• 締切済み

皆さんは、スマートフォン選びの際何を重視しますか?

皆さんは、スマートフォンの機種を選ぶとき、何を重視していますか? 何でも構いませんので、聞かせてください(例えば「絶対iPhone」なら、どのような理由でAndroidは好みではないのかもあればいいかと思います)。

みんなの回答

回答No.10

ガラケー時代からずっとソニーです 決め手はここです ソニーの新商品が出ないとスキップします

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 昔の質問では、「なぜSONYのFOMAが出ないのか」(900i~901iSの頃)というものがありました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibareal
  • ベストアンサー率11% (26/217)
回答No.9

携帯以外の機能ですね。ソニーのエクスペリア使ってますが、ノイズキャンセルイヤホンで音楽が使えるので重宝してます

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。これも楽しみではありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

これまでとあまり変わらない操作性で使いたいのでiPhoneがいいです。

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 最初にiPhoneを購入したときは、どのような理由でiPhoneにしましたか?初購入時は「これまでとあまり変わらない操作性」は難しかった部分もあったと思いますが…

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#233747
noname#233747
回答No.7

必ず何?と言う性能や機能は無いのですが(あえて言うならEdyを使うのでiPhoneはNG) そのスマートフォンの性能や機能の内の何かが、私の心に響いた時に惹かれます 例えば、先代のスマートフォンはSHARPのIS15SHでしたが このスマートフォンの何が響いたかと言うと、当時の機種で唯一 スライド型のハードキー付きの物でした (REGZAのIS11Tは妻が既に持っていたのでアウト) それまでは携帯を使っており、行き成り、フルタッチパネルオペレーションに 戸惑うのではないかと言う不安があり、ハードキー付きの、この機種に惹かれました スライド型と言うのも、携帯っぽくて良かった点です 結構気に入っていたので、機種変するつもりは無かったのですが 40歳過ぎた辺りから、徐々に出始めた老眼により 画面が狭いこの機種では段々、文字が読み辛くなり 最新の大型画面の物が欲しくなったので、機種変した機種が 今使っているTORQUE G02です この機種を選んだり理由は、ズバリ無駄に頑丈な所です 100kgの荷重に耐えるは、防水はおろか、オプション無しで 水深1.5mの海水にも耐えうるタフ仕様 正直、取説に汚れたら水洗いしろと書いてある精密機器ってコレが初めてです ちなみに妻がIS11Tを選んだのは、QWERTY配列のハードキーが無ければ嫌と言う理由です なにせ、前に使っていたのがWILLCOMのW-ZERO3ですので

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 ハードキーは下記のものとなりましたね。そして、その機種が持つ固有の機能も選ぶ楽しみではありますね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaf326
  • ベストアンサー率16% (285/1721)
回答No.6

価格重視。無料の機種を選択します。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 では無料の機種が複数あったら、あとは何で決めますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (810/3509)
回答No.5

画面サイズと解像度。 第一の使用目的が電子書籍(主にマンガ)なので、ある程度の画面サイズと解像度は必須。 5インチだと小さいし7インチだとポケットに入らない。 なので、6インチ級画面必須。 でも6インチって少ないんです。

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 6インチは、あまり日本では人気がないようです。5インチでも大きすぎるというユーザーもいますので…

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

ずっとiPhoneなのでiPhoneがいいです。 アップル製品が好きです。 アンドロイドは興味がないです。

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました、 最初にiPhoneにしたときは、どのような理由で決めたのでしょうか?やはりアップルのファンだからでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

防水ですね。飲み物をこぼしたり、水に落としたりしてスマホを壊してしまった知人がいるので、そのリスクは避けたいです

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 もしも防水iPhoneが出たら、買いますか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5320/13882)
回答No.2

電池が長持ちするかどうかを重視しますね。 初期のスマホでフル充電から30分程で電池が切れたなんて酷い状況を経験したので。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 電池持ちといえば、大昔のショルダーフォンは待ち受け数時間で電池が切れていました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#217089
noname#217089
回答No.1

iPhoneはドコモショップでは修理対応してくれません。 私は田舎なので、iPhoneのショップへ行くには小1時間かかるので、選択肢外です。 ドコモで今の主流の画面の大きいものは手が小さいので合わないので、小さいサイズで持ちやすいものを選びます。(後、敢えて言うなら色ですね) 今はXPERIAの小さいサイズを使用しています。

klht2prea
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >今はXPERIAの小さいサイズを使用しています AQUOSにもミニサイズがありますが、そちらはどう感じましたか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A