mokha_02
  • ベストアンサー率28% (17/60)
回答No.2

7:38の準急停車は後にでる急行電車より「新百合ヶ丘駅まで」早くつきます、着いたら以降はこれより早い電車には追い越されます。 7;45、50の急行電車は「経堂は」通過しますが、それ以外は普通の急行と同じ駅に停まります。止まる駅は下の案内で確認して下さい 経堂で降りたかったら急行に乗らず、各駅停車か準急に乗って下さい。新百合に早く着きたかったら7:38の各駅停車に乗って下さい 秦野、経堂はそれぞれ「はたの」「きょうどう」と読みます。かせたがやしろたは、せたがやだいたです。

noname#221276
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってすみませんでした。 ご回答ありがとうございました。 読み方も教えていただき 本当にありがとうございました。

  • ih6444
  • ベストアンサー率17% (151/852)
回答No.1

鉄道会社の判断で急行電車の停車駅であっても、朝の通勤時間帯だけ 通過する駅を設けていることがあります。 各駅に止まるのではなくて、普段の急行電車では経堂(きょうどう)駅は 停車しますが、一部の急行電車は朝の時間帯は停車しないのでそれをお客様に お知らせしないといけないので、この電車は経堂駅は通過しますと書いて あってお客様喚起しているんです。 これは関西の阪神電鉄や阪急電車、近鉄電車でもありますよ。

noname#221276
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまってごめんなさい。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A