- 締切済み
ノンアルコールビールについて
ノンアルコールビールを飲んでも普通のビールを飲んだ時と変わらず、 なんとなくほてっている感じがするのは、心理的にそう感じてるだけなのでしょうか。 困っている質問でなく暇で書いた質問なので、暇な時のご回答で構いません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
ノンアルコールビールとは、アルコール濃度が1%未満の飲料の事を 言います。僅かでもアルコール分が含まれていると、ほてってしまう 人も居ます。特にアルコールにそんなに強くない人の多くが、質問者 さんと同じ症状になるようです。
- kagakusuki
- ベストアンサー率51% (2610/5101)
発酵食品であればどの様な物ものでも大なり小なりアルコールが含まれています。 ノンアルコールビールも、アルコール0.00%を謳っている製品だけは別ですが、それ以外のものは発酵させた際に生じたアルコールが僅かながら含まれており、ノンアルコールと称する事が出来るのはその様なアルコールの濃度が1%未満のものだけです。 【参考URL】 ノンアルコール飲料 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%A3%B2%E6%96%99 つまり、ノンアルコールと言っても最大で1%近いアルコールが含まれている場合もある訳です。 但し、アルコールが含まれているのは味噌や醤油などといった他の発酵食品も同様であり、ノンアルコール飲料などよりも濃度が高い製品も少なくありません。 【参考URL】 アルコールの分析について http://www.aichi-inst.jp/other/up_docs/no126_03.pdf 調味料の王様「醤油」の原材料、言えますか? | 「日常と食のコト」でくらしを楽しくするライフスタイルマガジン http://kenokoto.jp/2664 ですから、もし発酵食品を食べた時よりもノンアルコールビールを飲んだ時の方が身体が火照るのであれば、それはアルコールノ影響よりも心理的な影響の方が大きいという事です。 尚、食べた物を消化するためには胃腸等の消化器官が活発に動く必要があり、胃腸が活発に動くという事は胃腸を構成している平滑筋が活発に動くという事なのですから、筋肉を動かした事による熱が発生します。 ですから人によっては、食べた物にアルコールが含まれているか否かには関係なく、食べ物を食べると身体が火照る事もあります。
お礼
>アルコールノ影響よりも心理的な影響の方が大きいという事です。尚、食べた物を消化するためには胃腸等の消化器官が活発に動く必要があり 心理的、消化活動、どちらも在りえる・・・・ そうなんですね。 まれにしか吞まないからも影響するのでしょうかね。若い頃飲むことが多かった時期とも違うのでしょうね。 詳しいご回答、どうも、ありがとうございました。
- nihonsumire
- ベストアンサー率26% (843/3157)
ノンアルコールビールを何杯か飲むと、酔います。#1の方のおっしゃる通り、含まれてるてるアルコールの量は、ノンアルコールと言えども完ぺき0%ではないようです。つまり、少しは含まれてるようです。おそらく全く0%だと、風味などを保てないのだと思います。
お礼
>完ぺき0%ではないようです そうなんですね。 まれにしか吞まないからも影響するのでしょうかね。若い頃飲むことが多かった時期とも違うのでしょうね。 どうもありがとうございました。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15527/29843)
ノンアルコールビールの種類によるでしょうね。完全にアルコール分ゼロパーセントの物なら心理的なものです。アルコール分が1%未満(例えば0.5%)の物なら心理的なものもあるでしょうが僅かですがアルコール分が含まれるのでそう感じる可能性はあります。
お礼
>僅かですがアルコール分が含まれる どうもありがとうございました。 そうなんですね。まれにしか吞まないからも影響するのでしょうかね。 若い頃飲むことが多かった時期とも違うのでしょうね。
お礼
>1%未満の飲料 返礼が遅くなってしまいました。m(_ _)m あぁ、そうなんですね。含まれてはいるんですね。 やっぱり普通のを飲む事にします。 ありがとうございました。