• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:筋トレによる体重増)

筋トレで体重増加、肥満になる?アドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • 私は今年の一月からスポーツジムに通って筋トレを始めました。ダイエットではなく筋肉量の増加を目指しています。
  • 半年以上経過し、週に二回程度通っています。マシンやダンベルを使用して全身を鍛えています。
  • 体重は6キロ増加し、筋肉量も2キロ増えました。最近、周囲から「太った?」と言われることがあり、肥満を心配しています。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

筋肉量は増えても、体脂肪も少し増えてしまっていますね。 聞いた話によると某マンツーマントレーニングでは筋肉量は増えても体重は逆に減ったり する事例が多発しているようで、炭水化物を少し少なめにして食事に気をつけてみてはいかがでしょうか。

その他の回答 (3)

回答No.3

何時かそのうち、貴方の定める増量期を経過して、体脂肪率20%以下にまで体を絞る日が来るとして、その時、筋量はどうなっているかということ。その時になって、バーベルを持たないのなら、増量期が無意味であることが分かると思う。増えたと思っていた筋量が、体を絞るのと併行して、消滅してしまうことを知ると思う。 例えば、ダンベルなら30kg(×2個)前後を扱うという人は、バーベルなら100kg前後を扱えるということの意味を理解しましょう。ダンベルで30kgが限界値の人でも、バーベルに持ち替えると、バランスとかフォームとかの関係で100kgを持てるんですよね。ベンチプレスでも、デッドリフトでも、スクワットでも、バーベルの方が高重量を持てるのです。その差の大きさを想像しましょう。 そして、筋は、刺激(負荷の大きさ)に反応するということを理解しましょう。 バーベルを持たないのなら、体重増加はナンセンスなのだということを分かりましょう。

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。見直してみます。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.2

体脂肪率が標準より多い方なので(年齢不明ですが…)、脂肪が元々多かったのか、それとも増えているのかもしれませんよ。摂取しているプロテインのカロリーがどの程度なのかも不明ですし、それを運動で消費出来ていない可能性もあるでしょうか。普段の食事はそのままに、プロテイン分多く摂取しているなら、一度その量か食事を減らしてみては如何ですか? 体脂肪率を計測したのは最近ですが、腕や腹の皮膚を掴んでみれば、筋トレを始めた時と今とでどう変化したくらいは分るのでは?これがもし変わらないとか増えているようなら、摂取しているカロリーが多いか、運動量が少ないということになるかと。筋肉が増えれば基礎代謝(何もしなくても消費するカロリー)も上がるので、長い目で見れば結果的に脂肪は減ることになりますので。痩せることが目的ではないようですが、体脂肪率の増加だけには注意する必要があるということです。それでも、元から多いような気がしますので、少しは減らす方が良いのでは? あと、折角ジムに通っているのですから、インストラクター等に相談する方が早いような気がしますが如何でしょう?お金を払っているのですから、相談しないと損ですよ。

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。相談してみます。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.1

初手からかまして参りますが、体脂肪率が男性が25%以上、女性が30%以上あると一般的に「肥満」と呼ばれる範疇に入れられます。つまり、現在体脂肪率25%である質問者さんはまあなんというか世間から見ると「ぽっちゃり」の中に入ります。 そのぽっちゃりの人がちょっと筋トレをすればむしろ太ったように見えてしまうことはあるでしょうね。というのは、筋トレは基本的に体を大きくするものですからね。んで、体脂肪率も微妙に上がっていますが、これは機械の誤差の範囲内だと思うので、体脂肪率は変化していないと判断していいと思います。そうなれば体脂肪率のイメージはそのままに体が大きくなっているので「あれ?太った?」となるのです。 そうすると、いわゆる脂肪を減らす運動をするということになるので、そうなれば食べるものから脂肪になりそうなもの(具体的には肉と糖分です)をガンガン減らすと共に、持久系の運動すなわちランニングなどを取り入れるということになりますね。

mezamashi010
質問者

お礼

ありがとうございます。有酸素を取り入れてみます。

関連するQ&A