• ベストアンサー

派遣社員に「即戦力」を求めるのはナンセンスですか?

今のご時世、派遣社員に「即戦力」を求めるのはナンセンスですか? よっぽど変な人でない限り、 誰でも簡単に登録でますよね。 全く即戦力にならない派遣社員を企業に派遣して 企業側は「即戦力にならないじゃないか!」と言っても 「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」という感じなのでしょうか? ちなみに一般事務です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7250)
回答No.7

素人を教育するのであれば、正社員で雇います。 こまかな伝票の書き方もそうだけど、ビジネスマナーでは椅子の座りかた名刺の渡し方電話の出方にまですべて基礎から教え訓練し、一人前にします。 しかし、何かの業務をするときに頭数が足りなければ派遣会社に依頼します。 当然ですが、「日商簿記の2級以上を取得のひと」というような希望を出します。 派遣会社はそれに匹敵する人材がいたら提案してきます。 もし、それに値するような人材でないことが明確であれば、人間を替えてくれと依頼します。 なぜなら、仕事ができる前提でお願いしていますから、教育をする義務はないと考えます。 派遣会社にお支払する金額は、一概にはいえませんけど、正社員の給料よりは高いものですから。 なぜ高くても頼むかと言うと即戦力になる前提からです。 即戦力を求めないのに、なぜ値段の高い派遣会社なんか頼みますか。 そういう人材を扱う派遣会社は、登録時に資格や実績を記載させ、ビジネスの基本技能のテストを行います。 エクセルやワードで何かを作らせたり調整を変えさせたりするテストをおこない、どれだけ早く正確にやったかを成績として付けます。 教育をしたりはしませんが、その人間の能力を活かせる仕事をもらえるような営業をします。 結局、派遣先に満足のいく仕事をする人材が紹介できたら、派遣会社の点数もあがり、単価交渉にも望めることになります。 さて、質問者様が想像しておられる派遣会社の業務のほうを言います。 これは、「人買い」というタイプの派遣会社です。 ただの人買いをしている派遣会社は、面接も何もしないで自社人材として登録します。 こういうところは「簿記の1級」なんていうオーダーを受けるような会社ではありません。 引越の荷物運びをお願いする、とか、イベントの設営あるいは片付けをしてほしい、というような受注をします。 それには特別な能力や資格は最初から必要ありません。 日本語がわかって体力があればいいんです。 だから、日本人である必要もありません。 この手の派遣会社に依頼する会社の方は、最初から「即戦力」なんていう概念はありません。 犬でも猿でもいいから力が欲しいというだけですから。 当然、この手の派遣会社の人材の価格は非常に低いです。 大切な正社員を使って給料を払った上、もし事故でもあったら大変です。 安い労働力を使って、アタマの要らない力仕事をさせるだけです。 こんなもんに最初から即戦力なんてありえません。 頼んだ2トンの木材を運ぶ、というような予定とこなした実績があるだけで、即戦力なんていうもんとは違います。 ですから、土俵が違います。 この手の派遣会社とつきあう会社は、「即戦力」なんて最初から期待すらしていません。 人材当人が「一般事務」と思っておられても、ほとんど雑用しか命じられません。 そんな程度の会社なんです。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.6

それは程度によりけりです。 一般事務と言っても、マナーやPCスキルなど、この程度は普通と言うレベルはあります。 それがあまりに低ければ、会社同士の話し合いでメンバー交代はあります。 実際私はそれを要求したことがあります。 派遣社員を採用する場合、多くの会社では複数の派遣会社に声をかけます。 その中から良さそうな会社と契約します。 余りにも来た社員の程度が低ければ次は契約をしません。       「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」という感じなのでしょうか?などの感覚では、派遣会社の信用が持たないと思いますよ。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1182/9781)
回答No.5

仕事というのは何の仕事でも始めから出来る人は存在していません そもそも同じ仕事だけやる人は使えない人といい会社にはいられなくなりますよ つまり誰でもどのような仕事でも出来ないといけなくなりつつあるのですよ 多能化といって誰がしても同じように出来ることが求められているのですよ 慣れない仕事であれば要領やコツありますからうまくいかなくても問題あり ません、でも昨日よりも今日、今日よりも明日は確実に向上していないと その職場にはいられなくなってしまいます。  そもそも誰がしても出来るのなら仕事とはいわないで作業といいますよ ある程度熟練していないと勤まりません。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • 02140023
  • ベストアンサー率19% (82/416)
回答No.4

会社によりけりとしか。 最初に私が登録した会社では、採用してからある程度研修でビジネスマナーやPC操作のスキルなどを叩き込んでから出向させていました。 他の会社ではそんなことはしておらず、確かに登録だけでした。 本当に即戦力になれる人材を擁してる会社もあれば、基礎は備えてる人材を擁してる会社もあり、質問者様が言うような >「いまどき即戦力も求めてるの?プププッ」 というところもあるのでしょうね。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

はあ? 派遣社員には、即戦力を求めないと、派遣法違反になります。とはいえ、その派遣法が改定されたので、今後どうなるかは分かりませんが。 即戦力でなくていいなら、アルバイトで十分ってことでは。その方が法律上の扱いも扱いもラクで、業務範囲が自由な上、指揮命令内容の制限もないし、安いしね。

  • yama1998
  • ベストアンサー率41% (1168/2843)
回答No.2

あなたがおかれてる背景がよくわかりませんが、派遣は基本は例外はあるにせよ、即戦力を企業が求めるのは当然です。 ただ、それは業務の内容や企業の風土にもよるでしょう。一般事務といっても範囲は広いし、企業によっては仕事内容は全く違うものです。同じ部署でも隣にいる人と同じ一般事務だって全くやってることが違うこともあるわけです。電話応対にしても、相手が業務の細かなことを言われても最初は出来るものでもないし、経験のある派遣者でも、その企業のやり方に戸惑ったりするなど、慣れは必要でしょう。それを即戦力じゃないのかというのは気の毒です。 まぁ、質問の意図がこれだけではわかりませんので、ありきたりのことしか言えません。具体的なことを書いてくれないと不満をぶちまけているようにも見えますからね。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • catpow
  • ベストアンサー率24% (620/2527)
回答No.1

推測ですが、以前は正社員時代に教育された方が、リストラなどされて派遣社員になったので、即戦力が期待できたのかもしれません。 でも、最近は、社会にでて「働き始めたときから派遣社員」って方が増えているのではないでしょうか? その結果、だれからも、どこの企業からも一般事務に必要な知識や経験を教えてもらえる機会が無い派遣社員が増えているのだと思えます。 なので、派遣社員に「即戦力」を求めるのは「プププッ」って感じになっているように推測します。

ljarzqtamp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。