• ベストアンサー

2区間定期について

2区間定期が発売されますが、下記の場合は差額はいくらなんでしょうか? 現状:霞ヶ関駅~相武台前駅(千代田線代々木上原経由)20710円 これを2区間定期で霞ヶ関駅~相武台前駅(丸の内線新宿経由)の両方で購入可能なのでしょうか? 行きは千代田線代々木上原経由で通勤し、帰りは丸の内線新宿経由で通勤の場合は差額はいくらになるのでしょうか? 相武台前駅~新宿駅or千代田線代々木上原経由霞ヶ関駅は、HPから確認できましたが、霞が関からは丸の内線を利用したほうが新宿には行きやすいのですが、金額がわかりません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.3

ご提示の経路ですと、 ・新宿~霞が関と、 ・代々木上原~霞が関(または国会議事堂前) のメトロ区間は別々に買うしかありませんが、普通にきっぷを買う(またはIC乗車券)より、はるかに高くつきます。 http://www.odakyu.jp/voice-station/common/pdf/pasmo_futakukan.pdf (国会議事堂前~霞ヶ関間が、丸の内線と千代田線で重複するため2分割) もし霞が関ではなくて、国会議事堂前からでも歩けるのであれば、 ・新宿~(丸の内線)~国会議事堂前~(千代田線)~代々木上原 という(一筆書き)経路で2区間定期を作れます。メトロ区間は1か月定期で、7,990円。 ただ、こうまでしてもメトロの場合、定期はそれほどおトクではありません。 おススメは、小田急区間(相武台前~新宿)のみ定期にして、メトロ区間は回数券にする方法です。 月に20日通勤するとして、 ・新宿~霞が関:170円(165円) ・代々木上原~霞が関:200円(195円) ですから、 ・回数券だと、(170+200)×10÷11×20=6,730円程度。 ・IC乗車券でも、(165+195)×20=7,200円 いまでも、代々木上原~霞が関の定期代は、1か月で7,320円かかっていますから、ご提示の経路であれば、メトロ区間の定期はつくらないのが賢明です。

その他の回答 (3)

  • platinum58
  • ベストアンサー率59% (793/1332)
回答No.4

メトロの区間が2区間選べるというわけではなく、 相武台前~新宿の小田急定期(1ヶ月:13,850円)と 代々木上原~霞ヶ関の東京メトロ定期(1ヶ月:7,320円)が 1枚のPASMO定期にできると言うだけのことです。 このため、新宿経由で帰る場合、丸ノ内線新宿駅で出場する際に、 PASMOチャージから165円ずつ引かれます。 もっとも、片道利用の場合、定期券では元は取れません。 そのため、東京メトロに関しては回数券利用にするのが一番安くなると思いますが、 PASMO+回数券の組み合わせでは自動改札機を通れませんので、 小田急線の定期についても磁気定期にした方が利便性は高いです。

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (678/3074)
回答No.2

 2区間定期は和光市~池袋間を含む場合と練馬~池袋間を含む場合のみで代々木上原からの設定はありません。  したがってその経路では購入できない事になります。  そのように通勤する場合は、相武台前ー(小田急)ー新宿ー(丸ノ内線)ー霞ヶ関の定期券と代々木上原ー(千代田線)ー国会議事堂前の定期券が必要です。国会議事堂前と霞ヶ関の区間はは丸ノ内線の定期があれば千代田線にも乗る事ができますので、国会議事堂前までで良くなります。  運賃は調べてください。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8467/18126)
回答No.1

そういう買い方はできません。 1区間目は小田急各駅と新宿駅 2区間目は代々木上原駅と東京メトロ各駅 で買わなければいけません。

関連するQ&A