- ベストアンサー
「インターネットセキュリティの警告」の表示
セキュリティーソフトを換えた直後から、それが原因かどうかわからないが、グーグルやアマゾン他に接続すると画面上に「インターネットセキュリティーの警告」が表示されるようになった。警告の詳しい内容は「接続しているサーバーは、確認できないセキュリティー証明書を使用しています。証明書チェーンは処理されましたが、信頼プロバイダーが信頼していないルート証明書で強制終了しました。このサーバーを使用しつけますか?」です。またそれ以外に同じくグーグルやアマゾンに接続すると「このWebサイトのセキュリティ証明書には問題があります。」と表示されて困っています。どのようにすればこの問題を解決できるかご存知の方は、アドバイスをお願いします。 ちなみに機種は5年ほど前に購入したVAIO「VGC―JS54FB」です。よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
このような質問の場合、大事なのはPCの機種名や型番より肝心のセキュリティ対策ソフトの名称やバージョンでしょう。 そのセキュリティ対策ソフトで証明書に関する警告を無効に出来る設定項目がないか、確認ししてみてはどうですか?
その他の回答 (4)
ウエブアドレスがhttpsから始まっている物には『証明書』の確認が行われます。 証明書を表示して確かに正しいと判断するなら『使用を』選択して下さい。 Web サイトの所有者または管理者に連絡し、サイトで証明書の警告が発生する理由を問い合わせてください。 たとえば、「組織内でしかアクセスできないサイトなので自己署名の証明書(認証局の発行ではない証明書)を使用している」などといった返答があります。そのサイトを最終的に信頼するか表示しないかは、ユーザ自身で判断しなければなりません。 偽装サイトが存在する可能性も有りますのでご注意。
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございました。
質問の仕方も判らないのに聞くものじゃありませんね。 そもそも、PCを使うこと自体、あなた様には無理じゃないの。
- Safe_Mode
- ベストアンサー率48% (1329/2725)
No.1です。 SSLスキャン機能をOFFにすることで改善できるようですね。 解決できて良かったですね。
お礼
ありがとうございました。警告も出なくなり快適にパソコンを利用できるようになり良かったです。
- m_and_dmp
- ベストアンサー率54% (987/1817)
その質問はセキュリティソフト会社にしたほうが速いです。間違いなくセキュリティソフトのせいならその会社が適切なアドバイスをしてくれます。
お礼
アドバイスありがとうございます。
お礼
早速のアドバイスありがとうございます。 セキュリティソフトは「ZERO スーパーセキュリティーですが、アドバイスいただいたことを確認してみます。
補足
今、あらためてセキュリティーソフトをアドバイス頂いたとおり確認したところ、 無事対処できました。ありがとうございました。