• ベストアンサー

高気密住宅と熱交換型換気について

現在メーカー選定中です。 関東在住ですが、5帖の吹き抜けを作る為と、 強さと高気密に惹かれ2×6で全熱交換型換気のメーカーをを検討しています。 換気システムで空気を循環し、結露も予防できるようですが、我が家は、夏はなるべく窓を開け、冬はこたつで過ごすような原始的なスタイルです。こんな我が家に高気密住宅が合っているのが疑問になってきています。 高気密住宅に住んだ事がないのでわからないのですが、 やはり窓を開けない暮らし方になるものでしょうか? 夏でもたいしてクーラーを付けない我が家にとって 気になるのは全熱換気システム電気代です。 換気システムを使用しないと壁内結露が付き易いのでしょうか? 知識不足で申し訳ありませんがアドバイス頂きたいです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#11476
noname#11476
回答No.3

高気密住宅....よいです。窓開放も大いに結構ですよ。 計画換気システム...たとえあっても窓開放は全然OKですよ。窓を開放にする生活といっても24時間365日開けっ放しではありませんので、そのときにきちんと働きますし、その効果は十分あります。 (現在では24時間計画換気システムが義務化されました) ただ、、、熱交換器型...は私はあまりお勧めしません。 一番良いのは単なる排気型です。 理由は、確かに熱効率はよいかもしれないが、ダクト内結露の危険性があること、定期的にメンテナンスしないとダクト内が汚れてカビなどが発生し問題となることがあること、電気代は単なる排気型よりも悪いこと、機器の寿命を考えると、維持費が決して安くないことなどです。 まあ、きちんと管理されていれば結露、カビなどの問題は大丈夫とはいえ、維持費が高くなりますから、、、

pichiko
質問者

お礼

確かに私も排気型で十分だと思うのですが、そのメーカーは標準で熱交換型なのです。電気代以外にもデメリットが多いですね、もう一度考えたいと思います。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • twotwosan
  • ベストアンサー率59% (72/122)
回答No.2

>やはり窓を開けない暮らし方になるものでしょうか? そのようなことはありません。 分かりづらいかもしれませんが、高断熱高気密住宅だからこそ、積極的に窓を開ける生活、大きな窓を設けても快適な室内空間が可能になるとも言えます。当然、外気が快適な季節は、”普通”に窓を開けてかまいません。 >我が家は、夏はなるべく窓を開け、冬はこたつで過ごすような原始的なスタイルです。 >こんな我が家に高気密住宅が合っているのが疑問になってきています。 全く問題ありません。 かえって、合っているとも言えます。 冬などは、パッシブソーラー的に南面の窓を大きくして日射取得し、仕上げ材に蓄熱して、こたつの生活~なんていかがですか。 全熱交換の電気代は、住宅の性能がわかれば、簡単に金額のシュミレーションが可能です。メーカーに問い合わせてください。(基本的には、熱交換無しでも問題は少ないと思いますが・・・。) >換気システムを使用しないと壁内結露が付き易いのでしょうか? 使用した方が良いですが、ちゃんと施工された高気密住宅の場合は、あまり、壁体内結露に神経質になる必要は無いと思います。

pichiko
質問者

お礼

分かり易いアドバイスありがとうございます。早速メーカーに電気代を問い合わせしたいと思います。

  • cyobin_man
  • ベストアンサー率24% (298/1216)
回答No.1

高気密住宅に換気システムは必需品です。 なにがあっても止めてはいけません。 逆に 高気密だからといって窓を開けてはいけないということにはなりません。 高気密の場合 自然の空気の循環がありませんから 湿気等問題になります。 機密状態になったときの湿気の排気がメインですので 電気代をケチると後でそれ以上の修繕費がかかるようになります。

pichiko
質問者

お礼

気密状態時の換気システムが重要ということ良くわかりました。アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A