• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:数学の問題についてわからないので教えて下さい)

小学生でも解ける数学の問題3の解き方

このQ&Aのポイント
  • 小学生でも簡単に解ける数学の問題3の解き方を教えてください。
  • 問題3は、長方形ABCDに関する立体の体積の問題です。
  • 問題の解き方を詳しく解説し、小学生でも理解できるように丁寧に教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • info222_
  • ベストアンサー率61% (1053/1707)
回答No.1

>右図のような、AB=4cm、BC=5cmの長方形ABCDにおいて、直線ABを軸として1回転させてできる立体をP、直線BCを軸として1回転させてできる立体をQとします。このとき、PとQの体積の差は何cm3(小さい3)ですか。 直線AB=4cm を軸として1回転させてできる立体Pの体積V1 この立体は円柱で 底面積S1は、半径BC=5cmの円なので 、S1=(円周率π)×BC^2=25π cm2 体積V1=(底面積S1)×(高さAB=4cm)=25π×4=100π cm3 直線BC=5cm を軸として1回転させてできる立体Qの体積V2 この立体は円柱で 底面積S2は、半径AB=4 cmの円なので 、S2=(円周率π)×AB^2=16π cm2 体積V2=(底面積S2)×(高さBC)=16π×5=80π cm3 体積の差=V1-V2=100π-80π=20π cm3 ... (答)

その他の回答 (1)

  • dogs_cats
  • ベストアンサー率38% (278/717)
回答No.2

円柱の体積 半径*半径*π*高さ P=5*5*4*π  =100π Q=4*4*5*π  =80π P-Q=100πー80π   =20π cm3 *は掛算の意味です。

関連するQ&A