• 締切済み

ディスプレイは何でも合う?

良くネットでPC本体のみ売っていたりしますが、ディスプレイを後で買う場合、どんな物でも接続出来るのでしょうか? ディスプレイから出ている線と本体のコネクタ部分はメーカーごとに形やサイズが違うのでしょうか?メーカーが同じであれば(例えば本体が富士通でディスプレイも富士通なら多少ディスプレイが古くても適合するとか)問題ないのでしょうか?それともコネクタ部分は全メーカー統一されているのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

ビデオの規格は、VGA(D-SUB15)、DIV(DVI-I、DVI-D等、デジタル+VGA、デジタル+デジタル)HDMI(1から5までで仕様が少し事なう)HDMIMini、とDポートになります、最近のディスプレイ般化版はVGAのみですが、一般的なものはVGA,DVI-I、HDMIが使えましHDMIはDVIと変換コネクターで繋げますし、VGAはDVI-Iと変換コネクターで繋げます、 DポートはDVIやHDMIと変換コネクターで繋げます、ただしHDMIのフル規格での接続は出来ません(音楽信号、やLANの信号は繋げません、これらを使うにはHDMIーHDMIのみとなります。

  • ayumi9821
  • ベストアンサー率30% (51/165)
回答No.6

形状はいくつかありますが、メーカーごとではありません。D-sub mini(HD) 15pinという青い端子やDVIという白い端子、HDMIという平たい端子が一般的です。本体の仕様がわからない場合は、本体を購入した後、実際に端子を確かめてからディスプレイを購入すればよいと思います。

  • gunflict
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.5

ほとんどのディスプレイには入力が2系統以上あるはずですからそんな悩む必要はありません 仮に合わなくても変換コネクタで対応できます ゲームなり編集なり用途にこだわりがなければコネクタの規格にこだわる必要はありません

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1695/4880)
回答No.4

>ちなみに下のC20WB/Mという機種を持っています。 何となくいやな予感がして調べてみたら・・・案の定・・・ C20WB/Mの情報を調べてみたら >付属液晶ディスプレイ専用コネクタ となっている・・・ということは、既回答者諸氏の挙げられた「VGA」「HDMI」「DV」「Display Port」のいずれでもない「FJ30」と思われる。 で、このFJ30ってコネクタ規格、2002年前後のごく僅かな時期に富士通の一部のセットモデルに採用された規格で、汎用性は皆無に等しい。 で、10年くらい前にFJ30をDVI-D(デジタル接続)に変換するコネクターが販売されたけど、一部の好事家の技術的興味を満たすためだけに存在したような商品で、説明どおりに接続してもトラブル多発だったりした。 2年ほど前に同様の質問があって、検索してみたことがあるけど、ヤフオクに即決価格78,000円の1件しかなかった。 一般論としては、「最近のモノならコネクタの規格が問題となる可能性は低い」。 しかし、モノが「C20WB/M付属ディスプレイ」となると、中古を含めてコネクタが適合するパソコンが入手できる可能性は限りなくゼロに近い。 年季的にもそろそろお亡くなりになっても不思議ではないシロモノ。「素直に買い換えましょう」が適切かつ現実的な回答でしょう。

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

概ね四種類の規格があることは既出ですが 普通に考えて「読ん種類もあるのかよ?」じゃないかと思います(笑) たしかに、物理形状としては、四種類ありますが 実際には、論理的には、大別するとデジタル信号とアナログ信号で二分されたりもします。 中古モニターなどを安く手に入れて活用するという場合 HDMIが搭載されていない古いノートPCの外部出力を活用するという場合 アナログ信号しか扱えないため、アナログ信号の使えない組み合わせは成立しません。 ですから、実際にはVGA端子とも呼ばれるD-sub 15pin shrinkのコネクターが 双方にあるかどうかを確認するのが基本です。 D-subはコネクターの形態を表し15pinはコネクターの最大ピン数(実際は15使わない) shrinkは通常2列のものを、3列にして幅を縮めた(shrinkした)もの VGA規格に基づいた信号を伴うことで、代表的なアナログRGB信号コネクターとなっています。 VGA規格以外にも、BNC接続によるアナログRGB入力ができるモニターもありましたが これは、アナログ信号ゆえの劣化を回避するために、ケーブルから見なおしたような技術で 映像業務など向けの、ハイエンドモニターなどに使われるものでした。 かつて二本ではD-sub 15pinのshrinkでは無い端子を使った NECのPC-9801やSHARP X68000などのアナログRGB規格もありましたが さすがに、これらはブラウン管時代のもので、液晶モニターについていることは無いはずです。 これより古い規格になると、8色や16色しか表示できない規格になります。 また、アナログ信号を利用できる物理的なコネクター形状としてはDVI-Iがあります。 DVIの外観で、ピン配置などが違うのがDVI-IとDVI-Dです。 DVIは外観上は一つの端子でありながら、アナログ信号とデジタル信号 二種類の信号を使えるようになっています。 ですから、DVI-I対応のDVI端子があれば、VGA端子と繋いで アナログ信号で表示ができたりします。 逆に、デジタル信号を見ると、基本的にはデジタル信号の概念や仕組みは類似していて 比較的低コストで、DVI-D,DisplayPort,HDMIの間での変換アダプターが手に入ります。 ケーブル自体が、一方がHDMIでもう一方がDVI-Dというものもあります。 しかし、物理的にはVGA端子-DVI変換とDVI-HDMI変換というカタチで VGA端子とHDMI端子を物理的に接続できる場合があります。 が、これは接続ミス対策の無いアダプターやケーブルによる誤接続で 実際には、アナログ信号とデジタル信号の変換というコストをかけないかぎり VGA端子とHDMI,DVI-D,DispayPortの信号を受け渡すことはできません。 また、デジタル信号のコネクターがいくつもあるのは 家電業界が推進したHDMIと、PC業界が推進したDisplayPortという政治的な原因があります。 中古品としては、より古く早い時期から使われてきたDVI-D対応機器が多いので 変換して、HDMI出力やDisplayPort出力の機器に組み合わせることもできます。 なお、より正確な仕様について見ると、HDMIやDisplayPortは音声信号も伝えられるようになっていて 既存のDVIから移行する意味はたしかにあります。 また、4Kのような超高解像度への対応なども、初期のDVI-Dと 後期のDVI-Dや新興の技術に比べると格差があったりもします。 こういった超高解像度においては、変換アダプターの対応モードにも注意が必要かもしれません。 まぁ、フルHDくらいまでは、DVIでも普通に使えるので ほとんどの場合は特に問題になるということが無いはずです。 VGA端子があるフルHDモニターは少ないかもしれませんが モニター側に端子があるなら、VGA端子でフルHD表示することも可能です。 ただ、アナログ信号特有の信号劣化の影響は、解像度が高いほど目立ちやすくなります。

kazuunn
質問者

お礼

みなさん親切に教えてくださいましたが、一番くわしく教えてくださったこの回答にBAをつけます。みなさんありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5238/13705)
回答No.2

PC本体とディスプレイを接続するコネクター・ケーブルは何種類か規格がありますので、相互に同じ規格のコネクターが付いている必要があります。(モノによっては変換できる場合もありますが) 接続するコネクター・ケーブルの規格の他、対応できる表示解像度の適合も確認すべきポイントとなりますが、多くの場合は全く表示できないと言う事は無いでしょう。 かなり古いPCの場合は、PCとディスプレイを独自規格のコネクター・ケーブルで繋いでいたと言う事もありましたが、かなり特殊な例ですので一般向けに売られているPCなら問題ないでしょう。

回答No.1

ディスプレイ用のコネクタには規格があり、その規格に則った信号が出るように統一されています。 コネクタの規格としてはいろいろありますが、主流なものとしては ・VGA ・HDMI ・DVI ・Display Port の4種類と考えて良いでしょう。 PC側には上記4種類のいずれかが単体、もしくはVGA+DVI,VGA+HDMI等の複数端子の組み合わせで搭載されています。 現行発売されているディスプレイも上記4種類のいずれかが単体、もしくは複数端子の組み合わせで搭載されています。 基本的に現行販売されているディスプレイであれば、接続用のケーブル(HDMIであればHDMIケーブル、DVIであればDVIケーブル)を使用して接続するだけで問題なく接続可能です。 以上、ご参考まで。

kazuunn
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。ちなみに下のC20WB/Mという機種を持っています。本体は古いのであれなんですが、ディスプレイはこのまま使いたいなぁと思っています。最近の機種(他のメーカーや自作機なども含めて)でも使えるでしょうか?

関連するQ&A