• 締切済み

windows 更新プログラムの更新について

最近、SSDとは別にHDDにOSをインストールしました。 SSDを利用している時はSSDの寿命を長くする為、独自の処理と更新プログラムが必要な場合を除きしていません。 設定は「更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」にしています。 今回はHDDなので「更新プログラムを自動的にインストールする」にしていますがほぼ毎日、更新プログラムが更新されてダウンロードとインストールになって200個以上で処理に時間がかかりシャットダウンに数時間かかるようになってしまいました。 すぐにシャットダウンしてほしい時に限って更新プログラムで時間がかかってタップ式電源スイッチ(落雷ブレーカ機能付き)をOFFできないのでイライラします。(節電と落雷防止で行っています。) ここでみなさんにアンケートですが、みなさんは更新プログラム設定はどうしていますか?下記の番号で答えと理由を書いて頂けるとありがたいです。 1.「更新プログラムを自動的にインストールする」 2.「更新プログラムをダウンロードするがインストールするかどうか選択する」 3.更新プログラムを確認するが、ダウンロードとインストールを行うかどうかは選択する」 4.「更新プログラムを確認しない」(推奨されません) 暇な時でいいのでみなさんの意見をお聞かせ下さい。今後ご意見を参考に更新プログラムの設定を検討します。

みんなの回答

noname#240229
noname#240229
回答No.6

自作PC4台で、Windows8.1 pro 64bit、8.1 pro 32bit、8.1 update 64bit、Windows7 Home 64bitを使ってます。 全部1の更新自動です。 自動でも、全部更新日に手動でアップデートしてます。 理由は、Windowsもドライバも最新でないと落ち着かないので。 マザーボードのBIOS、ドライバ、ビデオカードのドライバもすぐに更新します。 インストールしてるソフトもすぐにアップデートするし、ATOKも毎年バージョンアップしてます。 これでトラブったことはないです。 PCゲームはエロゲしか遊ばないから、ビデオカードのドライバにも神経質になる必要はないので。 SSDなんて壊れるときは壊れるので、神経質になる必要はないですよ。 自作PC7台(Windowsが4台、ubuntu、mintなどLinuxが3台)ともSSDです。 この3年間で9台SSDを買い、2台が壊れました。 1台がSATA信号端子の破損、原因は15センチの堅いSATAケーブルを使っていたことが原因。 もう1台が、SATA電源端子の破損。ショートして煙が出ました。マザーボード、CPU、ビデオカードは無事だったけど、SSDがショートしたときに内蔵HDD2台、DVDドライブ1台、電源がいかれました。 BD&DVDドライブ、HDDはSSDより使ってるのにSATA端子が破損したことはないので、SSDは軽いからメーカーによっては物理的な耐久性に欠けるのかも。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 私は内臓タイプのリムーバブルケースを使っってHDDやSSDを使い分けでやっていますが自作PC4台所有はすごいですね。 今後の参考にさせて頂きます。

  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2711/13692)
回答No.5

3です。そのつもりもないときに、いきなりアップデートが始まるのがうざいので、通知だけ受けて、後は都合がいいときに自分でやります。 Windows7に今頃そんな大量の更新はありませんよ。せいぜいがDefender。1日おきに1個程度です。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 いきなり更新プログラムアップデートが始まるのはたしかにうざいですね。 今後の参考にさせて頂きます。

  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4556/12165)
回答No.4

2 どちらにしろ、インストールするのだから、勝手にダウンロードしてくれている方が時間的に多少短縮されるので。(オプション以外は、基本的に全て入れる IE使わないけど、とりあえず入れる。) 勝手にインストールされるのは、イヤだから、1はない。 あと、4でいちいち探すのが面倒だから(検索に時間がかかるのがイヤ) SSDは、書込量により寿命が変わると言っても、MLCでも書込の寿命よりも先にコントローラーチップの寿命の方が先と思えるので。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 確かにSSDを使っている時は1と4はないと思いました。 >SSDは、書込量により寿命が変わると言っても、MLCでも書込の寿命よりも先にコントローラーチップの寿命の方が先と思えるので。 そうですね、そうかもしれません。 今後の参考にさせて頂きます。

回答No.3

1更新は自動ですが手動で先にやるときの方が多いです、舞に更新は無いと思いますが、基本的にMicrosoftは毎週火曜日が更新日で(日本では時差の関係所水曜日)特別緊急性のあるものでない限り火曜日にしか行われていません、アンチウイルスは毎日だと思いますが?(メーカーによっては数時間おき) 忘れんが無いよう自動にしているだけ。 2選択するかどうかでしょう。 3も同じ 4アップデートしないを選択する理由が判らない、他のソフトをアップグレードした時、アップデートされていないと動かないことがある、セキュリティ上も危険。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今後の参考にさせて頂きます。

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2

>ほぼ毎日、更新プログラムが更新されて それは貴方のパソコンが異常ですよ。普通は「毎月第二火曜日の翌日」に更新プログラムがリリースされます。初期化してリカバリした方がベター。 普通は「1」を選択してますね。そんなに頻繁にある物でもないので。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 たしかに、異常すぎる頻度ですよね。セキュリティー関連が主だとは思いますが。 今後の参考にさせて頂きます。

  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (15527/29843)
回答No.1

私は4ですね。 毎月第二火曜日(水曜日)の月例のアップデートにはなからず手動でチェック。その他はWindowsUpdateに関する情報を常に得るようにしているので月例・定例以外で更新があったと情報を見つければ手動でチェックします。ただしいずれもコントロールパネルWindowsUpdateからはダウンロード・インストールせずKB番号を控えてオフライン・スタンドアロン版をダウンロードしてきてそれを実行するようにしてます。

freedom10a
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 今後の参考にさせて頂きます。