- ベストアンサー
成人式、必要ですか?必要ではないですか?
成人式・・・ 相変わらず、荒れた成人式で不届き者や逮捕者が出ていますね。 式には出ずに外で酒を飲んで暴れる。酔って見知らぬ相手を殴って重体。駐車場で蛇行運転をしてお年寄りをはねる。壇上に上がって進行を妨害・・・あげればキリがないですが、一方で人生のひとつの節目として、自覚を持って「成人式」を迎える人もいるかも知れません。 同期が集うので、同窓会的な意味合いもありますね。さらに地元議員も挨拶に来て、顔見せセレモニー的な印象もあります。 さてそんな状況の成人式ですが、必要ですか? それとも、必要ありませんか?
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (19)
- skyhigh555
- ベストアンサー率4% (85/1945)
回答No.9
- ミッタン(@michiyo19750208)
- ベストアンサー率15% (3900/25711)
回答No.8
- あずき なな(@azuki-7)
- ベストアンサー率16% (1961/11742)
回答No.7
- KGS
- ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.6
- KoalaGold
- ベストアンサー率20% (2539/12474)
回答No.5
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.4
- hk8854
- ベストアンサー率16% (138/839)
回答No.3
- smailsmail
- ベストアンサー率25% (66/256)
回答No.2
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
回答No.1
- 1
- 2
お礼
>なので私のおいわいは自分でパチンコ屋へいっただけでした なるほど、本来は「あてがいぶち」ではなくて、各自で各自の方法で祝えばいいんですね。 回答を頂き、ありがとうございました。