• ベストアンサー

「難なく業務をこなす」と「そつなく業務をこなす」

「難なく業務をこなす」と「そつなく業務をこなす」は同じ意味ですか? どちらも正しい日本語ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • msMike
  • ベストアンサー率20% (364/1804)
回答No.2

「難なく~する」と「そつなく~する」は、「~する」部分内容によっては大同小異だったり、微妙に異なったりするように思います。 「難なく試験をパスする」の「難なく」は、「たやすく/やすやすと」の意味で、「そつなく試験をパスする」とは言わないと思います。 「そつなく業務をこなす」の「そつなく」は、主として「手落ちが/手抜かりが/無駄が、ない」の意味だけど、「たやすく/やすやすと」の意味にもなり得ると考えます。。 つまり、目的語を含む述語の内容によっては意味が異なる場合があるのかと。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.3

「難なく」は、「少しの困難・欠点もなく」という意味を表し、「たやすい/たやすく」の口語的表現として使われ、100%いとも簡単に何かをするというニュアンスだと思います。 例えば「難なく試験に合格する」のような表現もでき、本人主体の表現になるのでは。 「そつなく」は、当人の行為に「無駄がない/手落ちがない」ことを、周囲からみた観点での表現のような気がします。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

「難なく業務をこなす」:本人が困ることなくスムーズに業務を終わらせる 「そつなく業務をこなす」:関係者に迷惑がかからないよう必要なところを抜かすことなく業務を終わらせる 本人がトラブルなく済ませるのと、周囲に迷惑がかからないように済ますのと、立場によって使い分けているものだと思います。

WICUIPJZXR
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A