- ベストアンサー
CFDでの価格調整額について
CFDの価格調整額について教えて下さい。例えば、コーン 価格調整額 売1940円 買-1940円 次回発生日11月15日であるとします。 もし、売りで1ロット持っていれば、15日に1940円貰えるということですか? FXのスワップと同じと考えていいのでしょうか? まだ、始めたばかりで持ち越した事がないので教えて下さい。 かなり、良い条件だと思うのですが、何かデメリットとか裏があるのでしょうか?スプレッドがかなり拡がるとか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>……売りで1ロット持っていれば、15日に1940円貰えるということですか? はい、そういうことです。 >FXのスワップと同じと考えていいのでしょうか? 似てはいますが、同じではありません。 あくまでも「原資産」としている「先物」の「限月(げんげつ)交代」による評価損益の調整です。 (参考) 『CFD > CFDの予備知識 > 価格調整額|クリック証券』 https://www.click-sec.com/corp/guide/cfd/study/11.html >……限月を交代することでCFDの建玉に評価損益が発生することになります。…… --- 『Corn Futures Quotes|CME Group Inc.』 http://www.cmegroup.com/trading/agricultural/grain-and-oilseed/corn.html >何かデメリットとか裏があるのでしょうか?…… 限月ごとに価格が違うのが先物取引の特徴です。 そして、その特徴をそのままCFD取引のルールに反映させてあるだけですから特にデメリットはありません。 ちなみに、CFDの価格は、あくまでも業者が提示しているだけですから、(利益の源泉の一つである)スプレッドの設定も業者次第です。 --- ちなみに、「先の限月になるほど価格が高くなっている」のはいわゆる「順ザヤ」と言って、市場金利や現物の倉庫保管料などを反映するため順当なサヤということになります。 ただし、そこに「思惑(おもわく)」が加わりますので、「先高感が強いとサヤが拡大しやすく、先安観が強いとサヤが縮小しやすい」ことになります。 また、「先安観が強い」場合は、「先に行くほど価格が安くなる“逆ザヤ”」となる場合もあります。 なお、サヤの拡大・縮小の要因は様々ありますので、あくまでも「そういう傾向がある」というだけです。 いずれにしても「思惑」という「人間心理」に大きく左右されるのが先物のサヤですから、「順ザヤならこの先価格が上昇する」「逆ザヤならこの先価格が下落する」というような単純な判断をすることはできません。 ※「サヤ取り」という投資法もありますが安易に手を出すと「股裂き」にあって大怪我すること必死です。
お礼
詳しい説明ありがとうございました。 実際に発生日に直面してみたいと思います。