• ベストアンサー

高知の住吉海岸の磯湯とは?

こんにちは。「住吉の 磯湯にいるも 面白し」っていう俳句みたいな文章を見たのですが、住吉で磯とくれば夜須の住吉海岸だと思いますが、磯湯ってなんでしょう? 火山帯がない四国に温泉が湧くとは思えませんし、誰かわかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#221359
noname#221359
回答No.1

私も分かりませんが、可能性の提示だけ。 (1)『高知の住吉海岸』という前提条件が間違っている。 「住吉」という地名は全国各地にあるので、誰が読んだか分からない俳句or川柳では、高知とは限定できないのではと思います。門外漢ではありますが、季語が無さそうなので、川柳に属するのではないかと思います。 書かれていた本やインターネットのページの名称等が特定のヒントになるかと思います。 (2)火山帯がない四国に温泉が湧くとは思えない 海岸温泉という分類があります。 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_4-2.htm 原理は上記のページを参考にして頂けると良いのですが、確かに全国各地の海岸沿いには、温泉街が立ち並ぶところがあります。全部が全部海水由来の食塩泉とは限りませんが。 ちなみに四国で一番有名な温泉街は愛媛の道後温泉です。Wikipediaによると「日本三古湯」の1つだそうです。 四国は地形的には中央構造線(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%A4%AE%E6%A7%8B%E9%80%A0%E7%B7%9A)上にあります。これは巨大な活断層で、地図上ではっきりと確認することができます。Google Earthで四国を見てみると、市街地が香川から愛媛に向かって、谷伝いに伸びているのが分かると思います。このラインが西は大分市、東は和歌山を通って、渥美半島に続いているのが確認できると思います。私の知識では「だからどう」ってことは説明できないのですが。一応出てきたリンクを参考リンクとして載せておきます。 http://www.asahi-net.or.jp/~ue3t-cb/bbs/special/sience_of_hotspring/sience_of_hotspring_4-4.htm

kh582865
質問者

お礼

タイトルを変更したほうが回答がつきやすそうなので、ココでの回答は締め切りたいと思います。雑学が増えたので、取り敢えず良回答にいたします。ありがとうございました。

kh582865
質問者

補足

高知っていうのは確定です。五七調で書かれているので俳句みたいだと思ったんですが、ふつうの歌の一部のようです(ご当地ソング的な?)。

関連するQ&A