- ベストアンサー
MacBook proの購入に関して
- MacBook proの購入について考える際に、retinaモデルと非retinaモデルの選択肢に悩んでいます。
- 特に価格差が気になるが、SSDを犠牲にしてもスペックの高い非retinaモデルを購入すべきか迷っています。
- 外出先でHP制作や動画編集を行いたいため、どちらがおすすめか教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
タイトルに記載があるように「MacBook pro」を 購入するおつもりなのですよね。 (文中に「MacBook」とも記載があるので、一応確認です。) >・上記の理由のからAdobeソフトや動画編集ソフト等を 多くインストールするためできるだけ容量が欲しい。 (外付けHDDは持っていますがソフトのインストールが行えないものなので...) この要件なら、Retinaディスプレイであるナシより、 少なくともメモリ搭載量を重点的に考えられたほうがいいと思います。 もちろんインストールするソフトが多いならHDDの方がいいとも思いますが、 非Retinaディスプレイの方のMacBook Proはデフォルトのメモリ容量が 4Gです。 OSXだけでかなりのメモリを使用するので、Adobeソフトなどが 快適に使えるには最低8G必要かと思いますので。 非Retinaディスプレイだとカスタマイズでメモリ増設が必要になりますね。 オンボードメモリではないので、自分で増設も可能かと思います。 Retinaディスプレイの方はデフォルトで8Gメモリですので、 増設は必要ないかもしれません。 だだし、後々不足を感じてもオンボードメモリなので、 購入時にカスタマイズしなければ後からの増設はできません。 Appleで増設すると高額になりますし。 >非retinaモデルの、よりスペックの高いものを購入したほうが 良いのではと迷っています。 >候補(1):13インチ MacBook Pro(¥141,800) 検索してみると非Retinaモデルは下記しかないようですが、 価格設定が間違ってませんか? OptionでCPUを変更、メモリ増設すると16万弱になってしまいますが。 動画編集をする場合はCPUの性能も高いほうがいいようですので、 変更するのは有益だと思います。 http://www.apple.com/jp/macbook-pro/specs/ 尚、どちらのモデルも「MacBook Pro」ですと重量が1.6k~2kあり、 移動するだけならいいかと思いますが、気軽に出先のカフェ等に持ち運ぶには 重いのではないかと推測するのですが、それはいいのでしょうか。 ノート型の場合、持ち運ぶ、ソフトを多くインストールする、 重い作業をする、などのどれを最優先するかで選択は変わると思います。 同価格で「Retinaディスプレイ」が必要ないのなら、 CPU性能の高い候補1かなと思います。 AdobeソフトはCCですよね。 「Retinaディスプレイモデル」には光学ディスクドライブ非搭載ですし、 インストールされているOSXのバージョンが、 最新10.11 El CapitanですのでAdobeソフトもCS6では非対応かと思いますし、 CS6のディスク版をインストールするには外付け光学ディスクドライブが 別に必要になります。
その他の回答 (2)
- kamaaina
- ベストアンサー率66% (511/773)
できれば実物を見ていただくのが一番良いのですが、Retinaディスプレイに必要性を感じ無いならストレージ容量を考えると非Retinaモデルが有利でしょう。 一つ注意しなければならないのは、Retinaモデルは2015年が最新型ですが、非Retinaモデルは2012年当時のスペックで継続して製造し続けているだけなので、搭載されているCPUは1.5世代ほど古いものになります。つまり非Retinaモデルで高スペックのCPUを選んでも、Retinaモデルのベーシックタイプの性能を超えることはないということです。
お礼
回答ありがとうございます。 是非とも参考にさせて頂きます。
- ma-tsu02
- ベストアンサー率29% (30/101)
retinaディスプレイにすると高解像度モニターに対応していないサイトの画像が荒く見えます、 今まで通常のモニタではくっきり綺麗に表示されていた画像がぼやけているように見えたりします。 『Retinaディスプレイは切れに表示されるんじゃないの?』と思われるかもしれませんが、 高解像度のモニターに同じサイズで表示させようとするので拡大表示した状態となり、ぼやけていたり荒く見えたりしてしまうのです。 Appleなどの高解像度表示対応サイトは低解像度と高解像度の画像を用意して表示を切り替えるか元々高解像度の画像を縮小表示しています。 質問者さんが自分のサイトをRetinaディスプレイ対応にしたければRetinaモデルを、そのつもりがなければ非搭載モデルでいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 是非とも参考にさせて頂きます。
お礼
回答ありがとうございます。 是非とも参考にさせて頂きます。