• 締切済み

助手席で寝る友人

先日、友人と私で、 一泊二日の旅行に行きました この友人は6年ほどの付き合いで、よく飲みにいったりしていました。 誘ったのは私です。 温泉が何個もでるホテルに泊まりたいということで、友人の希望のホテルを予約しました。 かなりの山奥で、友人は免許取立て&ペーパードライバーですので 私が運転しました。 2人とも学生ですので ガソリン代高速代は割り勘(私的には、運転はすべて私なのだから少しは多めに出して欲しかったのですが…)と言ったら、じゃあ下道で行こうと言い出したので、(下道だと6時間かかりますGoogle調べ) 運転の大変さ分かってないなあと思ってました 高速道路だと3時間半ほどで着くし、下道はツライと話し、なんとか高速道路で行くことができました。 いざ出発すると、いつの間にか寝てるし いきなり起きたかとおもうと イヤホンつけて携帯ゲームをやったり、 ホテルでは休ませてくれず 5ヶ所もの温泉を連れ回され、 私は疲れ寝たいのに怖いから部屋の電気はつけっぱなしがいいとか、ゲームしてるのにテレビは大音量でつけっぱなしだし、 帰りの山道も、高速道路も、行きと同じで寝たりゲームしたり。 もちろん観光場所に行く時もそんなかんじです。 サービスエリアでコーヒーの一本すら、おごってくれませんでした。 何が言いたいかというと、とにかく無神経だしケチだし気が利かないのです。 普段ご飯いったりするだけでは分からないことが 一泊二日一緒にいるだけで本性が分かっちゃいました。 せめて、せめてジュースおごるとか、 ねぎらいの言葉をいうとか、 なんかあれば良かったんですが、 観光場所の駐車料金200円ですら割り勘だし、 (駐車時間がぎりぎりオーバーしそうで200円超え、300円になりそうだったとき、料金が増える!と、走らされました。) いやーな気分で旅行が終わりました。 わたし心が狭いんでしょうか? 誘ったのは私なのだから…と、自分をなぐさめてますけど、、もやもやがおさまりません。

みんなの回答

回答No.2

心狭くないとおもいますよ。 とりあえず1泊などの泊まりでの付き合いはしないほうがいいです。 なので今まで通り、ご飯などに一緒にいくだけの付き合いにすればいいかとおもいます。 そこでも段々と欠点が目立ってきたら、じょじょに距離を置いて付き合いを辞めましょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

それだけ嫌なことのオンパレードなら付き合わなけりゃいいと思いますよ。わたしもあなたと同じ経験しましたけど、そういうの頭にきますよね。そんな人の性格は直りません、わたしはそんな思いでして、心が狭いでしょうか?なんて言ってますけど、わたしから言えば、なんでそんな男と付き合ってるのかって事ですよ、そんな事言ってるまに、付き合いをやめたらいいんですよ、そうでないと、あなたはずっと損な役回りでいつも頭にきてカリカリすることになりますよ。そんな彼とは付き合うべきじゃないですね。

syss_s22
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 言い忘れていましたが男ではなく女です。 何故付き合っているか、 それは部活が一緒だったからです。 みんなでいるときは普通なのに、2人きりだと本性がでちゃうのでしょうね。今後は距離を置こうと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A