• ベストアンサー

捨印

私は仕事柄契約書の作成をしているのですが 相手が国や官公庁の場合 契約書の中の全ページに捨印を押すように指定されるのですが 何のためにこんなことをするのでしょうか? そもそも捨印はあまり押さないほうがいいものと認識しているのですが。 しかも 契約書の軽微な修正が必要になった場合でも せっかく捨印をたくさん押したのに その契約書は使わず また新たな契約書を作成して、すべてのページに捨印を押させます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

書類の記載事項に修正する場合、本来ならばその都度修正印が必要です。が、それでは書類をいちいち差し戻さねばならず、時間がかかるし効率が悪い。ということで、 「修正はお任せします。その結果についてあらかじめ承認します」という意味で「捨印」を押しておくわけです。 逆に言えば悪意で書類を改ざんされても、それを承認したことにされてしまうわけです。 ですから捨印は押さないほうがいいし、そもそも法的根拠もありませんから、私は絶対に捨印を押しません。 「修正が必要なときは、その都度戻してください」と言うことにしてます。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.1

>何のためにこんなことをするのでしょうか? 日本は、「ハンコ主義」の国ですよね。 ですから、各種書類には「押印」を求められます。 また、契約書類の双方が「遠隔地」に居る場合など「契約書に不備がある度に、わざわざ相手を呼び出す(又は出向く)」事は現実的ではありません。 そこで、「捨印」として「書類を受け取った側が、自由に契約書を訂正できる」事にしたのが「捨印」です。 >捨印はあまり押さないほうがいいものと認識しているのですが。 その通りです。 一方の当事者が知らない間に、契約書の内容が変わっている場合も可能性がありますからね。 白紙委任状を提出するのと、同じです。 余程相手が信用できる者でないと、捨印は危険です。

JLORTMXSVY
質問者

お礼

ありがとうございました。