• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:データの消失)

データの消失、デスクトップのファイルが消えた!原因と復元可能性は?

このQ&Aのポイント
  • デスクトップのファイルの中身が突然消えてしまった。3つのファイルが空になり、1つは開けなくなっている。さらに、外付けのメモリーに保存していた写真もすべて消失している。この原因と復元の可能性について詳しく教えてください。
  • 突然、デスクトップのファイルから3つのファイルが消えた。2つのファイルは中身が空になっており、1つのファイルは開けなくなってしまった。さらに、外付けメモリーに保存していた写真も全て消失している。この問題の原因と復元の方法について詳しく教えてください。
  • デスクトップのファイルの中身が消えてしまった。3つのファイルが空になり、1つは開けなくなっている。さらに、外付けのメモリーに保存していた写真も消えている。この原因とデータの復元の可能性について教えてください。

みんなの回答

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.6

http://togetter.com/li/918825 昨年末にTwitterでちょっと話題になっていたような話なんですけどね。 メモリーカードも、USBメモリーも、SSDも 根本的には、同じフラッシュROMという技術を利用しています。 ROMとはRead Only Memoryの略で CD-ROMやフラッシュROMのROMは 読み出し専用で、書き込めないという意味を持ちます。 ただ、CD-RやDVD-Rなど またフラッシュROMなどでは、特別な仕組みを追加して 既存の読み出し専用の媒体を、書き込み可能としたものです。 が、根本的な技術としては、最初から読み書きが前提のRAMよりも遅く HDDよりも記録の継続性に劣る特性があります。HDDでも永遠ではありませんけどね。 もとが書き込めない技術を土台にしているので 最初っから、期待するほうがおかしいと考えても良いです。 そして、件の問題は昨年末に発見されたものではなく CD-RやフラッシュROMが普及してきた頃には パソコン雑誌などでは、何度も記事として書かれてきたものなので 人によっては、それは常識なんです。 でも、リンク先の写真にあるように USBメモリーやメモリーカードなどのフラッシュROMによる媒体を 保存用媒体として使っている人も、推薦している人も大勢います。 データ消失は、何年も経って体験するものですから、ことさらに どこかの段階で、重大なダメージを受ける人も大勢出るでしょう。 しかし、パソコンが実務に使われるようになった頃には データはバックアップし保管するのがあたりまえのものでした。 パソコンが一般に広まる過程で、故障や破損の可能性が低いことなどから それが起きた時の備えが広まらなかったことに、こういった問題があります。たぶん 業務でコンピューターを使うところであれば、一つのデータのために 二組,三組のバックアップを使って、バックアップ段階でのデータ破損に備えて 数回前のバックアップを取り出してこれるように運用することもあります。 一つのシステムに、同時に5つや6つのHDDを組込み 情報を分散させて、一つのHDDが壊れても、なお システムを止めずに作業が続けられるようにしたりします。 銀行などの重要なコンピューターでは 三つあれば動く電源ユニットを、10個接続しておいて うち、何個かが壊れても、年に数度しか無いメンテナンス日まで 止めること無く動かせるようになっていたりします。 カタチあるものはいつか壊れるものだからです。 そういうことは、個人では不可能ですが、ただ重要なデータだけは 二重三重に複製しておいて、火災や津波や竜巻などに備えて 遠隔地にまで送り込んで保存しておくといった対策が考えられます。 当時はクラウドサービスが無かったので、私の写真は焼失しましたが 写真以外のほんのわずかなデータだけは、ウェブサーバーに残っていました。 クラウドサービスがあれば、もっと多くのデータを残せたでしょう。 そういう災害からの復旧についても、調べればいろいろな取り組みがありますよ。 CD-Rを火事から守る耐火金庫とか (10万円弱で、CD-R24枚しか入らないやつとか…) 二重にしたから、そこで安心と考えるのは甘いわけです。 二重にしてもデータを失うような人は、たぶん1%ほどもいないと思います。 でも、それが自分に降り掛かってくれば、確率なんか無意味で 知らなかったとしても、最大限の対策をとらなかった自分の招いた結果です。 うちは、同僚の寝タバコで写真部時代からの全部のネガとコンピューター上のデータが パソコンやバックアップ媒体などと、まとめて焼失したことがありますが… 写真は、記録であって、思い出では無いと言います。 写真が失われると、思い出せなくなる思い出もあるかもしれませんが 実は、写真が作品だったはずの写真部上がりでも それが焼失したくらいでは、死にゃあしません。そのうち立ち直ります。 世の中、どこかで、あきらめるしかないことがいっぱいあります。 仏教では執着を捨てるよう説き イスラームではインシュアラーと受け流すところです。 まぁ、そこから5年くらい、カメラを持たない生活しましたけどね… 最近はスマフォの写真はクラウド連携で デジカメにはFlashAirを挿して、スマフォやノートPCに すぐ複製できるようにしてあります。

nakarin1995
質問者

お礼

ご丁寧なアドバイスをありがとうございました。 大変な思いをされていたのですね。 さぞ、おつらいお気持ちだったと思います。 私の失われた写真は、毎日のように撮っていた生後2か月からの愛犬の写真と風景や花の写真です。 それから個人的な作品や仕事のデータです。 失われた仕事のデータのうち、いちばん重要だったものはバックアップを取っていたので 当座の難は逃れることができました。 犬の写真は私にとってかけがえのないものですが、犬が元気だからよしとします。 データのリカバリーなどもやってみましたが、結局、パソコンが動かなくなってしましい、メーカーの診断で修理ということになりました。 個人で仕事をしているのでどうしてもPCが必要で、連絡もほとんどメールなので、 今は、新しく購入したノートPCで書いています。 時々、バックアップを取っていますが、油断したころに不調がやってきます。 のど元を過ぎたころというか。 パソコンの世界は日進月歩で、なかなかついていけませんが、 今の生活をしている間は必須なので、クラウドなども使ってみたいと思います。 いろいろ考えることが多かった今回のトラブル。 それも自分にとって必要なことだと思って、対処していきたいと思います。 ありがとうございました。

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2244/4125)
回答No.4

いろいろなことが考えられます。 1.Windows(?)は何かによります。 2.安全な取り外しを確実に使っているか。 3.安易に電源ボタンを長押しして強制終了を多用していないか。 4.各パソコンを使い回しをしていないか。 5.Windows8/8.1/10の場合、「高速スタートアップ」設定していないか。 こうしたことを補足して貰い、いくつかの調査項目を試してもらったうえで、復旧作業の手順を記載していくことになると思います。 可能性としては、2, 3, 4, 5 の可能性が高いと思います。 基本的には、USB接続外付けHDD、USBメモリは、プラグインプレーと言われるように、 非常に使いやすい半面、気をつけないといけない事項があります。 それを守って使って欲しいことです。

nakarin1995
質問者

お礼

使っていたパソコンはWindows10です。 2~5は特に思い当たるところはありませんでした。 パソコンは長年使っていますが、勉強不足であまり知識がありません。 トラブルが起きると右往左往です。 やはり気を付けなければならいことがたくさんあると思いますので、 これを機に勉強していきたいと思います。 トラブルのあったパソコンは、さらに不調になり メーカーに問い合わせたところ、診断で修理に出すことになりました。 ご回答ありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.3

ファイルシステムの破損 ファイルの破損 HDD(USBメモリ)の異常・故障 何らかの拍子に(人為的、あるいはソフトの誤作動など)削除してしまった ということが考えられます。 また、USBメモリはメモリの性質用、稀にデータが消える可能性があるといわれていますしメモリセルが物理的に壊れれば当然消えたりします。 復元ソフトを使ってもどれぐらい復元できるかどうかはやってみないと分かりませんし 復元されても100%復元できているかどうかもやってみないとわかりません。 ファイル復元ソフトではファイナルデータなどがあります。 体験版があるので復元の可能性があるかどうかを判断することはできると思います。 しかし、先に書いたように必ず復元できるとは限らないので復元が可能なように見えても 復元されたファイルが100%大丈夫という保証はありません。 ファイナルデータ体験版 http://www.finaldata.jp/download/download.html#download

nakarin1995
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございました。 体験版でやってみましたができませんでした。 時間はすごくかかりました。 写真が多かったからと思いましたが、15時間以上かかりました。 その後、PCが動かくなり、メーカーの診断で修理に出すことになりました。 (今は、違うPCで書いています) ファイルが消えたあたりから、トラブルが発生していたのではいうことでした。 こういう事態も発生するというこが身に染みてわかりました。 また復元ソフトがあるということも勉強になりました。 パソコンのことをもっと勉強せねばと思いました。

  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.2

ファイルが消えるにしても、こう言う珍しい消え方は無いように思います。 OSに関しての情報も、消えた直前に何かやったかどうかも書いていないのですが、ひょっとしてWindows 10の最新版へのアップデートを最近やりましたか?黙っていると勝手にやられてしまうようです。 その時に、私の場合デスクトップが元と変わってしまってショートカットやタスクバーにピンしたアイコンが消えていました。再起動したら治りました。 とりあえずOSと最近の出来事が当てはまれば再起動してみてください。 それと、外付けのものは別のPCにさして消えているかどうかチェックできると思います。 後は、ファイルシステムから本当になくなっているかどうか探してみること。デスクトップであれば「(ファイル)エクスプローラー」/「PC」/「ローカルドライブ:C」/「ユーザー」/「あなたのユーザー名」/「デスクトップ」 基本的にはデスクトップスクリーンに配置されているファイルやフォルダーで同じものがリストされているはずなのですが、デスクトップ上の表示は、ミラーなので何か不具合があったときにひょっとしたらおかしくなっているかも知れません。そこでもファイルが消えているようだったら、富士通のサポセンに問い合わせる必要があるでしょう。 ファイルが消えてなくなると言うことはあまり考えにくく、ファイルはあるけれど何かの不具合で表示ができないか見つけられないか。なので、プロに頼めば復活はできると思います。ただ、お金が相当かかるので、最終手段とするべきと思います。 念のためなのですが、解決中にはあまり大量のファイルをHDDや外付けメモリーで操作しないことをお勧めします。もし、ファイルのテーブルが壊れてしまっていた場合、データそのものが残っているのに、ほかのファイル操作を繰り返すとデータに上書きされてそれこそ消えてしまう可能性があります。ただ私は、このテーブルが壊れたと言うことも可能性が少ないと思っています(ふつうエラーメッセージか何かでるはず)。

nakarin1995
質問者

お礼

Windows10へのアップデートはしましたが、だいぶ前でした。 失われたファイルは探してみたら出てきたのですが、開けない状態で、中のデータも「0」になっていました。 午前中、普通に使っていて、午後に立ち上げたとき、画面のアイコンの並びがおかしくなっていて、一部のファイルやPCのアイコンが消えていました。 ちゃんとそのまま残っているものもありましたが、ファイル自体が消えたもの、ファイルは残っているけど中身は全部消えたものなどがありました。 最後に動かなくなり、サポセンの診断の結果、修理となりました。 今は、別のパソコンで書いています。 購入から11か月だったので、無料で修理してもらえるのが幸いでした。 ご丁寧にアドバイスをいただき、ありがとうございました。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

マウスやタッチパッドの故障かも。

nakarin1995
質問者

お礼

ご回答をありがとうございました。 タッチパッドはついておらず、マウスも大丈夫なようです。 結局、PC本体の故障だったようです。 みなさんからアドバイスをいただき いろいろ試してみましたが、 最終的に動かなくなり、 修理に出すことになりました。

関連するQ&A