- 締切済み
サーバ構築について
サーバ構築についての勉強方法を教えて頂けないでしょうか。 この度、業務でサーバを構築することになりました。サーバ構築をするに当たって、要件定義書や、基本設計書~テスト仕様書等が必要なのは知ってるのですが 、流れや工程、何をどのように書くのかが分かりません。 サーバ構築の流れや、各工程で作成するドキュメント、ドキュメントの内容や書き方について、学べる参考書はないでしょうか。参考書がなければサイトでも良いです。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- yama1718
- ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.1
そのサーバーの用途や規模によります。 小規模で市販品や業務用のNASを使う程度であれば、そんなに難しくありませんけど、 本格的なサーバー機で中規模~大規模なデータを扱うなら、これから勉強するような人では荷が重いと思います。(質問者の方が元々どの程度のPCやITに関する基礎知識があるかによりますが) あと、単に日々の運営だけでなく、ハードの故障やウィルスやハッキングの対策など緊急事態ではかなり専門的な知識と経験が必要です。 日々の運営は勉強するとしても、最初のサーバー構築や緊急事態への対処などのサポートを受けれるようにIT専門業者と契約すべきでしょう。 また、言われている基本設計書やテスト仕様書等は外注して業者が提出するものです。 社内で自分の手元で使うのでしょう? それならハードウェア構成や必要なソフトウェアの一覧とそれの購入見積もりだけでいいのでは、 それともサーバーで何か専用のソフトウェアまで開発してそれまで言われているのですか? あるんですよね上司は簡単に考えて業務命令で社員だけに運営させるような所がね。