- ベストアンサー
業務委託と請負って意味が違うのですか?
例えばA社が普段行っている伝票の作成業務をB社にやってもらう場合 それは業務委託と請負とどちらになるのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「伝票の作成業務をB社にやってもらう」という情報からは 業務委託、請負どちらも契約として有り得ます。 業務委託と請負の違いは完成責任にあります。 色んなサイトを参考にすると分かりやすいですよ。 http://furukawa-jimusho.blogdehp.ne.jp/article/14466895.html 例えば、業務委託でよくあるのは B社の社員にA社に来てもらって○○業務を担当してもらう。 という業務をお任せすることが目的であれば業務委託となります。 この場合、業務を任せるのであって、○○を作り上げるという完成責任はありません。 ○○を完成させること、というアウトプットに責任を持つのが 請負契約となります。A社で必要となる○○を作り上げるため、 B社が責任を持って作り上げる契約が請負契約です。
その他の回答 (2)
- kgrjy
- ベストアンサー率54% (1359/2481)
すでに回答があるとおりです。 請負:成果物の完成形に関心がある 委託:完成するまでのプロセスに関心がある たとえば、医師や弁護士に仕事をたのむ場合、注文主にとっては完成形(病気が完治する、裁判に勝つ)に最大限関心がありますが、受ける側はそれでは請け負えません。 受ける側は、委託でないと引き受けられないということです。すなわち仕事をまかされ、弁護士医師自身の専門技量をその時その時の状況判断に基づき投入してもらうことに信頼してもらうしかないのです。その結果、病気が治らない・裁判に負けた場合、完成してない請負だと損害賠償ものですが、委託だと、プロセス過程に専門家の手抜きが証明されない限り、責任を問われることはありません。 請負で言えば、建設だとある程度の技量をもちあわせそれを投入すれば完成にもっていける、ので請負となります。 伝票作際、請負でも委託でもありでしょう。どちらをとるかは、双方の合意次第です。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
業務委託の「委託している内容」によって、「請負」になるのかとか、「誰が雇用主なのか」「誰が指示を出せるのか」などの制限や制度が違う、というのに注意すべき、というだけです。 第5回 請負・業務委託 -労務・人事管理コラム NECのEXPLANNER: 人事・給与の記事 | NEC http://jpn.nec.com/soft/explanner/ex-seminar/36/5/