• ベストアンサー

学費と奨学金

奨学金制度を利用して大学に4年間通うとしたら、学費等4年分+奨学金4年分(例えば月4万)を卒業後に返していくということであってますか? 制度がよくわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#251507
noname#251507
回答No.2

一口に奨学金と言っても、たいへんバリエーションがあります。 なかには返還不要(条件付きですけど)のものもあります。利息が無い制度もありますよ。 とりあえず、日本学生支援機構の貸与・返還シュミレーション http://simulation.sas.jasso.go.jp/simulation/ を紹介します。 ところで、質問文から察するに、学費(学納金)が全額奨学制度により支払われるとイメージされているようですね。(例えば、学納金分は学校が請求書を奨学機構に直送し、機構が直接学校の口座に振り込む。別に学生の口座には毎月振り込みがあると。)そのイメージだから、両方の合算分を返還する義務を想定されたと推察します。 私の知る限り、多くの奨学制度では、学納金は学生本人が納めます。機構からの貸与金額とあなたの私財で、学納金も生活資金もご自分でやりくりするわけですね。そうだからこそ、返還金は毎月貸与額をもとに算出され、学納金の合算など手順にありません。 紹介した日本学生支援機構のメニューで、入学時特別増額貸与奨学金(利息付)にお気づきでしょうか。これが入学金等の学納金を念頭に置いた制度です。これを受ければ、当然合算して返還することになりますね。 一部の奨学金制度で、学納金を別枠で支給するものもあると存じていますが、選考・審査のハードルがかなり高いようです。 なお、学校によっては、奨学金でなく学納金の減免制度があるようです。こちらなら、貸与ではないので、返還も不要です。この方面を狙うのもアリかと思います。

Airo23414322
質問者

お礼

ようやく理解できました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1

利子って知ってますか? 仮に月10万を48か月借りると480万円。年利1%として年4万8千円分は利息ってことですね。返す期間が長ければ長いほど利息分は高くなります。