• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:なぜ今までの世界史上、イスラム教徒やキリスト教徒は)

イスラム教徒とキリスト教徒のエルサレムへのこだわり

このQ&Aのポイント
  • なぜイスラム教徒やキリスト教徒はエルサレムにこだわるのか?
  • エルサレムの重要性と歴史的な意義
  • 宗教的信念と約束の地エルサレムへの執着

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.3

まず基本的に抑えるべきことを確認しておこうね イェルサレムは、様々な宗教における「聖地」です 中でも、キリスト教・ユダヤ教・イスラム教の三つは特に信者も政治的影響力も強いです そもそも各宗教とも聖地を多数持っていますが、その聖地に実質的な優劣順位はありません。 各宗教とも複数の聖地を持ちながらも優劣がないのですが、聖地を同じ宗教勢力が収めている方が利便性が高い、と考えます ところで、十字軍に関しては、聖地イェルサレムの奪還をローマ教会側が希求し、武力による聖地回復を目指した、というのが通俗的な理解です。 この事実認識には実は真贋には一定の留保が必要ですが、戦争の大義名分としては間違いないものです  世俗的な説明では、各宗教ともイェルサレムを独占することについて何の説明がなされていません。 重要な土地だから、という理由では、支配する動機としては些か説得力にかけるでしょう ここで、注意してほしいのが、イェルサレムの地が交易の要所であり、かつ主要宗教各派の巡礼地であることです。 簡単にいえば、イェレサレムを抑えることは、宗教上の意味もありますが、なにより、巡礼者の通行による通行税および門前町としての徴税権、交易地としての文化的な恩恵が保障されているのです ある意味で言えば、イェルサレムは観光資源としての価値が非常に高いと言え、安定した税収入が見込める場所でもあります。 一般的には、聖地としての価値だけが問題にされますが、その背景にある人やモノの流れを含めて重要だった、と理解すると良いでしょう  なお、後世においては、重要な土地だったその地に定住した各民族が各々に宗派対立する構造にあります おそらくイェルサレムを巡る闘争において、異教徒間の紛争よりも、同じ宗教における宗派間紛争の方が多く血が流れたと言えるでしょう 宗教的に一致していても、利権による内部紛争を繰り返したイェルサレムの歴史は、あまり教科書には示されませんが、知る価値がある知識でしょう

その他の回答 (2)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11072/34514)
回答No.2

>約束の地 まず、この約束の地というのは「ユダヤ教」にとっての約束の地であり、キリスト教徒やイスラム教徒にとっての約束の地ではありません。まあキリスト教もイスラム教も旧約聖書を経典にはしていますけれども。 しかし「この場所は神様が俺たちに約束してくれた場所なのだ!」と主張しているのはユダヤ教であり、イスラエルはユダヤ人の国家なのであります。 さて、キリスト教の教祖様といえば、ご存じイエス・キリストであります。イエスは元はといえばユダヤ人なわけですが、新約聖書に描かれる活動をして、最後はエルサレムで十字架にかけられてしまいます。つまり、キリスト教徒にとってもエルサレムは「教祖様が十字架にかけられた特別な場所」なのであります。 そして、イスラム教徒。イスラム教の教祖様といえばムハンマドですが、ムハンマド様におかれましてはややこしいことにこのエルサレムで天寿を全うされたのです。つまり、イスラム教徒にとってもエルサレムは「教祖様入滅の地」となったのです。イスラム教にとって最も重要な場所はムハンマドがイスラム教を始めたメッカですが、まあ重要な場所のひとつではあります。 かくして、エルサレムはユダヤ教にとっても、キリスト教にとっても、イスラム教にとっても重要な場所となったのです。 イエスが十字架にかけられて100年くらい経った後に、まずユダヤ人がローマ帝国に反乱を起こしてローマ人を激怒させてユダヤ人はパレスチナ(イスラエル)の地を追い出されます。その後第二次大戦後にイスラエルが建国されるまでユダヤ人は自分たちの国を持たないまま世界中に散ることになります。 その後しばらくはエルサレムはキリスト教徒の影響下にありますが、7世紀にイスラム勢力によってエルサレムは占領されます。そしてイスラム教徒の下にあったエルサレムをキリスト教徒の元に奪回しようとなったのが十字軍です。

回答No.1

>約束の地、エルサレムにこだわってきたのですか? まず「約束の地」と「エルサレム」は「まったく異なる物」です。 神がイスラエルの民に与えると約束した土地「約束の地」は https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%84%E6%9D%9F%E3%81%AE%E5%9C%B0 で説明されているように「かなり広大な範囲」です。 次に「聖地エルサレム」ですが http://www.tv-asahi.co.jp/ss/02/issue/top.html で説明されているように「かなり狭い範囲」です。 「前提」が間違っていますから「約束の地」と「エルサレム」を混同して区別が出来てないようでは、この質問に回答しても、質問者さんは理解できないでしょう。 まず『「約束の地」と「聖地」は、まったく概念が異なる物である』という事を理解しましょう。

関連するQ&A