- 締切済み
2年後ガラケーが製造中止になるってホント?
友人から聞いたのですが、ソフトバンクがガラケーから完全に撤退しスマホ一本でやって 行くに対し、ドコモauはガラケーを残すと言われましたが本当でしょうか? その辺りの詳しい方教えて下さい。お願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cooci
- ベストアンサー率29% (1394/4779)
キャリアが携帯電話を製造して居るわけではないので、つくるところがなくなればキャリアが何を言おうと消えるわけです。 ただ、表向きはともかくガラケーはキャリアのお荷物になっておりますので消したいがキャリアの本音です。 ガラケーと同じ形のものは残る可能性がありますが、今のガラケーはそう遠くない未来に確実に消えるでしょう。
- aki43
- ベストアンサー率19% (909/4729)
友人から聞いたのですが、ソフトバンクがガラケーから完全に撤退しスマホ一本でやって >>>>ガラケーと言う意味では撤退と言うか世代交代でしょう 例えば 各社独自のいわいるosと言われる物が 終了して androidに更新されていく と言う感じです 行くに対し、ドコモauはガラケーを残すと言われましたが本当でしょうか? 物理的な機器の事ではなく 中身の話です 全てアンドロイドに変わって行く と言う事です なおかつ auは3Gを終了と 言う事です
分かりません。お年寄りが使ってますけど不採算事業になりガラケー事業が赤字になってくると完全に終了は止むを得ない事情となるでしょうけど・・・。 お年寄り層を多く抱えてるドコモが最後まで行う事業ではないでしょうか? AUはドコモよりは早く撤退するでしょうけど。(ガラケー顧客の数字です)
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8730)
自分は完全になくなる事はないと思っています 意外とおじいちゃんおばあちゃんや スマホにうとい人などこれまでの ガラケーじゃないと駄目ってコア層があるからです ただ、各社ともガラケーは一部残すけど 主流はスマホにするとは思われますが。
- bardfish
- ベストアンサー率28% (5029/17766)
今後の対応がどうなるかは正式発表があるまでは誰にもわかりません。 ただ、携帯電話の出荷数はスマホは停滞もしくは減少傾向にあり、フィーチャーフォンは増加したというデータが発表されました。 このデータを見てキャリアがどういう判断を下すか次第でしょう。 もし、ガラケーを今後も継続して取り扱ってほしかったらドンドン購入して利用者を増やすしかないと思います。 開発・製造メーカーは利益が見込めなければ撤退しますからね。 パナソニックはスマホを作っていますが、国内では利益が見込めないと判断したのか海外のみの取り扱いにしましたよね。 で、海外で発表したLUMIX CM1というカメラにこだわったスマホ(日本では未発表で販売予定なし)が日本でも問い合わせなどが多かったため急遽限定販売することにしたというケースも有ります。 つまり、人気があり、商売として何かしらのメリットが見いだせれば方針を覆すことも不可能ではないということ。 一時的な事象としてとどまるか、継続的なものになるかは市場の動向次第という側面もあります。
- WhatisLOVE
- ベストアンサー率34% (391/1147)
確かに2年後位で生産は終了するようです。 ただ、ガラケーの二つ折りの形は残り、中身は新しくスマホのOSになります。ガラホというようです。 スマホのOSといっても今のガラケーに近いもので、中身はさほど変わらないものになるようです。 ガラホに関してその後の対応が各社差があるようで、ソフトバンクは継続に消極的、ドコモは積極的、auは中間的に展開するらしく、ソフトバンクはガラホの終了は最も早くなると言われています。
- te2kun
- ベストアンサー率37% (4556/12165)
フィーチャーフォンで使われているOSのサポートが終了したってのは事実です。 それで、製造が中止とか噂されていますが、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクは正式に発表しておりません NTTドコモは、フィーチャーフォンを今後も提供していくと、社長が発言しています。 KDDIは、ガラホって中途半端なスマホを出しているから、あなたの友人は残すって発言しているのでしょう。ただ、KDDIは、コスト削減のためかVoLTEのみの機種になっているし、フィーチャーフォンは、1メーカーしかないってことから、やばいと思われたところですよ。 ソフトバンクモバイル(現ソフトバンク)の社長が、”ガラケーは不要”なんて発言したから、撤退してと言っているのでしょう。ちなみに、ガラケーは不良なんて発言して、3日後に、フィーチャーフォンの新機種を発表しましたw ドコモが出していくから、ドコモに対抗して出していくでしょう。 ドコモは、需要があると認めている。ただ、需要があるから、他社もみすみすユーザをドコモに渡すようなことはしないでしょうから、対抗して出す可能性はあります ソフトバンクは、ドコモの機種のソフトウェアさえ変更すればどうにかなるので、ソフトバンクが出す気があるなら出せるが、KDDIは、通信規格がの違いがあるので、ガラホになるでしょう
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
正式発表するまでは誰にも分かりません。知っている人がいても、社内機密になっているはずです。 ただ、個人的にはその可能性が高いと思います。ほとんど売れないものを残しておいても商売になりませんから。