- 締切済み
【再婚家族】戸籍上の続柄や関係について
こんにちは。 下記の場合、兄弟の戸籍順や続柄はどうなるのでしょうか? 何となく思った事なので、お暇がある時にでもお答えいただければ幸いです。 ------------------------------------------------------------------------- Aさん(♂)とBさん(♀)が結婚し、2011年に一郎君と言う男の子が産まれました。 そしてその翌年、2012年にAさん(♂)とBさん(♀)の間に二郎君と言う男の子が産まれました。 その後、2013年にAさん(♂)とBさん(♀)は離婚。 一郎君(兄)は、Aさん(♂)が引き取り 二郎君(弟)は、Bさん(♀)が引き取りました。 2014年にAさん(♂)はCさん(♀)と再婚。 二人の間に三郎君と言う男の子が産まれました。 2015年にBさん(♀)はDさん(♂)と再婚。 二人の間に四郎君と言う男の子が産まれました。 -------------------------------------------------------------------------- 整理しますと、2016年現在 ■Aさん(♂)Cさんファミリー 夫妻と、一郎君(5歳)、三郎君(2歳)の4人家族。 ■Bさん(♀)フDさんファミリー 夫妻と二郎君(4歳)四郎君(1歳)の4人家族。 -------------------------------------------------------------------------- ■全員日本国籍の日本人。 ■いずれも再婚時に、新しい父母と連れ子の娘は養子縁組はしていない。 ■戸籍の筆頭者は、それぞれAさん(♂)Cさん(♂) -------------------------------------------------------------------------- この場合、一郎君(5歳)、二郎君(4歳)、三郎君(2歳)四郎君(1歳)の関係(続柄)はどうなりますか? 【質問1】 Aさん(♂)ファミリーが続柄入りの戸籍謄本を取り寄せた場合、一郎君(5歳)、三郎君(2歳)の続柄はどうなりますか? 【質問2】 Aさんファミリーの戸籍に二郎君(4歳)に関しての記載はありますか? 【質問3】 Aさん(♂)と四郎君(1歳)の関係は? そして戸籍上での続柄は? 【質問4】 三郎君(2歳)と四郎君(1歳)の関係は? そして戸籍上などでの続柄は? 【質問5】 現在、一郎君(5歳)と二郎君(4歳)の続柄は? 【質問5】 Aさんの父と二郎君(4歳)の関係は祖父と孫ですよね? 戸籍上などでの続柄で何か変わりはありますか? -------------------------------------------------------------------------- 以上、ふと「こんな場合ってどうなんだろ?」と、思い気になったので質問させて頂きました。 緊急を要する質問では無いので、お手隙にでもお答えいただければと思います。 ちなみに私(♀)も実母の死後、継母に育てられ、その後妹が産まれました。 継母と私は養子縁組をしていなかったので、妹が戸籍謄本を取り寄せた際に「長女が二人(私と妹)になっていた!」と、驚いておりました(^^ゞ その経験から考えると Aさんファミリーは一郎君(5歳)、三郎君(2歳)の二人共長男。 Bさんファミリーは?? 二郎君(4歳)が次男で・・四郎君(1歳)が長男? うーーーん。 宜しくお願いしますm(_ _)m ------------------------------------------------------------------------- 連れ子 再婚 離婚 戸籍謄本 戸籍抄本 相続 遺産 続柄 法律 長男 長女 次男 次女
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- saregama
- ベストアンサー率47% (555/1166)
回答1も2も間違いです。 続柄に「子」と書かれるのは住民票です。 世帯主との続柄を書かれるのも住民票です。 戸籍の続柄とは、続柄の直前に載っている父母養父母との続柄です。 質問では養子縁組しない設定ですが、 Cさんが一郎君を養子縁組した場合を見ると明らかです。 【名】一郎 【父】A【続柄】長男 【母】B 【養母】C【続柄】養子 こんな感じです。 >この場合、一郎君(5歳)、二郎君(4歳)、三郎君(2歳)四郎君(1歳)の関係(続柄)はどうなりますか? 関係のことなら、一郎君と二郎君は兄弟、一郎君と三郎君は異母兄弟、二郎君と四郎君は異父兄弟。 >【質問1】 >Aさん(♂)ファミリーが続柄入りの戸籍謄本を取り寄せた場合、一郎君(5歳)、三郎君(2歳)の続柄はどうなりますか? 【名】一郎 【父】A【続柄】長男 【母】B 【名】二郎(除籍) 【父】A【続柄】二男 【母】B 【名】三郎 【父】A【続柄】長男 【母】C >【質問2】 > Aさんファミリーの戸籍に二郎君(4歳)に関しての記載はありますか? 転籍等しない限りあります。Bに関しての記載すらあります。Bについては離婚により(除籍)と書かれます。昔の紙の戸籍簿ならば名前に×が書かれます。それが離婚歴を表す「バツイチ」の語源です。 二郎君についてはBの戸籍に異動していれば(除籍)と書かれます。親権がBにあろうとBに引き取られようと何もしなければAの戸籍に残ったままです。家庭裁判所の子の氏の変更許可をもらいBの戸籍への入籍届を出さない限りは異動しないのです。 >【質問3】 >Aさん(♂)と四郎君(1歳)の関係は? 元妻の子。 >そして戸籍上での続柄は? 【名】四郎 【父】D【続柄】長男 【母】B >【質問4】 >三郎君(2歳)と四郎君(1歳)の関係は? 他人。 >そして戸籍上などでの続柄は? 前述のとおり、それぞれの父母にとっての【続柄】長男。 >【質問5】 >現在、一郎君(5歳)と二郎君(4歳)の続柄は? 兄弟。親が離婚しようが兄弟であることに変わりはない。 >【質問5】 >Aさんの父と二郎君(4歳)の関係は祖父と孫ですよね? イエス。 > 戸籍上などでの続柄で何か変わりはありますか? 養子縁組しない限り、戸籍に祖父母と孫の続柄は書かれない。 >二郎君(4歳)が次男で・・四郎君(1歳)が長男? 【名】二郎 【父】A【続柄】二男 【母】B 【名】四郎 【父】D【続柄】長男 【母】B
- 783KAITOU
- ベストアンサー率43% (1758/4022)
質問1】 Aさん(♂)ファミリーが続柄入りの戸籍謄本を取り寄せた場合、一郎君(5歳)、三郎君(2歳)の続柄はどうなりますか? ↑ 戸籍謄本は夫婦単位で編成された身分を公証する制度です。従いまして、同一戸籍に入る者は、戸籍筆頭者からみてどういう関係にあるかが示されています。従いまして続柄が記載されていない戸籍謄本は存在しません。お訪ねのAさんの戸籍にはA君も三郎君も長男です。 A君は先妻との間に生まれた長男。三郎君は、後妻との間に生まれた長男です。夫婦単位で続柄は記載されます。 【質問2】 Aさんファミリーの戸籍に二郎君(4歳)に関しての記載はありますか? ↑ Aさんが、先妻と離婚された後、本籍地を別のところに転籍さた後、再婚された場合は、Aさんの戸籍謄本には二郎君の記載はありません。Aさんの本籍地がそのままの場合は、二郎君の名前も前妻の名前も記載されています。離婚原因も年月日も二郎君の親権を前妻が得たことも記載されています。これらは、Aさんの身分欄に記載されています。 【質問3】 Aさん(♂)と四郎君(1歳)の関係は?そして戸籍上での続柄は? ↑ 全く無関係です。血の繋がりがありません。Aさんと四郎君は他人ですので戸籍には何 の記載もありません。 【質問4】 三郎君(2歳)と四郎君(1歳)の関係は?そして戸籍上などでの続柄は? ↑ 三郎君と四郎君の両親は別々です。両親の繋がりはありませんので他人です。戸籍の繋がりもありません。 【質問5】 現在、一郎君(5歳)と二郎君(4歳)の続柄は? ↑ 兄弟です。同じ両親の基に生まれています。戸籍上ですが戸籍は親の離婚、再婚の関係で別になっています。二郎君は、母の再婚相手の養子になっていないのであれば、母の身分欄に親権者が母である旨記載されたままです。続柄は2男です。母の再婚相手との身分関係は何もありません。(戸籍上養父との関係はありませんが、実質養子と養父の関係ですのである程度法律で保護されます) 【質問5】 Aさんの父と二郎君(4歳)の関係は祖父と孫ですよね? 戸籍上などでの続柄で何か変わりはありますか? ↑ 戸籍はあくまで夫婦単位で編成されています。二郎君と父方祖父との続柄の問題は生まれた時から固定され田尊属、卑属の関係ですので、二郎さんの親が離婚再婚を繰り返したところで、二郎さんとAさんの父親が孫と祖父の関係に変動はありません。(上の世代との関係をみるには順番に遡って戸籍関係を確認すれば身分関係が明らかになります。)
- maiko0333
- ベストアンサー率19% (839/4401)
質問1:戸籍上の続柄は筆頭者(世帯主)の登録によります。 長男と書けば長男ですし、次男と書けば次男です。 最近は「子」と書くようですが。 質問2:ありません。 質問3:他人です。続柄もありません。 質問4:他人です。続柄もありません。 質問5:AさんとBさんの子であって兄弟 質問6:ありません。