- ベストアンサー
iPhoneのデータ通信について
先ほど質問しましたが、回答を頂いた方からのご指摘がありましたので質問をし直します。 Docomoで契約したiPhone6を使っています。Docomoの契約ページで通信量を確認した所、約2週間で14GBという莫大な通信量になっていました。携帯を購入して3ヶ月になりますが、毎月それくらいになります。シェアプランに加入しているので、他の契約している携帯にも影響が及び、今月も利用可能な通信量に達して、通信制限がかかってしまいました。動画のアプリ(YouTube)は週1時間程度しか使っておらず、原因がわかりません。アプリのダウンロードやアップデートも関係あるのでしょうか? 解決方法を教えてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ダウンロード/アップデートと称されるものはすべてデータ通信です。 つまり、インターネットを介してサーバーとやりとりするものはすべてがデータ通信。 Wi-Fiもデータ通信の手段のひとつですが、契約キャリアが対象としている通信はSIMがないと出来ないモバイル通信の方です。Wi-FiはBAFFALOなどのメーカーから出ている固定回線用ブロードバンドルーターでも可能な通信手段でdocomoなどの携帯キャリアとは無関係な通信が可能。 そういう通信を利用すればYouTubeはWi-Fiで接続している時だけ見るとか、アプリやOSのインストール、アップデートはWi-Fi接続の時だけにするなど工夫すれば2週間で14GBになることはありません。 タブレットだと3G/LTEが使用できないWi-Fiモデルの場合フレッツのADSL/光のインターネット回線で無線LANルーター経由でインターネットを利用するので通信量や通信料金はタブレット用にかかることはありません。すべてが固定回線の費用であり別途契約も必要ないし、通信量も接続時間も無制限です。 docomoなどのキャリアと契約して通信制限に四苦八苦しているんだったら固定回線導入も考えてみたらどうですか? いまだとフレッツ光とスマホの契約を一緒にすると割引するサービスも有るみたいですよ。 ま、私はそういう割引サービスを利用していませんが、大手キャリアのスマホ使用者の一般的な月額料金とほぼ同じか安いくらいで光インターネットとスマホを使用してます。 シェアプランって、スマホを多用する子供はお得でも、スマホを殆ど使用しない親の側は割高感がシャレにならないんですけどね。知り合いの家族がそんなことボヤいてました(笑)で、居合わせた子供の方はバツ悪そうに逃げてったwww
その他の回答 (1)
>アプリのダウンロードやアップデートも関係あるのでしょうか? 全て関係あります。 アプリのダウンロード、雑誌などの購読、音楽や映像を購入してのダウンロード、写真のiCloudでの同期、 本体側で行わない物で、自宅のパソコンや自宅のWiFiなどに接続しないで行われるデータのやり取りは、すべてデータ通信で行われて居ます。
お礼
iCloudの同期も関係あるんですね。 回答ありがとうございましたm(_ _)m
お礼
できるだけパソコンのiTunesを使ってやる方がいいかもしれませんね。 家をWi-Fiを使える環境にすることも検討してみます。 回答ありがとうございましたm(_ _)m