• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:コーダーの将来性)

コーダーの将来性とは?

このQ&Aのポイント
  • コーダーの将来性はあるのか?HTML5、CSS、コーディングの学習には需要があるのか疑問です。
  • 一方、GUIを使ったWPテンプレートの仕事には需要や将来性があるのでしょうか?
  • また、JSの学習やJSライブラリの習得はコーディングよりも将来性がありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bya00417
  • ベストアンサー率34% (58/170)
回答No.1

変化のスピードが早い世界で、これなら大丈夫なんてものは無いでしょう。 どんなものにも柔軟に対応できる力が大事なのではないでしょうか。

その他の回答 (3)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.4

あと、WEBに関しては、サーバサイドの内容は見えませんけど、 htmlにしても、jsにしても、全部丸見えなので、 今現実がどうなのかリアルが知りたければ、 自分の気に入ったサイトを表示して ソース見ればある程度分かるでしょ。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.3

> コーディングは、BEM、正しい拡張性のあるクラス名つけ、SASS、HTML5でのセマンティックなコーディングまで行う必要は、これから働く人には無いのでしょうか? 現場次第です。 現場には個人の「こう作るべき」という拘りは必要とされません。 現場のルールに合わせましょう。 それが必要とされる現場では必要ですので覚えておく事に損はありません。 > JSこそ今学ぶべきタイミングでしょうか? 前半は記述方法の話で、突如として組み込み言語の話になりましたよね。 JSは単体で動くものではないので、それだけやってもどうにもならないでしょ。 コーディングをある程度一通りできるようにした上で、 JSの基本的な事を押さえて、 JQUERYや、Node.jsやをなんとなく使えるようにして、 それから、 JSでもJQUERYでも、Node.jsでも、得意なのをさらに掘り下げたらどうですか。 でも、やりたい仕事がたまたまできる人は少ないですけど。 > サーバサイドやデザイナーのほうが、よいと思いますか? 結局、何でもよいのですね。 何でもよくて長く生き残りたいなら、幅広く勉強してある程度実践した後に、ディレクターとか営業とかに行った方が良いです。

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.2

Flashを必死に覚えていた人は今は何をやってるのだろう? Flashがイケてる時はFlashを JQUERYがイケてる時はJQUERYを また違うヤツがイケてる時は違うヤツを その時その時、サクッと覚えてすぐに活用していく人だけが生き残ります。 今まで覚えていた事が時代遅れになって、 新しいのを覚えないといけないというタイミングは、数年ごとに訪れると思います。 また、終わったハズのものが、書き手が少なくなった事で局地的に需要が出る事があります。 どうせ終わったコンテンツなので将来性が無く、書き手はやりたがらないけど、その仕事を拾いに行けはビジネスになるのでやらざるを得ない事もあるでしょう。 30歳、40歳、年を取ればそいう壁を乗り越えるのに抵抗が出ます。 そういうタイミングでついていけなくなったら引退です。

noname#226032
質問者

お礼

今のコーディングのタイミングは下記の認識で正しでしょうか? コーディングは、BEM、正しい拡張性のあるクラス名つけ、SASS、HTML5でのセマンティックなコーディングまで行う必要は、これから働く人には無いのでしょうか? JSこそ今学ぶべきタイミングでしょうか?

関連するQ&A