- ベストアンサー
恐竜は人類に狩りつくされたと言う事は無いですか?
最近では6500万年前の隕石の衝突で恐竜が滅んだ と言う説も否定されつつあります それに当時 恐竜と共生していた「恐竜人類」なる人間が居たらしい と言う話もあります と 言う事は恐竜はマンモスのように その頃の人類に狩り尽くされて滅んだのでは? と思うのですが 隕石の衝突で恐竜が滅んだ と言うなら、他の爬虫類や鳥、哺乳類が絶滅しなかったのも腑に落ちないですし
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>最近では6500万年前の隕石の衝突で恐竜が滅んだ と言う説も否定されつつあります そうです。その説における絶滅しなかった恐竜とは鳥類の事です。 鳥類は現在も生き残っていますから、人類は恐竜を狩り尽くしてなどいないという事になります。 【参考URL】 恐竜は絶滅していない? - よくある誤解と正しい知識 http://lumens.blog.fc2.com/blog-entry-6.html 鳥類以外の恐竜に関しては約6550万年前の小天体の衝突で絶滅しており、それは最初の「人類」(ホモ・サピエンス)が現れた約25万年前よりも遥かに前の出来事なのですから、人類が既に絶滅している(鳥類以外の)恐竜を狩る事など不可能です。 >恐竜と共生していた「恐竜人類」なる人間が居たらしい いいえ、それはトロオドン等の脳が比較的大きかった一部の恐竜が"もしも絶滅せずに進化し続ける事が出来たのなら"、類人猿が進化して知性が発達したホモ・サピエンスになったように、「恐竜人間」とでも呼べるような生物に進化した"かも知れない"という話を述べた学者がいたというだけの話で、実際のトロオドンはそこまでの知性を得る前に絶滅してしまっているのですから、「恐竜人間」一部の学者の空想の中の存在に過ぎず、実在した訳ではありません。 第一、「恐竜人間」はその名の通り恐竜の一種であって、哺乳類である「人類」(ホモ・サピエンス)などではないのですから、もし仮に「恐竜人間」が実在していて恐竜の絶滅に何らかの関わりがあったとした場合でも、恐竜が人類に狩り尽くされた事にはなりません。 【参考URL】 ディノサウロイド - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8E%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89
その他の回答 (6)
恐竜は滅んでないです。 鳥になったのです…。 つまり駆逐はされてないという証拠です。 狩り尽くされたなら鳥は存在しないでしょう。 まあ、その恐竜人間とやらが鳥になってしまったと言うなら考えられるかも? 恐竜人間も恐竜ですから。
お礼
そうですね マンモスも結局は生き残って象に進化したわけですし
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
う~ん。大先輩の質問者さんが本気で信じておられるとは思えないのですが・・ お遊びで回答者とのやり取りを楽しんでおられるのではないですか。 中生代に繁栄を極めた(個体数も膨大)恐竜に対抗するだけの種が存在したなら証拠(化石だけではない)、痕跡が絶対残っている筈です。化石燃料に云々は誤りです。高等動物の死骸が石油になった訳ではありません。しかし、そう言った物は発見されていません。 存在の証拠が無い物は存在しないと考えるのが合理的ではないでしょうか。
お礼
ありがとうございます
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
もし、人類以前に文明を持つ知的生命がいたとすれば、地球は完全に開発され尽くされていて、人類が進化出来る余地など残っていなかったと思いますが。 現在の地球上に恐竜が生き残っていたとしても、核兵器を持った人類が支配する地球を奪い返すことが出来ないのと同じです。 人類以前に人類のような知的生命がいれば、その文明が現在も地球を支配し続けていて、人類は動物園の猿のような管理された生活しか出来ないでしょう。 確かに、過去に知的生命が君臨した時代があって、それが滅亡した後で、人類の時代が始まったと考えるのは可能です。 しかし、そうであれば、文明の遺跡が残っていなければならないわけで、地球上のどこを探しても、人類が作った遺跡以外は発見されていない以上、人類以前に文明があったという主張は根拠を欠きます。 人類以前に文明があったのではないかと言われるのは、太陽系の惑星が、他の星の惑星と並び方や大きさの配置が全て逆になっているからで、他の恒星の惑星系は無理なく説明出来るのに、太陽系だけは説明が難しい点です。 太陽系は過去に高度な文明によって開発された惑星系だという主張が出て来るのは、太陽系の異常さが理由としてあります。 木星ぐらいの大きさの惑星がある恒星は、自転軸が80度ぐらい倒れている例が非常に多いのですが、太陽は僅か7.25度しか倒れていません。地球や火星は岩石質の惑星ですが、木星のような巨大ガス惑星が膠着円盤から誕生したのであれば、その近くにある地球や火星がガスや氷で出来た惑星にならなかった理由も説明出来ません。他の星はほとんど全てが木星型惑星の内側にガスや氷で出来た惑星があるからです。 すでに2000個を超える惑星が発見されているにも関わらず、太陽系に酷似した惑星系は一つも発見されておらず、太陽系は非常に珍しい惑星系であるのは間違いないようです。
お礼
文明人類だったとは限りません 恐竜を狩りしてるわけだから原始人レベルだったと思います マンモスを狩りつくして絶滅した原始人みたいに 恐竜人類も恐竜を狩りつくして絶滅したのでは? と思います
- midorinoneko
- ベストアンサー率36% (9/25)
6500万年前の隕石落下で恐竜が絶滅したという説は、鳥類が恐竜から進化したと認められ、恐竜が絶滅していなかったと確認されたため否定されました。 恐竜も生き残っていたわけです。 ですが、その時代以後、鳥類の化石は見つかっていますが恐竜の化石は発見されておらず、隕石落下後、始祖鳥に見られるような鳥類化していた恐竜だけが生き残り、いわゆる恐竜のような姿かたちの恐竜は隕石落下で滅んでしまったと思われます。 (この後、いわゆる恐竜の姿かたちをした恐竜を「恐竜」、鳥類に進化した恐竜を「鳥類」と書きます) 人類が現れた4万年前以降の恐竜化石も見つかっていないため人類と恐竜は同時代に存在しておらず、人類によって恐竜が狩り尽くされたということはないでしょう。 恐竜人類説は、大型恐竜に人間が跨っている意匠の土器が発見されたことから出てきた説ですが、その出土自体が怪しく、後世の偽作の可能性が大で、人類が恐竜と共生していたとは思えません。 もちろん鳥類に進化した恐竜とは今も共生しているんですけどね。
お礼
その時代に生きていた人間も化石となり 今の石油みたいに化石燃料と化してしまっていたらその人類の痕跡は残らないと思います
- kichikuma
- ベストアンサー率18% (202/1080)
否定はしませんが、その頃生きていた人もいるわけないですし、タイムマシンもないんでその手の事は答えが出ることはないと考えてしまいます。
お礼
ですね
- bullbear36
- ベストアンサー率18% (195/1070)
恐竜の時代と人類の時代は重なりません。
お礼
だから 恐竜が居た時代にも既に人類(現代の人類とは関連性は無い)が居たんです
お礼
あ りがとうございます