• ベストアンサー

楽しい会話のコツを教えて!(大阪編?)

こんにちは。 私は関西圏(特に大阪)の方が好きです。会話の上手な方が多いように思います。 大阪出身の友人曰く、 「会話っちゅうもんは投げっぱなしはあかん! ちゃんと、投げ返さんと」 つまり、”おち””ボケ、つっこみ”がないといけないようなことを言います。 私は家族、たとえ夫婦でも、ユーモアのある会話をしたいといつも思っています。 そこで、質問です。 ○大阪の方は”おち”はつねに付けますか?それは意識していますか、無意識に言ってしまうものですか? ○ぼけ、つっこみ両方できますか? ○会話を楽しくするコツはありますか? ユーモアたっぷりにお答えいただけたら、とても嬉しいのですが・・・。 (もちろん、関西圏以外の方もよろしく。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • macpee
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.2

楽しい質問ですね。 関西圏外に住む関西人です。 ○大阪の方は”おち”はつねに付けますか?それは意識していますか、無意識に言ってしまうものですか? >>>>あまり意識したことないです。でもつけられる限りは、つけてると思います。あくまで無意識に。ここぞ、と思ったら、宿命のように絶対なんか言いますねやっぱり。 ○ぼけ、つっこみ両方できますか? >>>>なんかこれ、すごいおもしろいですね。ウケました。普通の質問ちゃいますよ。これ。普通の会話で「両方できますか?」ってでてこないですよね。なかなか。今度使わせてもらいます。多分ぼけ80%つっこみ20%。これは人によって違うとおもいますが、みんなけっこう両方いけるとおもいますよ。 ○会話を楽しくするコツはありますか? う~ん。。。コツを考えてしゃべったことはないですが、ひたすら、失敗談とか結構おもしろいですよ。自分の、とくに。日常あったことで、変やなぁこれ。と思ったことを、話すと結構もりあがります。メモしといたらいいんちゃいますか。何かみつけたら、→でもここまですると、なんかネタ帳つくりみたいになってしましますが。 >>ユーモアたっぷりにお答えいただけたら、とても嬉しいのですが・・・。 →ご満足いただけたでしょうか。

greenbird
質問者

お礼

ええ、ええ、もう満足ですよ~~! 腹いっぱいってカンジです♪ 【ウケました。普通の質問ちゃいますよ】【なかなか。今度使わせてもらいます】~なんて、 最上級のお褒めの言葉をいただくなんて。 それも笑いの神様大阪の方から♪ 今夜は嬉しくて眠れそうにありません! ”おち”は無意識にそれも宿命のように?  さすがですね~。  「失敗談」は”おちの手”としては持ってこい!のようですね。 お任せ下さりませ。たっくさん、持ち合わせております! 楽しいご回答、ありがとうございました。 

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 大阪生まれの大阪育ちです。(^-^) ○大阪の方は”おち”はつねに付けますか?それは意識していますか、無意識に言ってしまうものですか? 私は常にはつけませんし、「おとさなきゃ」と意識もしません。 意識などしていたら、会話ではなくなってしまいます。 普段の会話は、頭で構成して出るものではなく、あくまでもスムーズに口から出る自然なもの。 発する人の今までの人生そのものが凝縮された言葉だと思います。 嘘を平気でつく人、自慢しかしない人、ネチネチとした口調でしか話が出来ない人、傷つけることしか言えない人、おしゃべりだけれど人を怒れない人など、大阪にも色々なタイプの人がいますが、それはそちらでも同じことと思います。 会話には常にオチなんていりません。 目的にもよりますが、お互いに嫌な思いをせずに、最低限のきまりを守って行う事が出来ればいいのではないでしょうか。 ○ぼけ、つっこみ両方できますか? 自分でぼけて、即自分で突っ込む。 これはたまにしています。(笑) 家や外で会話をしていると、話が弾んで自然とボケやツッコミをしています。 これはボケ、これはツッコミ、という意識なくです。 私がぼけたんだから、相手が突っ込むべき、という区別なく、あくまでも会話、言葉の流れを踏まえた上で、楽しくキャッチボールです。 ぼけたんだから、早く突っ込んでよ~と催促をするようでは、ぼける相手を間違えています。(笑) 一方的に自分のペースに合わさせようとするのではなく、相手に合わせるゆとりを忘れずに。 これはツッコミを強要する大阪人に言うべきですね。(笑) ○会話を楽しくするコツはありますか? 会話を楽しくすることはズバリ、今の自分や状況を見つめることです。 今を自分は楽しんでいますか? 無理に楽しもうとしていませんか? 楽しくすることを、相手も本当に望んでいますか? 会話というのは楽しくしなくても、お互いに満足のいくものであれば充分に楽しめるものです。 冗談や笑い話をせずに、しっとりと話をすることも時には大切です。 まず、静かに相手の話を聞く。 相づちを打つと、よりいいですね。 話すばかりで聞くことが出来ない人が非常に多い世の中です。 相手が話しているのに、割り込んで話したことはありませんか? 相手が最後の語尾を言い終えるまで、焦らず待ちましょう。(笑) それから、相手の話を認めてあげること。 同じように思うのなら会話も進みやすいでしょうが、違うなぁと思っても、「そうじゃない」とか「それは違うよ」とは絶対に言わないこと、これは大切です。 「○○さんの場合は、~~だから、そう思ったんだね、そう感じたんだね」という意味のことを口に出して話し、一旦認めてあげる。 そうすると相手は「相手は自分の話を聞いてくれている!」という満足感を得ます。 それからがこっちの時間。(笑) 「でも私だったら、~~の場合は~~と思うんだけどなぁ」と何故そう思うのかを順序よく説明しながら話し、さりげなく自分の言いたいことを伝える。 そうすると相手は「自分とは違う意見」を聞き入れやすくなります。 いきなり「それ違うよ」と言われるよりは、ずっと。(笑) ようは、相手の話を聞く余裕が自分にあるかどうかだと思います。 楽しい、楽しくないは二の次。 会話の秘訣は、相手の話をじっくり聞くことが出来る自分を作ること。 そうすれば、「○○さんは私の話を聞いてくれる」と相手は安心し、徐々に色々なことを話してくれるようになります。 意識しなくても、自然と楽しい会話が増えていきます。 長くなってしまいましたね。(笑) 話すよりも、まずは聞く。 それが出来れば、大阪人に限らず、会話を充分に楽しめると思いますよ。 これからの人生、誰もが惚れる聞き役に徹してみて下さい。(笑)

greenbird
質問者

お礼

わぁ~~、お礼が遅くなって本当に申し訳ありません! 丁寧なアドバイス、ありがとうございました。 >あくまでも会話、言葉の流れを踏まえた上で、楽しくキャッチボールです。 まったくおっしゃる通りだと思います。 私は、時々、「言葉が文語調」と言われます。 その上に、「スロー・ペース」なんです・・・。(汗) これも私の個性のひとつと受け止めればいいのでしょうが、もっと楽しく話せたらなあと思い、 私の中での「笑いの殿堂」=「大阪!!」の思い込み?でここに、相談させていただきました。 常に「受けねらい」を意識している訳ではないのですが・・・。(笑) 無いものねだりの感がどこかにあるんでしょうね。 決して無理をせず、自然体で、また、私らしく、会話上手になりたいと思います。 ありがとうございました。

greenbird
質問者

補足

takataka11様、補足欄拝借します。お許し下さい。 この度は貴重なお時間をさいてのご回答、ありがとうございました。 泣いても1日・笑っても1日。  だったら、笑おうじゃないの!!  の精神で、毎日がんばっています。 今回は、5人の回答者さまから、濃厚~な、「栄養ドリンク」をご馳走になった!  というカンジです。 ポイントが全員に行き渡らない悔しさが残ります。 今回お渡しできなかった、takataka11様、-NAMI-様、chisatoman様、本当に申し訳ありません。 皆様、これからも、私の質問が、もし、お目に止まった時は是非、相談に乗ってやってください。よろしくお願いします。    最後に、もひとつ・・・。   皆様、やはり全員「阪神ファン」ですか・・・?

  • -NAMI-
  • ベストアンサー率17% (99/572)
回答No.4

関西在住の関東人ですが、主人が関西人。 主人は ○大阪の方は”おち”はつねに付けますか?それは意識していますか、無意識に言ってしまうものですか? 大阪ではありませんが、酒の席ではボケた人をほうっておかないために突っ込んでる感じがします。どうやら関西ではボケっぱなしにしないであげるのが思いやりのようです。 ○ぼけ、つっこみ両方できますか? 主人は口数も多くないし、突込みをポソッとします。 ウチでは私の前でだけチョットしたボケをします。 ○会話を楽しくするコツはありますか? 関西弁で言われると許してるかも。。。揉めるの少ないです。 >「会話っちゅうもんは投げっぱなしはあかん! ちゃんと、投げ返さんと」 言いますよねぇ。でも出来ません私は。関西弁も全く話しません。 でも関東人と分かると求めてきませんね。 私は笑う係です。それで良いみたい。皆が目立っては目立たなくなるしね。 しかし関西で受けのいい芸能人って誰か知っていますか? 水野真紀ですよぉ。 レギュラー持ってるし、大阪ガス&関西電力(東京で言う東京ガス&東京電力)がどっちも水野真紀をCMに使っているんです。 ビックリですよ!同じ人が「オール電化」とか「やっぱりガスよね~」とか言っているんです。関西の方が「どっちやねん」と言わないのが不思議??? 無理して関西弁話さない方が良いみたいです。 主人に止められました「気色悪い」そうで、イントネーションが微妙に違うし、アニメの関西弁を関西じゃない人がやる事がありますよね?アレがスグに分かるらしくて「関西人、使えや。聞いてられへん」と言っています。ドラマでも関西人じゃない人の関西弁はダメみたいです。 私は違いが分からない~。 そして標準語と言うと「東京弁やろ?」と直されます。 だから東京弁と言うように努力しています。

greenbird
質問者

お礼

お礼が遅くなりました、ごめんなさい。 ぼけっぱなしにはしないであげる=すばらしい心遣いですね♪   大阪人のここが他とちがうところなんでしょうね。 水野真紀のコマーシャルへのつっこみは、 -NAMI-様もレベル的には関西人ですよ~。(みがき、かかったジャン!)失礼! 今までのご回答も含めてそれなりに分析(大げさな!)すると ○”おち”は無意識に出てこそ本物。 ○”つっこみ”の方が”ぼけ”より、かなり高度である。 ○”コツ”としては、日々、精進すること。   でしょうか。 ありがとうございました。

noname#17270
noname#17270
回答No.3

かわいいですね。ちょっとキュンとなりました。女ですけどね。 オチ・・。いや、ついてない時もあるかもしれませんねえ。意識したことないし分からんけど。 あ、でも会話はキャッチボールやとは思いますよ。 ○ぼけ、つっこみ両方できますか?  私もこの質問大好きです!何か、なんやろ、「エクセル、ワード両方いけますか?」みたいな感覚で聞かれた感じ。履歴書に書こかなみたいな。思わず「いや、ツッコミのほうはまだちょっと・・ええ、でも頑張って、ハイ勉強さしてもらいます」とか言いたくなります。 なんかね、ひどい言い方かもしれないけど、ヒトが些細な事でテンパッてたり、必死になってるのってちょっと面白いと思うんですよ。もちろんTPOはわきまえますけどね。あるモノの名前がどうしても思い出せなくて色んなアクションをして訴えかけてきたり。笑って欲しいときはわざとそういう状況を作ったりしますね。一生懸命しゃべって自分が間違えたのに相手に突っ込んだりとか。 あとは失敗とか自虐ギャグですね。ジギャクギャグ。 半年位前にパーマかけたんですよ。うなじあたりでちょっとくせげっぽくゆるくカールしてるの。切った当時は非常に満足してたんですけどね、半年経って疲れてた時にふと鏡を見たら縦巻きの位置がずれてボリュームも出て、「仮屋崎省吾さん」がいてね。すぐ切りに行きました。花生けられる訳でもなしね。(実話)  あとはつっこんで!みたいなのをだす。マトリックスのリアクションに飽きたら弾をつかんで食べてみたり撃たれた弾を取り出してポケットにしまったり。たまには吹き矢にしてみたり。書くと恥ずかしいですね。 結構日常に笑いはころがってますよね。あなたの質問に対して誰か「専門家」が答えたりするんやろか、とか考えるだけでも面白かったりします。

greenbird
質問者

お礼

いやぁ~、かわいいって言って頂ける程、若くはないんですけど・・・、嬉しいです! >マトリックスのリアクションに飽きたら弾をつかんで食べてみたり 撃たれた弾を取り出してポケットにしまったり。たまには吹き矢にしてみたり いや、参りました!ここまでは”案件”としてありませんでした。(笑) おっしゃているように、時と場所をわきまえて、会話が楽しめたらなぁと思います。 深夜のご回答、ありがとうございます。仮屋崎省吾さん!! >誰か「専門家」が答えたりするんやろか、・・して欲しい・・・

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

面白い質問ですね。笑ってしまいました。 大阪人ですが、さほど意識はしていないのですが… >○大阪の方は”おち”はつねに付けますか?それは意識していますか、無意識に言ってしまうものですか? いやいや、ボケっぱなしの時がありますよ? 「誰か突っ込めよ」と言われるまで。 落とすタイミングがね、他の地方の人には難しいのかもしれない。 「おっとっと」となる。 大阪人同士では無意識でやってるんでしょうね。 地方の人が混ざって3人以上になると、なんとかしてフォローしようとしたりして、他の大阪人に突っ込む。 >○ぼけ、つっこみ両方できますか? 突っ込みの方が好きやなぁ。 回転鈍いし。 んー、でも、大阪のおばちゃん同様、手を鉄砲のカタチにして「バンッ!」と言うと、「うっ!」と言って倒れるのはお約束だと思う。 そういうボケはコミニュケーションの範疇ですねー 「もうかりまっか→ボチボチでんなー」と同じ感覚? いまや、大阪人より海外リゾートのボーイの方が良く使う挨拶ですが。 >○会話を楽しくするコツはありますか? センスだと思う。 大阪弁でもいろいろあって、南と北では違うし。 気の短い人と、天然ボケの人では全然違う。 あー、そういう意味では「天然ボケ」の人を相手にボケるのは辛い。 突っ込みも吸収されるし(笑) 頭の上に「?」が何個かクルクル回ってるヤツはねー 大阪人は大阪弁しゃべってたら仲間…みたいなところがあって、出身とかは関係ないんですわ。 だから、東京の人が変な大阪弁使うと気持ち悪がる。 基本はご友人のように「来たら返す」ですが 少し上達すると「のり突っ込み」というのがある。 ダウンタウンの松本が斧とインディアンの衣装を今田から貰って「そうそう、これな、こうしてな…ダンダッタダンダッタ…って、何でこないな事せなアカンねん!」ってヤツですな。 仕事中でもやってるのは不謹慎なんだろうか。 客(老人w)は喜んでますが…

greenbird
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます! 手を鉄砲のカタチにして「バンッ!」とやられると私の場合はマトリックスのキアヌ・リーブスのように体を反らせて弾を避けますが・・。(笑)   大阪のおばちゃんに勝てますか? >の人を相手にボケるのは辛い。   えっ!どうしよ!! 自分では、いたってノーマルと思っているのですが他人に言わせると「天然ボケ」ですと。(汗)

関連するQ&A