• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(会社の)器物損壊で弁償?(金庫))

(会社の)金庫が開かなくなった!鍵屋を呼ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 会社で使用しているミニ金庫が突然開かなくなりました。ロックがかかってしまい、ダイヤルの数字が分からないため解除できません。
  • 保険証や重要な書類などが入っているため、開ける必要がありますが、会社の役員は鍵屋を呼ぶしかないと主張しています。
  • しかし、金庫のダイヤルのナンバーの保管責任は会社にあるべきであり、この事態は会社の責任によるものです。鍵屋の技術料は会社が負担すべきです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitoneko
  • ベストアンサー率58% (469/798)
回答No.2

 状況を文章から見る限りでは、出るところに出れば、まぁ損害賠償請求は出来なさそうな気がします。(まぁ、認められたとしても、会社の過失割合も相当規模有りそうです。会社の過失割合の方が相当大きいんじゃないかな。)  会社の物を壊して、損害賠償という流れそのものはあるわけですが、賠償請求をするには、壊した労働者に重過失があるとか故意性があるとかが必要ですし、会社側もちゃんと壊れないように管理しておく義務もあります。  今回の場合は、故意ではないようですし、重過失とも思えません。しかも、会社側に至っては、本来管理されていて当然の金庫の番号の管理も無く、せめてものダイヤルの固定の手段も極めて不完全と解釈できそうです。  ただし、この類・・・本来は、労使間の協議で解決できればそれがベストなんですが、出るところに出た時にどうなるかをここで判断するには、この程度の文面(しかも、あなたの一方的主張だけ)で解釈するのはわりと微妙なところが多々あります。手近で無料で、かつ、法的に解決しようとするなら、労働基準監督署に相談してみることでしょうか。どちらにせよ法的に解決するのであれば、法律の専門家の助けが必要です。  なお、この費用を、給料から天引きすることだけは、明確な会社の違法行為となります。「よいよね」と言われても、これだけは決して同意しないように。責任があって、ちゃんと払うことになったとしても、給料は全額、本人に支給する義務が会社にはあります。

hukutyan0608
質問者

お礼

ありがとうございます アドバイス参考のために保存させていただきます 多分ですが上司は冗談だと思うのです たぶん・・・ ただこっちは不安と申し訳なさでパニックだったので書き込みました 中身は金額にすれば大したことはないのですが会社印など意味の大きいものや小口現金等すぐに使うためのお金が入っています 出るところに出るまでのことではないと思うのですが非協力的なうえに金出せと冗談でも言ってほしくなかったです・・・ 自分の仕事がないがしろにされたのを思い知りました 

その他の回答 (3)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.4

これは器物損壊として鍵屋さんの技術料を払わないとならないのでしょうか・    ↑ 法的な責任はありません。 刑法上、これが器物損壊になるか議論がありますし、 仮になったとしても、故意が無いので犯罪には なりません。 過失器物損壊罪てのは存在しません。 また民事の損害賠償も無理だと思われます。 こういう業務上の事故の場合は、従業員に故意 または重過失が無い限り、損害賠償はできないこと になっています。 従って、法的責任は無いと思われますが、 まあ、それを正面から主張しては角が立ちますので、 何とか、穏やかに切り抜けることをお勧めします。

hukutyan0608
質問者

お礼

ありがとうございました! 実は先ほどPC内から埋もれていたダイヤルナンバーが出てきたと電話があって解決しました! ただしてなかったらどうなっていたかは分かりません。 色々と勉強になりました。ありがとうございます

noname#237141
noname#237141
回答No.3

内容的になぜ個人の費用になるのかさっぱり分かりませんね。 会社の経費ですよ。番号を誰も知らないから普段から ロックもかけられない金庫(収納庫)に保険証とか個人情報を 収納しておく方が問題です。逆に会社を訴えてもいいくらいです(笑)。 鍵屋を呼ばないと金庫を開けられないのは 間違いないので呼ぶしかありません。 鍵屋の請求書にはあなたの会社を書いてもらいましょう。 あなた個人名は絶対書かせないように。 そのまま経理にまわせばいいでしょう。 先の方の回答にあるように、その費用を給与から天引きとか そんなことやってしまうと犯罪になるから、まあやらないとは 思いますけど注意していてください。 当該金庫の状態などメモしたり画像は残しておいてください。 その際の同僚達の証言もメモしておくことです。 まあ、、役員はそう言ったかもしれないですけど、 最終決済は社長だろうから、あなたに経費請求なんてしないと思いますけどね。

hukutyan0608
質問者

お礼

ありがとうございます あれは上司の冗談だったんですね・・・ 軽く言われたのが逆に不安だったのですが安心しました ご意見から学ばせていただき今後禍根を残さないよう対処していきます

noname#217725
noname#217725
回答No.1

まず、質問者さんが故意に金庫の施錠をしてしまったのではありませんから、 器物損壊には、当たりません。 金庫の大きさには関係なく、ダイヤルを固定して動かないようにしているなんて、 金庫の役目を果たしていない訳で、その中に、社員の大事な物品を保管しても まったく無意味です。しかも、万一にそなえて、金庫の番号を どこにも記録していないのは、会社側の責任です。 金庫は会社の備品だからです。