• ベストアンサー

引落できないときに定期から自動引き落とし?

初めて、利用したのですが・・・ 引落をかけている口座Aがあります Bからの請求により、引き落としができない 残高が3万不足していましたが その場合、口座がマイナス3万となっていました 定期預金に10万あります そこからもってきたと思われますが これは、申し込みをしなくても、当たり前のことなのでしょうか? むしろ、-3万に対して利息を払いたくないので 引落不可能ということにしておいてほしかったのですが そういうことは可能ですか? 一般的にでも、この銀行ならできるでも構いません おしえてください。 また、-3万の利息はいつとられるのでしょうか・・・。 ショックが大きいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

総合口座は「自動借り入れ」というのがあります。 残高が不足すると、定期預金や国債を担保に、自動的に「借金」します。 金利は「定期預金の約定金利+○○%」のように決められていて、利息を取られます。 「利息なしに借りている」という回答は間違いです。 例えば、東京三菱UFJでは http://www.bk.mufg.jp/kouza/sougou/btm/jido.html に書いてある通り「担保定期預金の約定利率+0.5%」の利息を取られます。 定期預金に「2%の利息が付くタイプ」なら「2.5%の金利を取られる」のです。 >これは、申し込みをしなくても、当たり前のことなのでしょうか? 「自動借り入れ」については「総合口座の口座開設の約款」に書いてあります。 つまり「総合口座を作り、担保となる定期を組むと、自動的に、借り入れが可能になる」のです。 自動借り入れをしないようにするには「担保となる定期預金や公債を解約し、担保が無い状態にする」か「新たに、総合口座ではない、普通預金口座を開設する」しかありません。

noname#217263
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい勉強になりました。 実際の金額はもっと大きいので、利子もかなりきそうです・・・。 気付くのが遅かった・・・・。 詳細、ありがとうございます 無利子であれば、みんな100万預けて90万かりますよね^^;

その他の回答 (4)

回答No.5

因みに。 担保となる定期預金の利率は、定期を組んだ時期によって高かったり低かったりします。 なので、定期の金利によっては「他のサラ金で借りた方が利息が安い」とか「払い込みが遅れて延滞利息を払った方が利息が安い」って場合があり、その場合は「自動借り入れしない方が金利が安い」ので、銀行に申し出て「自動借り入れの利用停止」をして下さい。 逆に「他のサラ金で借りた方が利息が高い」とか「払い込みが遅れて延滞利息を払った方が利息が高い」って場合は「自動借り入れのままの方が金利が安い」ので、利用停止しないで、そのまま自動借り入れを利用した方が良いです。 安直に「借りた状態になるのは嫌だ」って思って解除すると、延滞金利の方が高くなって損します。 「自動引き落とし」って「引き落としが遅れたりすると、普通にお金を借りる時よりも高い延滞利息を取られる」ので、気をつけましょう(延滞利息は「利息制限法」の上限いっぱいの利率になっているのが普通です) 場合によっては「自動借り入れでお金を自動的に借りてた方が、金利が安い」です。

  • koboy0808
  • ベストアンサー率30% (562/1833)
回答No.4

http://www.faq.mizuhobank.co.jp/faq/show/47 ↑ 総合口座での自動融資で、銀行により多少違うはずですが、みずほ銀行なら↓ 自動融資なので、引落不可能は無理で、利息は定期の利息時かもです。 >自動融資(当座貸越)上限額 : 担保となる定期預金の合計額の90% (千円単位、上限200万円) ・当座貸越利率 : 担保となる定期預金の約定利率に年0.5%を上乗せした利率

noname#217263
質問者

お礼

こちらを読む前に締め切ってしまいました。 当座貸越で検索するとでてきました ありがとうございます!

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

> 引落不可能ということにしておいてほしかったのですが > そういうことは可能ですか? 銀行に予め届け出ておけば自動融資しないようにしてくれます。 口座がある支店に行って手続きをしましょう。

  • Dr_Hyper
  • ベストアンサー率41% (2483/6032)
回答No.1

逆です。定期が無ければ、その時点で借金をしているわけで利息が発生します。 一方定期があれば、定期を担保として定期の金額に見合うまでのマイナスは無利子で借りられている状態です。

noname#217263
質問者

補足

???? え? 定期が担保ですよね? 定期は一定期間あずけると、利子が付きますよね? たとえば、100円。 その間、半年間、普通預金がー3万だったとすると 最終的に100円はもらえないんじゃないですか? 銀行に預けているのは97万なので・・・。