• ベストアンサー

窓用エアコンをひっくりかえして暖房として使う

 窓用エアコンって冷房専用ですよね。  あれで暖房もできればいいのになって思うこともありますけど、ついていても室温が15度以下になるとモーターが停止してしまって使えないあことがほとんどです。  そこで、いっそのこと、エアコンの表と裏をひっくり返して使えばいいじゃないかという提案はどうでしょうか? 冬になったら表と裏をひっくり返して、外に冷房、部屋内に排熱ということです。  そういう使い方したことありますか?  実験したことはないのですが、たしかに部屋内の暖房ができるはずなんですけど、そういう使い方での問題はあるでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.2

設定温度より外気温が低く、コンプレッサーが運転しないので無理だと思います。 そこを強引に運転させれば理屈では可能ですが、ドレン水と霜取りの問題が出ます。 窓用エアコンは冷房時ドレン水を室外側で蒸発させて処理する『ノンドレンタイプ』がほとんどです。排気側なので汚れやにおいに対する配慮はないです。 また外気温が低く湿度の高い状態で運転させると霜付を起こします。冷暖房兼用エアコンの室外機には霜取り機能があり、暖房を一時的に止めて溶かせますが・・・窓用冷房専用機にはその制御はなく、雨や雪の際問題になると思います。 結論!素直に冷暖房モデルを買うか、別途暖房を用意しましょう。以上。

noname#212916
質問者

お礼

ノンドレンタイプということは、水がポタポタ垂れないものばかりとは時代は進んだなー その点を考えずに質問してましたが、このプランを実行するならノンドレンタイプが前提ですね 暖房の場合動かなくなるのと同時に冷房においても、外気温が低いと停止しちゃうとなるとむりだなー

その他の回答 (2)

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.3

昔やったことがありますが仰る通り15度以下では停止するので冬の外気、暖房前の室温共に場所にもよると思いますが15度よりかなり低いので動作しなかったです。 おそらく中のガスの圧縮圧とかが冷暖房兼用の物と異なるのかと思います。除湿乾燥機で冷風機能が有る機械も冬には乾燥機側で排出される空気の温度は夏に排出される空気の温度よりかなり低く暖房には到底使えないですし。中のガスの圧縮と気化で熱移動をしているので用途や使用環境に応じた圧縮比みたいので製品ごとに異なるのかもしれません。

noname#212916
質問者

お礼

やはり冷房でも15度以下になるとストップしちゃうんですね やっぱり無理かー

noname#209873
noname#209873
回答No.1

簡単に言うと 掃除機の排気口と同じなので熱風は出て 部屋も温まります 然し乍ら 空気は汚れてるので 気管の弱い人は喉に何かが詰まった様な咳をする事になりますよ

noname#212916
質問者

お礼

確かに、想定してない使い方ですから、空気は悪いものが出そうですね

関連するQ&A