- ベストアンサー
ICレコーダの再生音量について
1万円くらいのICレコーダを購入したいと思っています。 用途は原稿おこしのためで話している人のそばにおいて録音し再生します。 以前持っていたICレコーダーは再生しても音量が小さく聞き取りづらいものでした。 再生はイヤホンで聞くのが前提なのでしょうか? できればイヤホンを使わずに聞きたいのです。 メーカーカタログに最大出力と表記がありますが、これが大きいとスピーカーからの 音量が大きいということなのでしょうか? おススメの機種がありましたら併せて教えてください。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最大出力と表記が大きいと、スピーカーからの音量が大きいのは間違いありません。 ただ、ICレコーダを話す人の口に近づければ録音レベルが充分に大きくなって最大音量がでますが、そばに置くという使い方をすると置いた所が話す人の口からかなり離れるので録音レベルが低くなって最大音量を出すことができなくなりますし、高音域が弱くなって聞き取り難くなります。 良い音質で録音するには、ICレコーダのマイクをできるだけ話す人の口に近づけ向きを合わせる必要があります。 テレビの屋外収録では、マイクを棒に付けて出演者の上から下向きにして録音することできれいな録音となるようにしています。 聞き取りやすい録音、高音質での録音はマイクをどのようにセットするか、録音レベルがj最適かどうかでほとんどが決まります。 ICレコーダを直接話し手に向けることができないなら、小型の外部マイクを接続してできるだけ話し手の口に近づけるようにするなどの工夫が必要でしょう。
その他の回答 (3)
- John_Papa
- ベストアンサー率61% (1186/1936)
こんにちは。 ICレコーダーのように小型軽量な機材ではスピーカーが犠牲にならざるを得ません。 スピーカー出力が何ワットよりも、スピーカーのサイズや重量が著しく音に影響します。 音量だけでなく音域バランスも偏っています(特に低音が出にくい)。 どうしてもICレコーダー単体で聞きたければ、内蔵スピーカーの大きな製品を捜してください。 例えば: http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICD-LX31/ スピーカー径36mm だそうです。←ホントは『330mWの大出力スピーカー』のキャッチフレーズより大きな要因なんですけどね。 http://olympus-imaging.jp/product/audio/dp301/index.html こちらも、スピーカー径が36mmのようです。 『携帯用のレコーダーにしてはとても大きなスピーカーを搭載しました。大出力に対応していますから、複数人で楽しむことも可能です。』と上記メーカーより正直なセールストークです。 実売価格は5000円前後のようです。 http://olympus-imaging.jp/product/audio/dp201/index.html 旧製品ですがまだ買えるようです。スピーカー径は同じく36mmです。 内蔵スピーカーに拘ればこのような製品になります。 文字起こしなら、出先ではないと思いますので電源確保の問題は無いでしょう。もう少し録音性能の良いICレコーダーにアクティブスピーカー(No.1回答参照)を使うことをお奨めします。 売り切れ寸前でなく、現行のアクティブスピーカーでは http://kakaku.com/item/K0000697399/ が良いでしょう。ちなみにスピーカー径は50mmです。 電源をUSBから取る仕様になっていますので、電源をPCから供給しても良いし、ダイソーの200円USB充電用アダプターでも良いでしょう。 以下、質問に個別回答しておきます。 >再生はイヤホンで聞くのが前提なのでしょうか? →最初に述べた理由で、ICレコーダーにまともなスピーカーを付けるのは困難です。 本体についているスピーカーは、何を録音したものかが確認できる程度の粗末なものです。 >メーカーカタログに最大出力と表記がありますが、これが大きいとスピーカーからの音量が大きいということなのでしょうか? →これは、非常に多い勘違いです。 業者によっては、この勘違いを商売に利用している節があります。 正しいけれど社会一般に浸透していない「圧」より、実際の出力とは関係の薄い消費者ダマシではあるが数字格差が大きくなる最大出力W数でアッピールしたい、のでしょう。 確かにスピーカーが同じものなら音量はアンプ出力の平方根に比例します。つまり4倍の出力で音圧(音量を数値表示したもの、通常dBという対数の単位が使われる)は2倍になります。この関係は電力と電圧の関係と一緒ですね。「圧」と「力」は「圧」=「力の二乗」の関係です。つまりW数ほど音は大きくなりません。これがまず一番目のポイント。 ところで、スピーカーが違うとどうなるでしょう。これはスピーカーの感度(同じ電力で出る音圧の違い=能率)次第です。この感度の違いが実に大きいのです。能率は磁石の大きさや材質、コイルの巻き数や磁力線の構造、振動板のサイズなどによって変わります。磁石が大きくなれば、重量も増えます。実際は同じ電力で鳴らしてもスピーカーの品番ごとに出る音量が違うのです。 でも、ICレコーダー内蔵とかPCスピーカーなどのように極端に小型のスピーカーの場合、サイズが大きい程(同じ出力W数で)音量も大きい場合が多いだろうと考える事はできます。 電磁石などの経験が無いと理解は難しいと思いますがイメージできましたでしょうか? 音量の大きさは、このように多種の要素によって決まります。電力もその要素の一つに過ぎませんが、一旦製品になってしまうと、変更できるのはボリュームを上げると音が大きくなる、供給電力の変化だけになります。どうやらこれが他の要素を忘れてW数しか見ない勘違いの原因のようです。
お礼
回答をありがとうございました。 詳しい説明で参考になりました。 やはり自分でわからない事をわかる人に教えていただくべきだと思いました。
- bakabonmate
- ベストアンサー率32% (146/456)
カタログ上の電気的な出力と実際の音量は必ずしも一致しないですが、数字が大きいほうが一般的には大きいと思っていいでしょう。 ただ携帯用のICレコーダーはどうしても大きさに制限があり、大音量をだせるスピーカーを内蔵できません。 そのためスピーカー付のクレードルが添付されているレコーダーもあったりします。 ただほとんどがACアダプター式で100Vの電源を必要とします。 それでよければですが、電源取れないところでも使いたいなら電池式の外付けスピーカーで対応するのがよいでしょう。 でもこの外付けで対応もいやだというならあとはこちらしかないかな。 http://www.sony.jp/ic-recorder/products/ICZ-R250TV/ 見た目はポータブルラジオという感じですが、ICレコーダーとしても使えます。電池でも使用可能で音量も通常のポータブルラジオ並みにでます。
お礼
ありがとうございました。 わかりやすい説明で助かりました。
- HAL2(@HALTWO)
- ベストアンサー率53% (2339/4386)
以前の IC Recorder は未だに使っていらっしゃるのでしょうか? そうなのであれば 1 万円も出して買い換える必要はありません。 東京に御住まいの方ならば千円もかかりませんし、他県の方でも送料込みで千円あれば充分でしょう(^_^;)。 http://kakaku.com/item/K0000250462/ この商品、何故こんな値段になってしまったのかは判りませんが、元はこういうものです。 http://www.princeton.co.jp/product/pspb1.html 中に 50mmΦ ほどの Speaker と、出力 3W の IC Amp' Chip、充電池が入っているようですね。 PC の USB 端子に接続して、いちいち充電しなければならないことと、充電時間が 2 時間ということですので内蔵されている Lithium 充電池の容量も小さく、きっと PC の USB 端子に常に繋ぎっ放しにしておかなければ直ぐに電池切れになってしまうのでしょうね。 そんなところが市場に受け入れられず、在庫終了と共に内蔵充電池よりも安価な値段で叩き売られている理由なのだろうと思います。 しかし、だからと言って壊れているわけではありませんし、PC の USB 端子を AC Adapter 代わりにして常時接続しっ放しにすると言っても下記のような¥400 ほどの USB Hub に Mouse と一緒に挿し込んでおけば良いので、問題ないでしょう。 http://kakaku.com/item/K0000064762/ PC 関連商品って規定の数だけ一度に製造して売り切ってしまう商法を採ることから在庫が底を突いてくると定価の数分の一から十分の一近い値段で叩き売ることが結構あるので、上記の商品も特に問題があって価格割れしているわけではないと思いますよ。 御質問者さんが御持ちの IC Recorder を買い換えることなく、千円ほどで悩みを解決できる商品ではないかと思います(^_^;)。 ちなみに…… >再生はイヤホンで聞くのが前提なのでしょうか? そんなことはないのですが、やはり Earphone 出力では音が小さいので、上記のような Amp' 入り卓上 Speaker、いわゆる PC Speaker と呼ばれるものを利用した方が便利でしょうね。 上記商品は紹介した Maker Page に図解されている通り、IC Recorder の Earphone 端子に付属 Plug を挿し込むだけで使えます。 (充電池の減りが早いでしょうから、上記 USB Hub に充電 Cable を挿しっ放しにした方が良いでしょうね) 素敵な Audio Life を(^_^)/
お礼
早々の回答をありがとうございました。 リンクを参考に検討してみます。
お礼
ありがとうございました。 教えていただきたい事に加えて補足まであり参考になりました。