• ベストアンサー

最も有利な切符の買い方(JR新幹線)

恐れ入ります。下記の旅程の最も有利な切符の買い方を教えて下さい。 1日目:三島-(新幹線グリーン席)-岡山 2日目:岡山-(新幹線グリーン席)-東京-(新幹線グリーン席)-山形 3日目:山形-(新幹線グリーン席)-東京(東京が終着です) 当方、エクスプレスカードの会員ですが、往復割引が良いのか、エクスプレスICが良いのか、乗車券は通し(往復割り?)で買って特急券だけエクスプレスe切符が良いのか等々、素人なので良く分かりません。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.5

一応、(用語の)確認も込めて、補足説明しますね。 1日目と2日間は通しの乗車券(三島→山形)1枚で、岡山にて途中下車できます。 また、3日目は上記乗車券の一部と完全に重なるので連続乗車券にはできません。 よって、『乗車券』は三島→山形と山形→東京の2枚になります。 エクスプレスICは乗車券と特急券がセットの商品、エクスプレスe特急券は(乗車券を持っている人が)特急券だけを買う場合の商品、です(そのため、乗車区間に在来線を含む場合や、新幹線の改札を一度途中で出る(今回の場合、岡山)場合はエクスプレスICは割高になります)。 よって、『特急券』は”エクスプレスICでなく”エクスプレスe特急券(および山形新幹線はJR東日本の当該商品:自動発券機、緑の券売機で受け取ると割引)で購入、となります。

hiro_1116
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。乗車券は三島-岡山-山形まで通しですね!ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.6

あ、ごめんなさい、三原駅と読み間違っていました。 1日目:エクスプレスIC(割引が少しだけあるし、ICカードだけなので乗降が便利) 2日目:岡山→山形の乗車券と、エクスプレスe特急券 3日目:えきねっとhttps://www.eki-net.com/pc/personal/yoyaku/wb/Common/ReserveTop/ReserveTop.aspx?src=meritで購入か、普通に乗車券と特急券を購入 (グリーン席でなくてよいならえきねっとトクだ値も使えますが…)

hiro_1116
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。東北新幹線はグリーンだとえきねっとで安くならないのですね。ありがとうございます。

  • kitiroemon
  • ベストアンサー率70% (1827/2576)
回答No.4

まず、乗車券だけで考えると、以下のように乗車経路どおりに買うのがもっとも安くなります。 ・三島→岡山:9,610円 ・岡山→山形:13,180円 ・山形→東京:6,800円 三島~岡山の往復割引乗車券と、三島→山形、山形→東京の組合せも考えられますが、かえって高くつきます。 次に、特急券ですが、岡山→山形は、通しで買えば安くなるわけではありません。途中の東京で料金計算は区切られます。 また、グリーン車の場合、EX-ICでも、e特急券と乗車券との組み合わせでも金額は同じです。ただ、IC早特なら少し安くなります。 したがって、東海道・山陽区間は、IC早特でなければ、EX-ICでもe特急券にされてもどちらでもいいと思います。 また、JR東日本のえきねっとでは、山形新幹線の場合、グリーン車にはトクだ値が設定されていませんので、それほど安く買えるわけではありません。 https://www.eki-net.com/top/index.html

hiro_1116
質問者

お礼

御回答ありがとうございました。分けて往復割引にすると返って損なんですね。こういう基本をしらないと、色んな場合分けがでてきて迷ってしまうことになる(>自分)んですね。ありがとうございました。

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1452/2496)
回答No.3

こういう場合、まず、普通に買えば、乗車券はどうなるかをまず考えます。 そうすると、乗車券は以下のようになります。 三島-岡山、岡山-山形、山形-東京 従って、行きの岡山までは、ICでもe特急券でも好きな方を使えばいいでしょう。(予定が変わって京都や大阪で降りる可能性が少しでもあるなら、途中下車ができないICより、e特急券+乗車券の方がいいかもしれません。) 2日目の山形へは乗車券を山形まで買い、e特急券を買うしかありません。 IC早得など大幅割引が買えても、山形まで1枚の切符で買うことによる割安さ(東京で分けるより数割程度安くなります)の方が有利になることが多いです。なお、えきネットを使わないなら三島や岡山でも山形までの特急券は購入可能です。 3日目の山形からはえきねっとの割引が買えるならそれの方が安いですが、そうでなければ普通に買うしかありません。 基本的に長距離の乗車券は区間を分けると非常に損しますので、今回のように長距離の中間で切符を分けると、半額以下などよほど大きな割引きっぷでもない限り、乗車券を普通に買う方がかえって安いことが多いです。

hiro_1116
質問者

お礼

基本的なことから御丁寧に御説明頂きありがとうございました。良く理解できました。駅ねっとの会員でもありますので、そちらも活用してみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

移動が主ではなく、旅が目的なら、なるべく往復をしないのが乗車券としては最安になるはずです。 例えば、山科 岡山間と高崎 山形間だけ往復を買って、岡山からの帰りは京都から富山、北陸新幹線を高崎乗り換えで山形に行く経路の値段を調べてみては。 他にも道のりがあるかもしれません。

hiro_1116
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。今回は仕事での移動なので、、、 ゆっくり旅行でも行きたいものですが。

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

往復として切り離し得る東京山形は往復割引の条件を満たしません(し、普通、長距離を途中で切ってまで往復割引にするのは損することが多いです)。 また、エクスプレスICは山陽では純粋に乗車券+e特急券の値段、東海では数十円規模で安くなる程度、です(早割等を除き)。ですから途中下車等で二つに分けて新幹線を利用するときは、乗車券分が割高になる分、エクスプレスICは値段的に損だ、と言うことを一般論的イメージとして持たれると良いかと思います。 で、今回の場合は三原⇒山形の乗車券と山形⇒東京の乗車券、それぞれの新幹線のe特急券、が正解ですね(山形新幹線はe特急券、て名前じゃないけど)

hiro_1116
質問者

お礼

早速の御回答ありがとうございました。ICエクスプレスの基本的な損得関係も理解できました。ありがとうございます。

関連するQ&A