- ベストアンサー
幸福とは・・・
●幸福とはネガティブな感情に気づける事でしょうか、自分は今ネガティブ何だと思えるのが幸福、ポジティブ過ぎると、危険な事も平気でやるし、後先考えない人もいる、もし自分の考えに反対の人がいましたら、幸福とは何だと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
幸福とは何か、については色々な説がありますが、 次の説が有力です。 人間の感情にはネガティブ、ポジティブが混ざり合って います。 ポジティブがネガティブを上回った時が幸福です。 では、どういう時に上回るのか。 2002年のノーベル 経済学賞を受賞した米国の心理学・行動経済学者 ダニエル・カーネマンは、数十年にわたって幸福を 研究してきた結果を次のように総括しています。 「幸福とは、自分の愛する人、自分を愛している人と ともに時間を過ごすことだ」 また、心理学的には、幸福感は過去や他者との比較に より得られることが判っています。 幸福は以前との比較で決まる。これを順応水準原理といいます。 幸福は他者との比較で決まる。これを相対的剥奪原理といいます。 ”幸福とはネガティブな感情に気づける事でしょうか” ↑ 不幸の味を知らないと、幸福も実感できません。 そういう意味で、ネガティブな感情に気づかないと 幸福にはなれないと思います。 ”ポジティブ過ぎると、危険な事も平気でやるし、後先考えない人もいる” ↑ ポジティブの後にはネガティブになります。 そうすると、今度は不幸になります。 幸不幸を繰り返しながらの人生ということになります。
その他の回答 (5)
- 雪中庵(@psytex)
- ベストアンサー率21% (1064/5003)
幸福の原点は、「意志の充足」です。 ただし、意識の発達において、衝動と意識は乖離しがちで、 衝動的充足を充たした結果、長期的な意志の充足に反する 結果になりがちである。 未発達な意識において乖離しがちな、短絡的な充足の追及 と長期的な意志の達成は、その達成感の最大化において、 認識の深まりが、「意志の結果の齟齬の減少」「達成感を 感受する認識の深まり」「長期的な複数の意志における対立 の回避」などにより充足感の増進に寄与する。
お礼
良く分かりませんでしたが、ご回答ありがとうございます。
質問者様のおっしゃる通りだと 思います。 なぜなら、言葉がシンプルだからです。
お礼
素晴らしいご回答ありがとうございます。
- qwe2010
- ベストアンサー率19% (2193/11072)
幸福とは、自分で思い、感じること。
お礼
素晴らしいご回答ありがとうございます。
幸福とは何だと思いますか」←分け与える事が出来るもの・・ だから 人は 家庭を築き 子供を産み 育てる・・ 幸せな家族を基本とし 増えて行けば 親族 民族 国家となる・・・ 全ての人が幸せにならないと 人間は 本当の幸福感を味わえない様に創造されています・・
お礼
素晴らしいご回答ありがとうございます。
- hikaricom
- ベストアンサー率25% (195/772)
幸福とは人それぞれでってよいのでしょう。 危険がなく、不安のない安心感に包まれた状態を世間一般では意味することが主だと思います。 しかし、高いレベルでの達成と高揚感や充足というものが一方で存在することも確かです。 人生は安全であればあるほど、ゲーム性を失いますが、その分喜びや高揚といった大きな幸福の感情も得ることもないでしょう。 人生はゲームです。 どんなゲームに挑むかは個人の人生の生き方です。 それは、自由なのです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。
お礼
素晴らしいご回答ありがとうございます、とても参考になりました。