• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安全なWi-Fiスポットについて)

安全なWi-Fiスポットについて

このQ&Aのポイント
  • 安全なWi-Fiスポットの選び方とは?
  • 野良Wi-FiとコンビニのWi-Fiスポットの関係について
  • 個人情報を保護するための安全な接続方法

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.5

>某コンビニのWi-Fi接続は、事前にメールアドレス等の登録を求められるようです。 IDの付与とパスワードの入力も求められるようです。 >そういうWi-Fi接続であれば比較的安全と考えて良さそうですね。 少々言葉足らずだった様なので補足しておきます。 「機器(OS)の設定」で入れるIDとパスワードと、ブラウザで入力するIDとパスワードでは安全性が異なります。 前者の場合は通信が暗号化されますので安全性が保てますが、後者の場合は本人確認と同様の役割しかなく、通信の暗号化とは無関係になりますのでご留意下さい。 一般的に、コンビニの無料Wi-Fiで入力するIDとパスワードは後者の「ブラウザ認証」のみになりますので、安全性を重視する為には、ブラウザではなく「OSの設定」でIDとパスワードを入力する事になると理解して下さい。 ドコモWi-Fi等の場合は、二重の設定になっており、まずOS側の設定でIDとパスワードを入力して暗号化を確保。 更に、ブラウザ認証でOSの設定とは異なるIDとパスワードを入力して本人確認を行ってます。 暗号化接続での公衆無線LANに慣れてない方でよくあるのが、OS側のIDとパスワードだけを入力して、ブラウザ認証を忘れている事で「ネットが使えない」となってしまうケースです。 二重の確認体制を取っている公衆無線LANでは、ブラウザを起動した時に強制的に本人確認のIDとパスワードを入れるページが表示されます。 個人店舗などが(無料・有料に関係なく)独自で提供するWi-Fiの場合ですと、OS側の設定のみで済んで、ブラウザ認証が無いのが一般的です。 少々ややこしいですが、この様な仕組みでWi-Fiの安全性が構築されてますのでご理解下さい。 なお、大手企業が提供する公衆無線LANで暗号化通信を行う際にOS側で設定するIDとパスワードは、ネットで調べれば誰でも分かる場合があります。 (こちらのページ内で「補足」の「ネットワークキー」の後に記載されている文字列が、パスワードに該当します。) http://e-website.org/archives/2012/07/tips-lanwi-fiss.html なので、この手のWi-FiでOS側の設定だけでは安全性が確保出来ません。 その為に、ブラウザ認証も導入している訳です。 大手コンビニでの無料Wi-Fiは、iPodtouchやタブレットで接続する時に、こちらのアプリを使えば、冒頭の引用で書かれている作業を簡略化して接続可能になります。 http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html このアプリは、ブラウザ認証を省略可するだけの役割なので、通信が暗号化されず安全性も保てません。 ただし、簡単なネット閲覧程度でしたら、通信が暗号化されなくても余り問題が無いので、適材適所で無料と有料を使い分けるのも良いでしょう。 こちらのページも参考にして、上手く公衆無線LANを活用して下さい。 http://allabout.co.jp/gm/gc/446629/

Januaryag
質問者

お礼

重ね重ねありがとうございました。 とても懇切丁寧なご指導に感謝いたします。 教えて頂いた詳細なご説明につきましては、リンクと併せてゆっくり拝読させて頂きます。 コンビニの無線LANスポットについては傍受される可能性が非常に高いという事 間違ってもパスワードなんかを入れると漏洩の危険があるという事 従って、Web閲覧程度にとどめた方が無難であるということ。 もっと言うと スマホには重要な暗証番号等が記憶されているので、万が一スマホを短時間の間に乗っ取られてしまったら、そういう情報を抜き取られてしまうこともあるということ。 そう改めて認識いたしました。 そう考えると、スマホは無線LANに繋がないのがベターですね。 iPodtouchとか使い古しのスマホとかで 重要な情報が入ってなく、かつ電子決済を行ってないような端末を接続するようにいたします。 いろいろ教えて頂き感謝いたします。

その他の回答 (5)

noname#252929
noname#252929
回答No.6

まず、SSIDを設定しなくても使えるところは、メールアドレスの登録をすると言っても、それは、利用者側のセキュリティの為ではなく、犯罪抑止の意味から、利用者を特定するためだけの物です。 通信しているデータ自体に暗号化をされているわけではありませんので、流れているデータを読むことは、比較的容易になります。 SSIDを入れなければならない無線LANだと、SSIDが判らない人は、最初のログインの登録すらできませんので、その辺の情報を店が配布して居なければ使う事が出来ません。 まぁ、この辺は、どれだけっ価値のある個人情報なのかどうかと言う内容で使う使わないを判断すればよい話でしょうね。 何でもかんでも隠すと言うのは簡単ですが、利便性は悪くなります。 どこまで流れても良いかと言う判断をして、それ以上は流さないと言う事を考える必要もあるとは思うんですよね。 あなたの場合は大丈夫だと思いますけど、 セキュリティセキュリティ!と言いながら、LINEで、電話帳を登録してしまえば、その人の電話帳に載っている名前、メールアカウント、電話番号などが、そのままLINEに送られてしまい、そこで勝手に他の人の電話帳情報と照合されて、その情報から、勝手にこの人は友達じゃない?なんて来るようなシステムもあります。(他のシステムでもありますね。) 自分が必死に守っていても、他の人が漏らしていると言うのもありますので。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 いろいろ勉強になりました。 公衆の無線LANは一般的に危険である理由が何となくわかって来ました。 SSIDを設定しないで接続出来る無線LANは危険であることと、コンビニ頭で解放されている無線LANスポットは、そういうセキュリティに対応していないという事、万が一使う場合は、情報の漏洩の可能性を考慮して使うということ そういう認識のもと使用した方が良いですね。 スマホは重要な情報が沢山詰まっているので、安易に無線LANスポットに接続すべきでは無いですね。 いろいろありがとうございました。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.4

>やはり無料Wi-Fiスポットというのは、セキュリティなど無く怖いスポットなのですね。 単純に、「無料=危険」だとは言えません。 危険かどうかの分かれ目は、無料か有料かではなく、接続する際に「接続に用いる機器のWi-Fi設定でIDとパスワードを入れるかどうか」です。 無料提供であっても、iPodtouchやタブレットの設定でIDとパスワードを入れないと接続出来ないのであれば、それは「安全性がある無料サービス」だと言えます。 コンビニの場合は、普段では客寄せの為にセキュリティ無しでの無料提供をしてますが、そもそもコンビニでWi-Fiを提供する切っ掛けになったのが、数年前に起こった東日本大震災の影響があったからです。 同震災並の大災害が起こった場合、コンビニのWi-Fiは一斉に災害用の特別なIDを送信して、誰もが使える様に設計されてます。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130902/1051865/ http://news.mynavi.jp/articles/2014/05/27/00000japan/ その場合でも原則無料で提供されますので、セキュリティ云々を心配している間がないと言えるでしょう。 災害が起こり、万一携帯電話の回線が使えなくなった場合等に備える意味も含めて、コンビニでWi-Fiが提供されているのです。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になります。 某コンビニのWi-Fi接続は、事前にメールアドレス等の登録を求められるようです。 IDの付与とパスワードの入力も求められるようです。 そういうWi-Fi接続であれば比較的安全と考えて良さそうですね。

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

コンニビが用意しているWi-Fiには、セキュリティが無く時間制限等もある無料版と、セキュリティがあり時間無制限で使える有料版の電波が同時に提供されてます。 後者を使いたい場合は、有料版を提供している業者と別途契約して月額料等を払う必要があります。 例えば、セブン-イレブンの場合ですと、有料版が「フレッツ・スポット」か「ドコモWi-Fi」になりますので、NTT東西のネット固定回線か、ドコモの契約回線があるのでしたら、そちらに加入して使った方が安全だと言えます。 ファミマは、「ドコモWi-Fi」のみが有料版になります。 ローソンは、ドコモ・au・ソフトバンク・Wi2の契約者に対して有料版を提供してます。 http://www.lawson.co.jp/service/others/wifi/ こうして見ますと、大手コンビニの有料版に一番対応しているのがドコモになりますので、質問者さんが既にドコモとの契約があるのでしたら、是非「ドコモWi-Fi」に加入して使って下さい。 https://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/about/bill_plan_300/ ドコモ未加入の場合は、月額1500円掛かります。 (以下の説明文にある「日額コース」は無くなりました。) https://ja.wikipedia.org/wiki/Docomo_Wi-Fi#NTT.E3.83.89.E3.82.B3.E3.83.A2.E3.81.AE.E6.90.BA.E5.B8.AF.E9.9B.BB.E8.A9.B1.E3.82.B5.E3.83.BC.E3.83.93.E3.82.B9.E3.82.92.E6.9C.AA.E5.A5.91.E7.B4.84.E3.81.AE.E5.A0.B4.E5.90.88

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございました。 詳細にわたりご教示頂き心から感謝いたします。 やはり無料Wi-Fiスポットというのは、セキュリティなど無く怖いスポットなのですね。 安全を買うならお金を支払うべきなんでしょうね。 リンク先はゆっくり拝見させていただきます。 先ずはお礼申し上げます。

  • ada-596-3n
  • ベストアンサー率22% (828/3652)
回答No.2

100%の安全は世の中に存在しません。 コンビニのWi-Fi は基本的に入る時の手続きが必要なので、 野良Wi-Fiとは別と言えるでしょう。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにコンビニのWi-Fiは事前に登録が必要ですね。 手続き無しで入れるWi-Fiスポットもあるんですか? 知りませんでした。 うっかり接続しないように気を付けないといけませんね。

noname#252929
noname#252929
回答No.1

そう言うセキュリティにお金をかけないから、タダで提供できるのです。 セキュリティなどにお金を掛けていたら、とても無料じゃ出来ませんからね。

Januaryag
質問者

お礼

ありがとうございます。 ということはコンビニのWi-Fiはとても危険な訳ですね。 参考になりました。

関連するQ&A