- 締切済み
アルバイトの社会保険等を調べたのですが…
初めてアルバイトを始めます。 それで自分なりに社会保険等の事を調べたのですが自信がないので、確認がてら無理解な部分があれば訂正・補足して頂きたいです。どうかよろしくお願いします。 現在、父の扶養に入っているのですが、 ・時給800円 ・1日6時間 ・週4日 このシフトの場合、雇用保険に強制的に入る事にはなるけど天引きされるのは給料の0.5%(私の場合だと月に約400円程度)というのは理解しました。 健康保険・厚生年金保険も正社員の8時間週5日の3/4にも満たない出勤なら国民年金のままで、 ・所得税の103万の壁 ・住民税の90万~100万にも触れないと思うのですが、 これ以外で扶養者である父に金銭的な負担がかかったり税金や年金の支払う額が上がってしまったり等のデメリットや、しなければいけない手続き、何か変更されてしまう事などがあれば教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
※長文回答です。 >……扶養者である父に金銭的な負担がかかったり税金や年金の支払う額が上がってしまったり等のデメリットや、しなければいけない手続き、何か変更されてしまう事など…… 特にないと思います。 なお、「税金」や「医療保険・年金保険」と関係ないことで(親御さんに)影響がある可能性があるのは「家族手当(扶養手当)などの手当」ですが、質問にあるような収入状況であれば問題ないことが多いです。(詳しくは後述いたします。) ※以下、「参考情報」です。 ***** ◯税法上の影響について 税法上、「家族の収入の額」がその人の(所得税や個人住民税の)税額に影響することがあるのは、「家族の【税法上の】【年間の合計所得金額】が38万円を超えたとき」です。 つまり、「家族がいくら稼いだか?」が影響するだけで、「家族が税金を納めるかどうか?」や「家族の社会保険の加入状況」などとは【無関係】です。 (参考) 『税について調べる>……>扶養控除|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm >【扶養親族】とは、その年の12月31日……の現況で、次の四つの要件のすべてに当てはまる人です。 >(3) 年間の合計所得金額が38万円以下であること。(給与【のみ】の場合は給与収入が103万円以下) --- 『所得から引かれる「控除」、仕組みを理解して節税を!(更新日:2013年08月09日)|All About』 http://allabout.co.jp/gm/gc/424898/ 『くらし・手続き>……>所得金額の計算|新潟市』 https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/zei/siraberu/kojin/shotokukingaku.html ※「所得税」「個人住民税」ともに所得金額の計算方法は(原則として)同じです。 --- 『市民の方へ(暮らし・手続き)>……>個人住民税の非課税限度額とは|花巻市』 http://www.city.hanamaki.iwate.jp/shimin/109/112/p003348.html ***** ◯社会保険上の影響について 社会保険のうち「健康保険」と「厚生年金保険」の保険料は、【標準報酬月額(と標準賞与額)】というものをもとに決定されますので、「家族の収入(あるいは税法上の所得金額)」によって「保険料」が変わることは【ありません】。 これは、「全国健康保険協会(協会けんぽ)」でも「各健康保険組合が運営する健康保険」でも同じです。 また、被保険者(加入者)の家族が「被扶養者(ひふようしゃ)」に認定されていても(されていなくても)保険料は【変わりません】。 (参考) 『標準報酬月額・標準賞与額とは? |協会けんぽ』 http://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/cat320/sb3160/sbb3165/1962-231 >健康保険・厚生年金保険では、【被保険者が事業主から受ける毎月の給料などの報酬】の月額を区切りのよい幅で区分した標準報酬月額と【3月を超える期間の賞与】から千円未満を切り捨てた標準賞与額……を設定し、保険料の額や保険給付の額を計算します。 --- 『厚生年金保険の保険料|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo-kankei/hoshu/20150515-01.html >厚生年金保険の保険料は、毎月の給与(標準報酬月額)と賞与(標準賞与額)に共通の保険料率をかけて計算されます。 --- 『社会保険|コトバンク』 http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF%9D%E9%99%BA?dic=daijisen >>1……医療保険・労働者災害補償保険・雇用保険・介護保険・年金保険など。 >>2……健康保険および厚生年金保険を総称した俗称…… --- 『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何(2008/10/02)|日経トレンディネット』 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081001/1019299/ ***** ◯手当(賃金)への影響について 会社員は(基本給の他に)いろいろな手当(という名の賃金)が支給されることが多いです。 当然ながら、「どのような手当を、どのような条件で支給するか?」は会社ごとにルールが異なります。 これは、「家族手当(扶養手当)」などと呼ばれている手当も同様ですから、税金のルールのように【誰にでも当てはまるルール】というものは【存在しません】。 (参考) 『賃金の1割を占める 「手当」(更新日:2011年06月03日)|All About』 http://allabout.co.jp/gm/gc/12042/ 『家族手当とは|金融経済用語集 - iFinance』 http://www.ifinance.ne.jp/glossary/lifeplan/lif072.html ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『所得税・住民税簡易計算機|Mikoto Works LLC』 http://www.zeikin5.com/calc/ ※「給与所得以外に所得がない人」向けのツールです。 ※「個人住民税の非課税限度額」には一部のみ対応しています。 --- 『税について調べる>……>障害者控除|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1160.htm >納税者自身【又は】控除対象配偶者や【扶養親族が】所得税法上の障害者に当てはまる場合には、一定の金額の所得控除を受けることができます。これを障害者控除といいます。…… *** 『年金について>……>健康保険(協会けんぽ)の事務と手続き|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/service/kounen/kyokaikenpo/index.html --- 『~年金が「2階建て」といわれる理由|厚生年金・国民年金web』 http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html 『年金用語集>……>第1号被保険者(と関連リンク)|日本年金機構』 http://www.nenkin.go.jp/yougo/tagyo/dai1hihokensha.html *** 『扶養|goo辞書』 http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/194845/m0u/ 『扶養の義務とは?|民法の取扱説明書』 http://minnpou.blog81.fc2.com/blog-entry-49.html
- f272
- ベストアンサー率46% (8467/18126)
今年はのこり14週しかありませんから,どんなに稼いでも 800円*6時間*4日*14週=268,800円 というレベルです。税金関係ではなにも考えることはありません。あなたは非課税のままであり,父親の扶養控除もそのままです。 健康保険・厚生年金保険も加入しないのでしょうから,何も変わりません。
お礼
ありがとうございました!!
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。